毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
心を穏やかに保つ秘訣:他人はコントロールできない
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
NHK宗教の時間 私の大好きな著者 「弱虫神父」ヘンリ・ナウエンの特集始まる
うつ病日記:急いている自分について書き殴る
【リピート買い】自分にあうビタミンC濃度を見つける大切さ、HABA美白美容液
緑のある生活:観葉植物のプランタースタンドを3COINSで購入してみた
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
うつ病日記:発症した症状や改善してきている症状
読書:感情的にならない気持ちの整理術 / 和田秀樹
ちい活:ちいかわ むちゃうまスタンププリンを子供と一緒に作ってみた!!
読本:マンガ ネコでもできる! 認知行動療法 にゃんだかツラい…がニャンだかタノシい?!に変わる本
うつ病日記:焦らず継続あるのみ〜メンタルクリニック通院
より良い睡眠のために必要なこととは。
読本:イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!心理学
赤ちゃんをチャイルドシートに乗せて車で移動すると泣いてしまう。少しでも泣かなくなる対策はないのかな?と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。車で移動する際に赤ちゃんを乗せる時はチャイルドシートに乗せないといけません。なので、赤ちゃんがチ
抱っこ紐のメーカーは色々あるけど、エルゴの抱っこ紐が欲しい。どこで買うと安く買えるのかな?と思うママ・パパも多いのではないでしょうか。私はエルゴのアダプトを赤ちゃんが新生児の頃から使っています。赤ちゃんが安定して抱っこしやすく、腰ベルトがあ
「夜に寝返りしたら窒息とか大丈夫かな。」「寝返り防止クッションっていいのかな。」「ペットボトルで寝返り防止できるのかな。」 寝返りデビューしてからハイハイするまでって本当に可愛いですよね。 でも次にやってくるのは色々な疑問。 私も2児の母してますが、長男が寝返りをした時は、特に夜中、心配という気持ちがしばらく続いていたのを覚えています。 実際にペットボトルを使って寝返り防止対策をしていた私。 寝返り防止にペットボトルを使うのは本当に危ないのか、体験談をお話していきます。 寝返り防止グッズをペットボトルで作った失敗体験 寝返り防止グッズをペットボトルで作った成功体験 【ペットボトルで寝返り防止グ…
産後でも妊娠前の洋服は何も着れなくて、妊婦用のゴムパンをはいちゃうなんて人も多いのでは?産後の体にいきなり過酷なダイエットは禁物です。小さいことを少しずつ試してみて、妊娠する前の綺麗な体を取り戻しましょう。
ベッドの上にたくさんのぬいぐるみを置いて寝る赤ちゃんを見るは幸せ!でも実は赤ちゃんがぬいぐるみと一緒に寝るのはとても危険なことなのです。ダニ問題、窒息問題を我が家はこうして対策しました!
母乳マッサージってやっぱり痛いのかな?どんな時に行くものなのだろう?どんなことをするのかも知りたいな。と気になるママも多いのではないでしょうか?オクラ遥は子どもを出産後に4回母乳マッサージを受けました。はじめは、母乳マッサージって痛いんだよ
初めて赤ちゃんと動物園に行く時は、自分達だけで行く時より不安が大きですよね。赤ちゃんと動物園に行く時はどんなことを事前に調べておいた方がいいのかな?と気になるママ・パパもいるのではないでしょうか。我が家では赤ちゃんが5ヶ月の時に動物園デビュ
人見知り中の赤ちゃんをずっと見ておくのはキツイ。赤ちゃんが人見知りしていても少しでも預けることはできないのかな?と思うママ・パパも多いのではないでしょうか。赤ちゃんが人見知り中だとママ・パパ以外の人が抱っこした時に、赤ちゃんがギャン泣きで大
なかなか仕事で忙しいけどできる範囲内で育児に参加したい。パパでもできる育児にはどんなことがあるのだろう?と思うパパもいるのではないでしょうか。仕事で疲れて帰ってきてから、育児もするのはかなり大変なことです。仕事も育児も両方するとなると結構体
毒親から卒業したい人・卒業した人 お互い話して癒やしませんか?
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
アフリカ出身の夫と国際結婚し、その生活の中で体験したり学んだり考えたりしています
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
自宅料理を アップします 夫の趣味 釣りの釣果でメニューを考えます
パパだって子育てしたい! 子育て情報なら何でもOK!どんどんトラックバックして共有お願いします!
チワワ