母は若年性アルツハイマー病。 娘一人で母の介護に励みます。 関西弁が飛び交います。
たった一人の家族、最愛の妻を癌で喪った。独り遺された男やもめが、暗闇の中でもがき続ける日々の日記。
貧乏や節約の事、パートや在宅ワークの事、姑や家族の事などを主婦目線で書いていきます。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
肺がんで35歳で亡くなった夫。想いを伝えたい!2人で病気に立ち向かった証も残したい!思うまま綴ります
パ二持ち主婦。義父が天敵。その他日常を綴ってます。鼻で笑ってもらえたら嬉しいです。
オーストラリア人と国際結婚。夢見ていた海外生活も、義両親により撃沈。嫁の逆襲開始!
タイトルとは掛け離れて全然まったりできていないブログ。 思い出したように猫が出てきます。
2019年初夏20歳の長女を突然、交通事故で亡くした母親のブログです。被害者遺族となり、未知の世界に放り込まれました。横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願い、安全意識を高めてもらいたいです。
癌で妻を亡くし、1人悲しみに苦しむ中年男の話です。(子供なし)
天然ボケ親子のお笑い健忘録物語、ついでに愛犬までボケ途上中、この先どうする?
家族の日常を描いた4コマ漫画! ちょっとしたお役立ち情報も掲載しています。 ヘルメットの色で家族をわけています!
浮気・不倫問題に特化した唯一の相談室。専門だからわかること。専門だからできること。
夫婦問題相談室・横浜・Heartspaceの離婚カウンセラー米山恵美のブログです。
浮気・不倫被害者救済センターに寄せられたご相談事例から問題解決までをご紹介しています。
脳卒中・片麻痺・失語症の夫の車椅子生活・夫婦で楽しみながらの日々や家族の出来事を綴ったブログです
どこにでもいる普通の専業主婦の日常です。 夫婦二人生活を楽しんでます。
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
嫁さんとの闘病とその後の心境を綴ります。 良ければ読んでください。
義祖父母、義父母、小姑と三世代同居の農家に嫁いだえだまめの毎日をつづります。
北国の40代子なし専業ヒッキー。一回り年上の夫と暮らす。愛犬を亡くし、その後、保護犬が家族に。
徒歩3分に越してきた姑・・・もう限界です。。。
2020年6月、いつもとなりにいた人が脳梗塞で虹の橋を渡りました。あっという間の出来事でした。悲しくて悲しくて泣いてばかりいます。
最愛のパートナーである夫が逝ってしまいました。 彼の国、海外で二人暮らしだったので今はひとりで生きています。 彼の可愛がっていた猫4匹を連れて日本へ本帰国する予定。 彼のこと、毎日の思いを綴っていきます。
還暦を迎えた、ガサツな人間ですが…宜しくお願いします♪
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹(現在は1匹)との生活が始まりました。
ただ今毎日ブログ更新中です‼二十歳以上の子供たち三人。店員さんの長女、一人暮らし社会人の息子、家事手伝いの次女。8歳でこの世を去った黒猫よしこの回想。激安スーパー大好きパパ、アラフィフ能天気な私(笑)
食いしん坊主婦のお出かけ日記♪オモローな大阪人の夫くんネタや安くて美味しいランチ情報等日記です♪
幸せだった私達夫婦に起こった事。二人家族でした。
57歳。家売却、引っ越し、協議離婚を経て、いっぱい壁があるほうが、しあわせなんだと気づきました。
モラ夫と発達障害の息子とオタク気味の娘との4人暮らしの日々を気ままに綴ります。
めるへんなパパと現実を生きるヨメと娘ふたり・・・ なんだかお父さんって寂しい生き物なのね・・・髪の毛と一緒に一抹の不安を感じる今日この頃・・・みなさまー宜しくです。
配偶者のDVやモラハラ、浮気不倫等を原因として離婚をし、面会交流で悩んでいる親子の声を届けます。
結婚3年目の仲良し夫婦でブログを書いています
嫁姑・同居問題に悩んだ私が『良い嫁をやめる!』と子連れ別居を決断。姑の呪縛から逃れ自分の人生をやり直します。
胆嚢がんステージⅣb診断から突然クリスマス前に天国に逝ってしまった愛する妻を思うブログ
モラハラ夫から結婚15年で別居! モラハラから逃げたいあなたに参考にしてもらいたい脱出の記録。結婚生活中のリアルなモラハラ体験を、モラハラに悩むあなたに共感してもらいたいです。
障害を持つ娘たちのこと、趣味の音楽のこと、クセの強い義母のことなど、ユルユルと書いていきます。よろしくお願いいたします!
面白いものを見つけたり 思ったりしたら書いてます。 こだわりはないので 共感してもらえたり くすりと笑って もらえると嬉しいです。 まあ ためになる話があるとは思いませんが・・・
50代前半で未亡人になった哀しみ、辛さ、をときに暗く、ときに前向きに<br>綴ってみるつもりです。
親離れしないマザコン夫と過干渉で過保護な姑に悩む妻に贈るマザコン夫の育て直し術
気づいたら十数年ブログを続けている自分に感動。継続しているだけのブログです。ドイツの飾らない日常の様子をお伝えしていきたいと思っています。
最愛の両親が事故で相次いでお空にいきました。 私は一人取り残されました。
Zくんのブログですが相棒がつぶやきまくってます☆ 週末の外出ドライブ・食べ物等を紹介☆
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
犬の中でチワワが一番!な皆さんのためのトラコミュです。こんにチワワ! 巨大チワワかんすけ4600グラム! 極小チワワさくら1200グラム! 仲良く暮らしています。
まさか私の母が今こうだったら大変? 母は早くに両親を亡くして、兄弟の面倒を見たりして こんな青春時代はなかったと思います。 若い頃の写真から少し今風にアレンジした絵を 贈りたいと即効で描きました。 なんだか小学生の絵みたいになりましたが、母にとっては いつまでも私は子供だから、逆にいいかなと思います。 お母さんありがとう!いつまでも元気で でも今は用がありこれを渡せるのは週末かも? 楽天で花をギフトで贈るだけでは物足りないよね。 せめて今日くらいは愚痴のひと言も言わないで 静かにすべての存在の幸せを祈りたい。
入浴(にゅうよく)とは、主に人が身体の清潔を保つことを目的として、湯や水・水蒸気などに身体を浸すことを指す。
旦那様に言われた心ない一言に傷ついてストレスがたまってしまったという方 是非トラックバックしてください!痛みを分かち合って元気になるパワーをつけるために!!
一人っ子の娘さんや息子くんの子育て、日常や幼稚園・学校での出来事、家族の出来事、主婦(夫)日記、飼っているペットの事など、ひとりっこちゃんを育てている方ならどなたでも、お気軽にトラックバックしてくださいね♪
闘病中のayu ほとんどが病院の生活です それを支えてくれてるのが家族です 家族とのふれあい 家族の優しさなどお話聞かせてください 時々ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダって愚痴もね ここで話していってください
ダンナのことなんでもOKです。 ほほえましい夫婦の会話でもよし、 夫婦げんかのうさ晴らしにキーボード叩くもよし 何でも語ってしまいましょう。
どんなに、腹がたっても、だって、家族だもん。 子供、孫、旦那に嫁さん。お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん。舅に姑、小姑、おじさん、おばさん、もちろん兄弟姉妹。家族だと思う全ての人の事。 あなたが「愛している」と思う家族のあんな事、こんな事。語っちゃいましょう。
個性的なB型、変わっていると言われがちなAB型の家族がいる方。貴方がA型だったら理解不能かも(笑。 ご自分が面白いB型、さっぱりして根に持たないB型さんも大歓迎ですよ。見ているだけなら、この方たちのエピソードは面白い!
一番ツライ患者本人が頑張ってるんだから、支える私達も最大限の努力を惜しみません。 残された時間を大切にしたい・・・