全国でただ一人の脳の病に倒れ、重度高次脳機能障害に大変身したオットと私の日々を綴っています。言葉もままならない高次脳なオットは私に生きていく上で大切なことを教えてくれる存在です 細かい事はまっいいかと笑えるようになった私の介護日記
100均大好き主婦miyuremamaです ダイソー・セリア・スリーコインズなど プチプラ大好き、楽しいこと大好き、時々失敗もします 家族との100均生活を綴っています♪
脳卒中・片麻痺・失語症の夫の車椅子生活・夫婦で楽しみながらの日々や家族の出来事を綴ったブログです
偏差値40台から開成中学に合格した勉強方法や学生生活、家族のことを書いています(*^_^*)
素のままで。毎日の出来事。 面白いのが好き
ゆる〜いキモチで、食べたものや家族時間など。。日々のコトを綴るちっちゃまん*の日記です◎
夫と子供達とのありふれた日常を綴っています
野球・ゴルフ・お酒が大好き! 糖尿病とも仲良しで(笑)、日々の雑感を毎日更新しています!
36歳。アラフォーシンママのゆりえ(仮)です。 シンママって大変。暮らしや会社に不満たくさん抱えつつ 子どもの育児や将来のことに不安もたくさん抱えている。 そんなシンママが日々のグチ・不安を自由気ままに書いていきます💚
嫋(たお)やかに我が子を慈しむ事を想像していた麿の徒然なるままに書き記すハードモードアクション育児!
謎の宇宙生物ぷりちーぴが、4コマやショートストーリ、俳句で偉人の人生を詠んでいるちーぴ(左サイドバーにあるちーぴ)よろしくちーぴ。
旅好きな夫婦の元に猫が…今ではドライブ好きな猫になっちゃってます♪
【口コミ】ステンレス製ピンチハンガーを5年使ったので使い心地を正直にレビュー!
買って良かった!育児中に実際に使ってみたお出掛けが楽になる便利アイテム!!
メルカリ初心者に便利な100円ショップ♪
【Amazon】自撮り棒を購入してみました
【オシャレ&実用的】本をおさえる!ブックストッパーにおすすめなフリップクリップ◎
BLUETTI ポータブル電源 EB55 レビュー。ソーラーパネルとの普段使いで活用の幅が広がった!
【Amazon】2023年2月度タイムセール まだ間に合うお買い得品
【掲載のお知らせ】こだわりすぎないとラクになる
外出時に暖かい「おしゃれな防寒グッズ」おすすめ5選(厳選)!!
【口コミ】車でスマホ充電するなら「USBカーチャージャー」が便利◎シガーソケットに差すだけ!
2年振りの節分と恵方巻
カインズのあの人気商品が復活している!
【セリア】袋ものを袋のまま使える便利グッズ!
【Amazon】2023年2月度タイムセール 食品、日用品編
【CIO】SMARTCOBY DUO 20W 10,000mAh 定番モバイルバッテリー!!
車から近い波止や地磯のジジイ2人の釣行記だよ。
(^O^) おすすめ関西穴場キャンプ場ランキング・空きキャンセル・レポ・バーベキューBBQ・釣り・カブト虫
4人家族(夫婦、3歳、1歳)で月14万円の生活費。45歳でセミリタイアが目標。パート主婦の家計やりくり、夫婦の話、子育ての日常などを綴っています。
「これから素敵な人生にしましょう!」 素敵な交流が出来ることを楽しみにしています。
家族のこと自分のこと食べたもの買ったもの…。 日々のあれこれを何でも残しています。
旅をするように、いつでも身軽に。執着を手放す心の模様を書いています。 独身時代から現在にいたるまでの引越し歴15回。いつでも、どこでも「移空間」を意識する生活をしています。
育児をする楽しさ・苦労や心掛けたいことを紹介します。2人の男の子を育てている、子供大好きパパが、自分の子育てを通じて、感じた親としてのおすすめ情報をお伝えしています。
家族で実体験をもとに記事を書いています。 サッカーのことや、車のこと、車中泊、キャンプなど コロナ禍ということもありネットショッピングが多くなってしまっています。 ネットで購入しようとしている商品の参考になれたら嬉しいです。
小学生(12歳と8歳)と4歳の三姉妹の母です。 夫と娘3人の5人家族。 掃除と家計管理が好きで開運情報や占いも好きです。 子育てのことや日常の中で役立つことや気になったことを 発信していきますのでどうぞよろしくお願いします。
ニュージーランド北島に暮らす日本人家族。 私たちのニュージーランドでも生活をありのままでブログにしています。 ニュージーランドに興味のあるご家族の方にためになる情報があると思いますので、 ぜひご覧ください。
私(めんちかつ)と夫のペイ、娘のしげると暮らす日常の出来事を漫画で描く。 基本は日常であった出来事ですが、子育てや不妊治療のこともじっくり書いて行こうと思います
大切にして欲しい〜生理的欲求〜
妊娠力をアップさせる「リラックス」
かあびいのマタニティライフ①妊娠初期(2)
夜7時に新居訪問
医学生旦那と初めての妊娠・出産をむかえる話〜出産のタイミングを考える〜
【女性向け】フリーランス開業をオススメしない時期
試用期間中(Probezeit)の妊娠発覚。
「つわりは病気じゃないんだから」という言葉
妊娠を追いかけると逃げてゆく
双子妊娠|お腹が苦しくて横になるのも辛い時に試したいこと
【2022年出産】コロナ禍妊婦の妊娠・出産事情
【ご報告】第1子を妊娠しました【今後の活動について】
妊娠に対して男女に意識差があります
妊活に漢方薬は有効ですか?
【第二子妊娠中】モヤッとする周りの発言「次は女の子がいいね」
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)