天然ボケ親子のお笑い健忘録物語、ついでに愛犬までボケ途上中、この先どうする?
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
母は若年性アルツハイマー病。 娘一人で母の介護に励みます。 関西弁が飛び交います。
たった一人の家族、最愛の妻を癌で喪った。独り遺された男やもめが、暗闇の中でもがき続ける日々の日記。
最愛の夫を亡くして、これから一人での新生活です。
肺がんで35歳で亡くなった夫。想いを伝えたい!2人で病気に立ち向かった証も残したい!思うまま綴ります
夫婦問題相談室・横浜・Heartspaceの離婚カウンセラー米山恵美のブログです。
浮気・不倫問題に特化した唯一の相談室。専門だからわかること。専門だからできること。
どこにでもいる普通の専業主婦の日常です。 夫婦二人生活を楽しんでます。
脳卒中・片麻痺・失語症の夫の車椅子生活・夫婦で楽しみながらの日々や家族の出来事を綴ったブログです
浮気・不倫被害者救済センターに寄せられたご相談事例から問題解決までをご紹介しています。
日本の皇室、その歴史及び皇族方についてのブログです。
面白いものを見つけたり 思ったりしたら書いてます。 こだわりはないので 共感してもらえたり くすりと笑って もらえると嬉しいです。 まあ ためになる話があるとは思いませんが・・・
2019年に20歳の長女を交通事故で亡くした母です。苦悩と悲嘆の中から横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願いボランティア活動を発足!亡き娘と主人と共に歩く新しいおまけの人生が始まりました!あたたかい気持ちで応援いただけたら幸いです。
母の死から始まったまさかの事件の連続。 膀胱膣ろうのコトや日々の葛藤を綴っていきます。
還暦を迎えた、ガサツな人間ですが…宜しくお願いします♪
アラ還、パニック障害持ちですが能天気な主婦ブログです。 買い物安売り甘いもの大好きパパ。店員さんの長女、一人暮らし社会人の息子、家事手伝いの次女、3人ともまだ誰のものでもありません(〃∇〃) 8歳でこの世を去った黒猫よしこの回想。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
自営業兼パートの悩み多き50代主婦のブログ。2023年11月に夫が大腸がんのステージ4と診断されました。きっとよくなると信じて共に闘います。
フルタイムで働いていた時も、専業主婦として母の介護中の今も、ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。これってやっぱりおかしい?家族に気持ちを伝え、始まったばかりの我が家の「チーム家事」。ありのままの状況を綴っていきたいと思います。
妻は乳がんで他界。 残り少ない余命を覚悟して、幼い娘にみそ汁の作り方を教えました。あれから14年。 妻は家族に何を遺そうとしたのか。 その思いを娘に知ってほしくてブログを開設しました。 亡き妻と僕の“心の往復書簡”。
ちょっぴりワガママでとっても甘えん坊のジャーマンシェパード、維桜さんの日常を綴ったブログです
亡くなった親の預金から
「75歳くらいで死ねたらいいのに」と思ってしまう私が、今“終活”を始めた理由
エンディングノート |文字がかすむ
終末期医療について
「終活」という言葉の由来と歴史|その意味と広がりを徹底解説
「上伊那地域の高齢化率を徹底分析・高齢人口と独居率の推移」
火葬場写真を撮らないで
JICA隊員の訪問
忠犬ハチ公、もし上野博士が終活していたら?
“エンディングノートに書いたから大丈夫”…それ、遺言じゃありません!
【2025年問題】高齢化社会に向けて・・5つの終活すべき理由&やること
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
葬儀社5社で失敗を回避!無料見積もりは超簡単:50代からの終活で後悔しないための方法
遺贈寄付のご相談
私が収集していた切手はいくらで売れたのだろうか
配偶者のDVやモラハラ、浮気不倫等を原因として離婚をし、面会交流で悩んでいる親子の声を届けます。
食いしん坊主婦のお出かけ日記♪オモローな大阪人の夫くんネタや安くて美味しいランチ情報等日記です♪
Zくんのブログですが相棒がつぶやきまくってます☆ 週末の外出ドライブ・食べ物等を紹介☆
40代3児の母、専業主婦です 202X年に夫の不倫が発覚 しかも3人同時でした 再構築して過ごしていますがモヤモヤが拭えず…️ 同じような経験をした方やサレ妻さんと共有出来たらと思いブログ始めました
浮気不倫問題からの夫婦修復再構築を目指す方。有利な離婚をしたい方。浮気不倫を繰り返させない為には?
夫から突然離婚したいと言われた重度知的障害の子を含む3人の子育て中の母です。そんな状況でもめげずに明るく生きていく♡女性が離婚しても思い通りの人生を手に入れて綺麗なオンナになって幸せを掴みに行こう☆
全て実話です。マゴへの暑苦しい愛とアラカンの日常。
北国の50代子なし専業ヒッキー。一回り年上の夫と暮らす。愛犬を亡くし、その後、保護犬が家族に。
この頃は、アラ還おばさんのご飯・暇つぶし・ひとりごと・・・それから長年の節約術
~50'sに入った絶家reaのひとりごとです。~ 天涯孤独 絶家 独りぼっち 子供なし
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
10歳年下の旦那と二人暮らし。 そんな、年の差夫婦の日々の出来事を綴っています。
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹(現在は1匹)との生活が始まりました。
50歳を過ぎて脱サラして帰郷し、 田舎暮らしを満喫しています。 単身赴任・出稼ぎなど、時間・場所が 拘束される働き方から解放され、 自由を手に入れたい方へ、 経済的に自立するまでの 有益な情報を伝えています。
親子・夫婦・人間関係の悩みに特化した心理カウンセラーです。 子供が生まれてから自分の生い立ちからの傷に気がつくことは多いもの。 私のblogがその切っ掛けとなり子育てを楽しめるようになられたら嬉しいです。
「はーなーもー」は、沖縄の方言で「仕方ないな~もう」 60代未亡人の深いため息を綴っています。
義祖父母、義父母、小姑と三世代同居の農家に嫁いだえだまめの毎日をつづります。
私の元夫はモラハラ男でした。妊活を頑張ってやっと妊娠したのに中絶を強要してきた元夫。離婚をして今はバツイチ独身です。婚活はじめます!
夢♂脾臓血管肉腫で旅立ち,月♀を迎えました。母の闘病、介護、別れ。かけがえのない日々を写真と共に。
#死別 大切な人を突然死で喪った思いを綴っています。
アラフォー、小学生男児2人持ちのワーキングマザーです。旦那はフランス人です。 TOEIC920、スペイン語検定4級取得。現在は簿記3級とフランス語勉強中です。 日々感じたことや出来事をつづっています。
バッタもん着物愛好家で手芸、ガーデニング好き。アスペルガーっぽいモラハラ夫に20年以上悩まされ、現在、夫をしつけ直し中。
結婚生活の全てで不倫サレてました。 40代夫婦 子供3人
【書評】「異次元緩和の罪と罰」日本の現代を知り自分の身を護る知識を学ぼう
自己愛の重要性 ブッダの教え:心配しなくても全てがうまくいく方法
行雲流水の心得:お金に縛られない自然の流れに身を任せる生き方
【書評】「本当の時間術」自分時間のムダを改めて見直せる教訓
自己探求 ブッダの教え:誰とでも仲良くなれる方法
座る場所もない街から脱出!ストレスフリーな生活を手に入れる生き方
【書評】「覚悟の磨き方」吉田松陰の教えで行動を変える
今に生きる ブッダの教え:心が変われば世界が変わる
40代、運動未経験の僕がジム通いで20kg痩せた話【50歳過ぎた今は筋トレ漬け】
投資信託「下落してますよ」心構えと今後の方針とオルカン4年2ヶ月の結果
褒め言葉で信頼UP!人間関係を劇的に改善して成功に繋げる極意
新NISAが毎日減っていく…
【書評】「具体と抽象」学校では教えてくれない思考を制す考え方
2025年2月28日(金) ノンストップ!で紹介された本 70歳からでも遅くない 前向きな老後ひとり
SBI証券での「個人向け国債の新サイトでの購入の仕方」スマートフォン
インド駐在妻が一時帰国時に購入した物
子連れ成田空港前泊-ホテル日航成田
海外の病院で麻疹(はしか)ワクチンを打ってきました|はしか・風しん・おたふくMMR
📚子供の教育って正解がないから難しい。職業体験どこに行く…
ローカル小をやめた時の話
子連れバックパッカーインド国内旅へ!
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
シンガポール在住台湾人に話題沸騰中な火鍋レストラン「COUCOU Hotpot Brew tea」
新味発見!
海外で日本の入国手続きをする
我が家の健康の秘訣
新種の果物発見
BBQ食べ放題の大繁盛店-Sigree Global Grill
現代風インド料理店-Butterfly High
デトックスと、デンプシーヒルの美味しいベトナム料理店「Red Sparrow」と、スクールトリップ。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)