今回もエギングです!🦑 まだ富山県内で春のアオリイカが釣れているという情報はありませんが、さすがにそろそろ来ないかな~と思い海に出撃🚗 AM3時頃 ポイントに到着しましたが、今回もほとんど人はいません... まずいかな~😅 あまりにも人がいないので能登のほうまで行こうか迷ったのですが、この日の能登はかなりの横風予報だったので、一か八かで富山県内でエギングをすることにしました! さっそく車から道具をおろしていると、 ......ん?? .........エギが無い ..... エギングに来たのにエギを家に忘れてしまったこじちゃんでしたw ☆ワンポイントアドバイス☆ みんなはエギングに行く時は、エ…
いやいや自分の無知さに呆れた(笑) PCいじっててマウスをスクロールすると 画面が上下に動いて見づらい ピタッと止まらなくて・・・ 何だかなぁと思いつつ使い ハッと思い出した事が 先月PCの設定をJCOMに やって貰ってた時に言われた マウスが原因でPCに影響が
各国の料理は日本料理とセットで回っている(マダガスカルバニラパンケーキ) くら寿司万博店はテレビで見て行きたいなあと思っていた。 各国の料理がお皿に乗って回っているなんてそれだけでワクワク🎵 しかもすべて一皿320円なんて、なんでも高い万博会場にあってはすごく安い!! 予約なんて至難の業、もちろん持っていません。 が、当日並んで整理券をもらうという手があるのだった。 万博2日目の私たちは、伊丹空港を8:40発のシャトルバスで、入場ゲートは10:00という予約ができておる。 10時の入場予約も初めは一人分しか取れなかったのだが、運よくキャンセルをゲットできたのだった。(全く予約を取るのも一か八か…
はじめての家庭菜園でなすを育てている。指南本によると一番はじめについた果実は早めに収穫するといいらしい。妻の詰子に説明する。「なすを収穫しようと思ってるんだ」「そうなの?」「うん。最初のなすは早めに収穫するんだって」「へぇ~、そんなんだ」そ...
今日は1時間、時間休取ってLUPICIAへ。休みの日に行こうかと思ったけど、家からより会社からの方が近いんですよね。そして中途半端に残ってしまってた時間休が1…
【香川ファイブアローズ】近藤崚太選手、さいたまブロンコスへ移籍!STAY GOLD!あなたは永遠のキャプテンです!!
本日、香川ファイブアローズHP上で選手の他チーム移籍の情報が公開されたので、雑感を綴る。今シーズン2例目の香川ファイブアローズ→他チームへの移籍発表となる。選手は近藤崚太選手。来シーズンの移籍先はさい
前記事で時間休取ってLUPICIAへ行ったと書きました。LUPICIAでは50gの茶葉を4種類購入。お会計は税込4200円程。ん❓なんか高いぞ❓と思ったけど、…
2025.06.15 (日)万博8回目にして初めて昼から行ってきましためっちゃくちゃ暑いですぅ…今回は友人の彼女一押しのパビリオンへGOその彼女は12回行って…
夫と仲良くふたり暮らし。物欲が止まらないアラサー主婦です趣味は投資と浪費。きらきらしたものが好き自己紹介記事はこちらへゆうむですChatGPTを初めて…
仕事中にApple watchの通知。家族discordに息子から。江ノ島水族館に行ってるみたいでした🐟(写真がたくさん届きました)息子に対してどこまで口を出…
【カマタマーレ讃岐】高松市開催!レグザムフィールドへ観戦に行ってきたお話。
私の住んでいる香川県には、現在B3リーグに所属しているプロサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」がある。移住後十数年香川県に住んでいるのでもちろん存在は知っていたが、彼らのホームスタジアムが丸亀市にある「
土地探しで後悔しないために!複数の不動産会社を回って気づいた「いい会社」と「ダメな会社」の違い
家づくりの第一歩は「土地探し」から。でも、不動産会社選びで失敗するとその時点でつまずきます…。私たちも複数の不
思わぬ落とし穴!?地盤調査でかかった追加費用とその対策【体験談】
理想の土地を手に入れて安心…と思ったら、地盤調査で「地盤改良が必要」と言われ、追加費用がかかりました。この記事
【2025年夏】北海道のおすすめ観光地15選|富良野・美瑛・小樽・札幌まで徹底ガイド
雄大な自然、グルメ、爽やかな気候。北海道の夏は、まさに“日本で一番涼しい楽園”です。この記事では、2025年の夏に訪れたい北海道の観光地を厳選して15か所ご紹介します。ラベンダーで有名な富良野・美瑛から、歴史とグルメが楽しめる小樽・札幌まで...
長野県・上田城址城下町散歩 真田傍陽線と【真田十勇士】 🏯 真田幸村のスペシャリスト集団「真田十勇士」は架空か 2016 北海道ツー 17日目 寄り道編 ① 上田城址城下町ブラぶら散歩 真田傍陽線と真田十勇士 ek0901.hatenablog.com
長野県・上田城址城下町散歩 真田傍陽線と【真田十勇士】 🏯 車種名 BMW F650GS Myバイク BMW F650GS 長野県・上田城址城下町散歩 真田傍陽線と【真田十勇士】 ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/202...
森バナ農園2025⑤『苗購入と農園の様子(4/29-5/11)』
こんにちは、バナナさんです。 4/19に土に肥料等を入れたので、馴染ませている間に、植える苗達等を買いに行きました。 どこで買うのが良いかな~。oO 例年は、ほとんどを『DCM(旧ケイヨーD2)』で、他に『夢未市(JA)』で購入してたけど、昨年は道の駅『青空と大地 七沢温泉 食の市』がとても安かったから、ほぼそこで購入しました。 今年は… 夢未市(JA)の苗がイイ感じだったし、値段もまあまあだし、欲しいものがほぼここで揃うから、ほとんどをここで、無いものだけDCMで買いました。 夢未市(JA)で購入 (全て税込) キュウリ…4個 × ¥130 ミニトマト(キャロル)…6個 × ¥130 ナス……
暑さ対策·熱中症対策にオススメです🙆♀️🌈 カバヤ 塩分チャージタブレッツ 6袋×8箱(計48袋セット) カバヤ 塩分チャージ タブレッツ スポーツドリンク 塩レモン レモン 梅 熱中症対策 塩分補給 塩タブレ
ごきげんよう。 夏を過ごすために北海道に移動しました。 夏は避暑、冬はスキーのため、北海道の別宅に2、3か月滞在する暮らしも3年目。 こういうとうらやまがしがられますが、決してセレブなお金持ちなのではありません。 アリのようにこつこつ働いて人生の軌道修正をこまめにしながら、計画的にやりたい方向に持ってきたわけで、ちゃんと自分で手に入れた暮らしだと自負しております。 自由勝手気ままな生活に見えますが、その実は質実剛健とでもいいましょうか、今もしっかり働き者で、やりたい夢を形にしてこつこつ実現させただけで、地に足のついた努力型です。 私はこつこつ派です、こつこつは力なりです。 ああ、「転職転職」と…
通期パスを購入してから週2ペースで通う万博間違いや失敗も多々あります一番後悔してるのは…「4月から行くべきでした」4月と6月を比べると来客数は1.5〜2倍連日…
今日は泌尿器科の診察日でした前回の診察から何日も経ってる…本当は書きたかったし書かなきゃなーって思っていたのに月日が経っていました最近の体調は呼吸が苦しい感じ…
インド生活1ヶ月の家計簿(2月)
【今日のふたりごはん】『金沢土産』で暴食夜ごはん(夫帰還祭) ~暑さに屈した編 д゚)~
【2025年05月】ユキたまの家計簿公開と振り返り#33
【2025年04月】ユキたまの家計簿公開と振り返り#32
雨あがりに愛チャリでお出かけ!!先週一週間の家計簿(食費)公開!
【今週の食費】我が家の電気代事情と、冷房事情(ドケチ)と。 ~最新お米価格(値下がり)も。編 д゚)~
住民税が家計を直撃
【家計管理】私の家計簿。2025年5月の収支報告
【今日のふたりごはん】夫がいない日の『悲惨ぼっち飯』と、憧れのお店へ出陣と。 ~完全不審者化編 д゚)~
たった60kcalでも体は変わる?60代オジサンの筋トレ!【6月14日】
夏ボーナス手取り額!!
【今週の食費】久々に『業務スーパー』で買い出しと、意外と高額な義父老後費用と。 ~まだまだ悩み続けるよどこまでも編 д゚)~
【生活の危機】いよいよお金の使い方を大きく変えないといけない時期がやってきた
【今日のふたりごはん】久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編 д゚)~
我慢していたのに!誘惑に負けました💧
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)