姑っちへの 温かい応援 本当にありがとうございます! 皆様の応援、祈りが届いての 復活と 信じています! まだ まだ いけるで!姑っち! 『生きる・…
View this post on Instagram A post shared by uta hirose (@ut…
一月末の危機的状態から なんとか盛り返して 食べられるまでになっていた姑っちだけど やっぱり そんなに甘いもんやなくて この三日ほど ほぼ寝ている状態が続い…
どんどん焦るみー母w あききち「まぁ、本当に何も知らんからお祝いも出来ひんし、それはそれでいいやってみーちゃんも納得してたからええんですけどね」 みー母…
そして修理日当日、私は予定があったので不在にしてたので家に帰って聞きました。 あききち「洗濯機なおりました」 みー母「もう古いから部品が無いって言われた…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! 落ち着いているようで 本当は、一月末から 「重症状態」に指定されている姑っち でも もう二ヶ月以上踏ん張ってくれてい…
30日の今日は、旦那のお世話になった叔母の七回忌の法要でした。 母を預かると成る前に出欠の葉書が来ていたので二人で出席と出しました。 その数日後母を預かる事に…
前の職場の人に言われました暇を持て余してるよりも、仕事もプライベートもなにもかも充実してる方が生き生きしてるってうん。私もそう思う休職して改めて思った忙しさに…
あれから、フッちゃん的には平穏な日々が過ぎてった。私はてんてこ舞い。 もう春が近いので旦那と息子は外仕事をしており昼ごはんの用意に追われる毎日に戻ってくる。そ…
大学生🎓の息子とJK娘っ子のママです¨̮お得と旅行が大好き*⋆✈パパさんの義両親との同居嫁でもあります💦同居生活は20年Over、日々修行と思い挑んでます! …
結局、22日の金曜午後に倒れた(?)てから我が家で預かる事にした。究極の選択でした。 旦那がOKを出してくれたのでフッちゃんを預かる事が出来た。感謝しかないで…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)