chevron_left

「家族」カテゴリーを選択しなおす

cancel

家族ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/18 16:44

    仕事復帰 と 最期の最期まで

    夫、今日から仕事復帰夫の白内障手術から2週間弱バタバタ忙しい2週間だったけど無事何事もなく順調に回復して仕事復帰できたから良かったしばらく眼科通いは続くけ...

  • 2022/09/18 16:30

    はじめまして

    FC2ブログは初めて使うのでここまで来るのにかなり苦労しましたやっと記事を書く所まで辿り着きましたこれが年齢のなせる業という事でしょうか?私は只今有給消化中です9月末で完全にフリーとなるわけです消化中の今でさえ少々退屈です断捨離で家の中もスッキリしつつありますがこの暑さのせいで一旦小休止しています今週末は台風が来るといわれていますが来週は少し涼しくなるようですので来週からまた頑張ろうと思いますそんな...

  • 2022/09/18 16:30

    ドレッシングを作るはずが・・

    初めはポツリと、そしてポツポツ、それからジャージャー 結構な雨へと変わりましたが続けて歩きました 朝から蒸し暑かったのはこのせいだったのでしょうか 気付くと雨の歌を歌っていました 「雨が降ってたね 雨が降ってたね」 うろ覚えの歌詞が口をついて出てきます 青春の1ページを飾ってくれたこの歌が好きでした 昨日は栗原はるみさんの料理本で見つけたドレッシングを作ろうと 材料を準備しました と言っても玉ねぎ...

  • 2022/09/18 16:30

    今どきの小学生

    朝から台風接近の影響でしょうか雨が降ったりやんだり、風も少々あります洗濯物は今リビングにおりますエアコン効果でどうにか乾いてくれますようにとずらりと並べていますというのも昨日は小学生の孫が3人我が家に来てそれに伴い何気に洗濯物が増えているためです昨日は孫たちとお夕飯作りやデザート作りを楽しみました5年生、3年生ともなると立派にご飯もおやつも作れますただ私が彼女たちの年頃にそういう事をやっていたのか...

  • 2022/09/18 16:28

    在庫食材補充

    大事に使っていたイスラエリ・クスクスがこの所の2回の使用(記事1、記事2)で完食。 このクスクスはパールクスクスとも呼ばれ、通常の細かいクスクスと違って、凄く大粒のタイプ(下写真)。 前のは1箱8オンス(227g)。 今回のは1袋500g×2袋なので、大分使い出があるし、多少小粒でも、何とかタブレサラダにも使えるかな。 雑穀粥に大事に使ってきたウィート・ベリー(玄小麦)が在庫切れ。 こち...

  • 2022/09/18 16:17

    楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップをピックアップしてみました♪

     先日の楽天スーパーセールでポチしたもの着てみました♪ トップスはこちら↓↓↓ 楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで! 大きいサイズ「二の腕、撃退…

    saworu saworu テーマ:主婦
  • 2022/09/18 16:08

    ポイントを使い切ったらキッパリやめます。

    生協個人宅配を利用しています。…が、やめようかと。便利で良かったけど冷凍砂抜きあさりに3週連続、敗北。2週連続でめちゃくちゃ砂だらけ…泣今度は冷凍砂抜きあさり→「貝が開かないので加熱したあさり」代替え品で届いた。キィーっ!! ババア爆発。味噌汁にしたけど貝が全く開かない。まただよ。ガッカリ。きっと砂抜きもされてなかっただろうな…クレームも多かっただろうな…と。納入業者が悪いだろうけど不誠実に感じるともうダメ...

  • 2022/09/18 15:23

    加工の力は凄い&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!

    昨日、娘からまじまじと顔を眺められてから 「ママ、やばい、老け顔やばい! しわがやばいよ!」 と言われてしまいました 泣 まぁ10代のピチピチ肌に比べりゃそりゃしわも目立ちますわ 特に目元のち

    saworu saworu テーマ:主婦
  • 2022/09/18 14:56

    ハロウィンガーランド 無料ダウンロード

    ハロウィンの時期が近づいてきましたのでディスプレイに使えるイラストの無料配布リンクページをまたリブログ♪ いい加減、新しいの作らなくてはね。。  下記よりダウ…

  • 2022/09/18 14:51

    早め早めでいきます

    おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓        今後の台風も気になるところですが皆さまの町はダイジョブでしょうか。だいぶ風も吹いてきています。なまぬるい風ですが。そして雨・台風・気圧なんなのか分かりませんが片頭痛がひどく どーにもこーにもなりません。先日 薬も切れている事に気が付いていたもののまだいいやって買いそびれていました...

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2022/09/18 14:05

    【捨て活1000個】ヨレヨレTシャツをなんとかしたい妻VS捨てたくない夫

    こんにちは。マダムあずきです。 家事 捨て活 1000個カウント (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家事 3連休ですが 何事もない我が家です。 と言うか、あず夫氏とマダム子君は プラモデル屋さんを見に出かけておりますので 帰ってくるまで地味に家事をしておりました。 平日の昼間と全く同じ動きなワタクシです。 ブラーバさん放牧(居間)台所リセットお茶作る猫トイレシート交換✖️6洗濯物しまう#今日のタスク— あずき (@azuazuazukina) 2022年9月18日 捨て活 昨日の夜、 あず夫氏のヨレヨレTシャツのなかでも ダン…

  • 2022/09/18 13:44

    2022.8 emu家のまいにちごはん

    なんかよかった8月のemu家ごはんキロク

    emu emu テーマ:主婦
  • 2022/09/18 13:42

    【備蓄】ダイソーで買った食品

    ダイソーで添加物なしの焼き干し芋とスイートポテト、スイートコーンを買いました。 いもは確か中国産ですが とうもろこしは備蓄にどうかなとお試しで買ったのですが …

    ゆい ゆい テーマ:主婦
  • 2022/09/18 13:06

    子どもにおすすめ!「よんろのご」で楽しく知育!

    この記事はこんな方におすすめ 子どもに囲碁をさせたい囲碁のルールがわからないけど遊べる?よんろのごについて詳しく知りたい子どもの食いつきはどう? 「囲碁は頭がよくなる」と聞きませんか? 東京大学・早稲田大学・慶応大学や全国の小中学校でも囲碁

  • 2022/09/18 12:38

    初サンマのお供は猫型大根おろしと秋がやってこないヒメちー

    今年もやります、大根おろしで猫っぽいもの。初サンマ—。今年のサンマは高いねー、って毎年言ってる気がする。それでも買っちゃう、初物。北海道産。そしてコリもせず、大根おろしで猫っぽいものを作る。と、キノコの炊き込みごはん。大根が水っぽくてうまく

  • 2022/09/18 12:11

    【ふるさと納税】美味しすぎる!都城市の宮崎牛9種盛焼肉セット♪

    ふるさと納税をした都城市の宮崎牛9種盛焼肉セット。美味しすぎて感動です。

  • 2022/09/18 11:19

    興味津々 自販機

    *asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です 見たことあります?ブルーボトルの自販機がありました  …

  • 2022/09/18 10:51

    雨にまつわる英語表現

    先週のソロハイクでの反省点を、英語でつらつら表現しようとして、つまづいたのが『濡れる』という表現だ。言いたいことは、衣服が濡れないように対策しようということだが、いきなり濡れるが英語にできなかった。 濡れる wet 単純にウェットさえ言えてしまえば、いいんだけど・・・ この単純な形容詞って、なかなか出ないんですよね。日本語でも同じで、濡れる、を使わずに、濡れている状態を、表現することは、そもそも出来ませんねっ。 もし仮に、濡れるが出てこない場合は、反対の状態を考えましょう。この時点で五分五分のボキャブラリーの半分は、否定形を使うと言い換えられます。 Wet = Not dry 乾いていない 相…

  • 2022/09/18 10:25

    マスクを忘れる/お墓が見つけられない

    三女宅の手伝いもだいぶ慣れてきました今朝は長女がいつもより早く迎えに来てくれまし...

    rei rei テーマ:家族
  • 2022/09/18 10:20

    とにかく喉と咳が辛いと言う息子へ 突撃

    おはようございます♪ 晴れ☀ 三連休ですが 我が家は金曜日にレジャーっぽかったので 普通の土日+アルファぐらいですか どっか、出掛けるかなぁ 台風も心配だしなぁ(;゚Д゚) 息子のコロ

  • 2022/09/18 10:10

    ピンチも楽しく変える子どもの力?ポイントは想像力とママの声かけ!

    ピンチな状況も、「どこにフォーカスするか?」と「想像力」で変わる?いろんなことが起こったこの1週間でしたが、どんな時でも、楽しく過ごすことはできるんだなーーと感じた出来事があったので、今日はそんなことをシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

  • 2022/09/18 10:09

    レッスンを受けるのは恥ずかしい?

    今日は同じスクールのおじさまの話です 4~5年前、同じクラスでレッスンを受けていたおじさまがいました (挨拶程

  • 2022/09/18 08:37

    廃盤になりつつあるいいなと思うもの

    あっという間に9月も終わりそうな気配が漂って焦っています。空です。  しかももうすぐお買い物マラソン。  楽天スーパーセールは大して参加できず。 最近は至って…

  • 2022/09/18 08:34

    30代40代の旦那様が、相次いで「突然死」。亡くなった旦那さん、3人の共通点に気が付いた。

      旦那が突然死にました。 [ せせらぎ ]楽天市場  楽天市場で詳細を見る   Amazon(アマゾン)で詳細を見る   ママ友の旦那様からすべては始ま…

  • 2022/09/18 07:52

    3連休初日は。。。

    朝、目が覚めたのでふと横を見てみたよ だんな既に起きてた(T▽T)アハハ! ま、目覚ましなしでいつも起きてるからね最近目覚まし使ってる時あったっけって思う事も…

  • 2022/09/18 07:52

    熱々のたいやき 公園の彼岸花は♬

    今日もお越し下さりありがとうございますおやつタイムに熱々のたいやきを主人といただきました。にほんブログ村大好きなくりこ庵のたいやき(今回は贅沢渋皮マロン)を購入。お家に帰っても熱々なので、大急ぎでお皿にのっけてがぶっとと、そのまえに中はこ~んな感じ(期待どおりに大きな栗とたっぷりのマロンクリームが入ってました~)引っ越しして、ようやく主人と公園の朝さんぽ。久しぶりの公園もすでに秋めいていて、彼岸花も優しく咲き始めていました。引っ越し前はバタバタでプラス猛暑も重なり、公園散歩は2ヶ月ぶりかもしれない。やっぱり緑の中を歩くと心が落ち着きます。主人と朝さんぽは、以前なら週末だけの楽しみでしたが、定年退職を迎えた主人と2人で朝の散歩が始まると思うと心ウキウキな私です。台風の影響で不安定なお天気が続きますが、気をつ...熱々のたいやき公園の彼岸花は♬

  • 2022/09/18 07:49

    台風 家 対策

    風が強まる前にチェック家を守るための10のチェックポイント ※一軒家の場合テレビアンテナ → 錆びたりゆるんだりしていないか雨戸・シャッターのない窓 割れたガラスの飛散防止のためカーテンを閉めたり飛散防止フィルムを貼る物干し竿 → 飛ばされないように下におろしておく庭木 → 飛ばされたり倒れないように固定する植木鉢 → 強風で飛ばされそうなものは家の中に屋根瓦・トタン → めくれたり壊れていないか確認・修...

  • 2022/09/18 07:03

    お天気が…

    先週は、結構激しく雨が降る日があって送迎が大変だった。 自分自身も車までほんの数メートルなのに全身ずぶ濡れになるほど。 今日本に近づいている台風14号のすぐ後に低気圧が発生していてガッツリとグアムを覆ってる😱 新聞でしばらく天気が荒れると報道されてた。 雨が降ると事故も多...

  • 2022/09/18 06:18

    【Z会小学1年生コース】アイスクリーム作り

    次男(小1)は通信教育Z会を受講しています。 8月の経験学習『けいけん』のテーマは“アイスクリームをつくろう”でした。 小学4年生理科『水のすがたとゆくえ』の学びにつながる内容です。 材料を揃えていたら、長男(小4)が、 「アイスを作るなら普通の牛乳じゃなくて、低温牛乳にすると良いよ。高温・短時間で殺菌するより、低温・長時間で殺菌した方が、牛乳の味も香りも損なわれないから美味しいんだよ。」 と教えてくれました。 へー。母ちゃん知らなかったよ(^^;; 初めて低温牛乳を買ってみました! 食品表示の殺菌のところに、いつもの牛乳は「130℃・2秒」、低温牛乳は「66℃・30分間」と書いてありました。…

  • 2022/09/18 00:39

    1週間の献立(8月8日~8月12日)

    こんにちは、えすみんです。 昨日気づいたのですが、ずっとブログを書いているけど、ずっとスターも何もなかった😆 遅れてますからね、仕方ないか。良いと思ったら、スターですもんね。 アクセスがゼロというわけではないので、地道にがんばろ。というか、早く追いついて献立以外のことを書きたいと思うこの頃。 では、1週間の献立です。 この週は、帰省から帰ってからなので、月曜からスタートです。 我が家のデータ】 息子→長男 高3(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中2(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 小1(公立小学校、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、…

  • 2022/09/18 00:02

    夏休み中に買ったゲームたち

    こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)我が家は、まだコンピューターゲームって言うの❔スイッチとか、買っていません&#x270...

  • 2022/09/17 23:59

    女子高生弁当66日目。鯛めし&ピーマンの肉詰め!

    昨日のお弁当です!menu☆鯛めし☆ピーマンの肉詰め🫑☆ボロニアソーセージお花型☆人参と豆苗のバターソテー☆スクランブルエッグ小ぶりの尾頭付きの真鯛が安かったので、グリルで焼いてから炊き込みました。昨日も仕事でへとへと。今日働いて、日月休み取ってるので、仕事のあと一旦帰って、子供たちと実家に帰ってきました。ツナはお留守番。お弁当ランキングにほんブログ村...

  • 2022/09/17 23:53

    久し振りの芝刈り

    週末、突然キャンプに行こうと言い出したダンナ。 ろくなキャンプ場も予約出来ないので、私は棄権しました。(爆) そしたら、ダンナだけでビリーを連れて・・・ ちょうど義父の命日も近いということで、リヴァプールの義両親のお墓の近くにあるキャンプ場へ向かいました。 ↓↓↓ 義父のお葬式(...

  • 2022/09/17 22:52

    ざるラーメンが静かなブームかw

    拍手コメントいただきありがとうございます。 とても詳しく書いてくださってww。 自家菜園産出ですか(笑)。 ・・・ウチのは「庭に植えた野菜」だw(汗)。 塩をこすりつけて念を送っていただき、「敵に塩を送る」、あるいは「土俵の塩まき」でしょうか(笑)。 塩分控えめが吉かとw。う、羨ましいだなんて思ってないんだからねっ!www(笑) うちのゴーヤもやっと順調にできるようになってきました。 残りの夏を楽しみた...

  • 2022/09/17 22:38

    いろいろ

    こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですずいぶんと長くお休みしました。更新する気力が出ないまま、グループ展の締め切りが迫ってきたので、とりあえず作品作りをしてましたグループ展が始まり、編む必要性もなくなり、更新する時間を取ろうと思えば取れましたが、休んでいる間に更新作業が面倒になって来たりもして、このままフェイドアウトでもイイかな~と思ったりもしましたが、今日は何となく更新してみました。お休み中にいろいろありましたが、いろいろあった内の一番の出来事はコレ。現在、こんなコトになってます。キジトラ3ヶ月男子カノン君。ムーさんとリンちゃんは元気です。でも、ムーさんは今月の定期検査で体重が100g減少、T4・FT4の数値爆上がりで、このいろいろが原因なの...いろいろ

  • 2022/09/17 22:38

    <続>リビングにベッドがある家

    ひとつ前の記事がまさかまさかのアメトピに掲載されまして\ホラ見て!/\研ナオコさんの上に!//しかもHOTて!\/熱いってよぅ!\自分のブログとは思えぬほどた…

  • 2022/09/17 21:49

    40代前半、最後の誕生日

    先日、またひとつ歳を重ねました。40代前半最後、の誕生日です。もうアラフォーではなく、ミドフォーなのか、はたまたアラフィフなのか…ついこの間40になったと思ったのに月日の早さにぽか〜んと口が空いてしまいそうです笑。平日だったので夫婦で休暇を取り、昼間は隣

  • 2022/09/17 21:42

    出産の記録?

    7/7(37w1d)七夕なので、夕飯は七夕そうめんにしようと朝から3歳の息子と買い出し。お昼ごはん食べた後、トイレにて【おしるし】が!初産婦はまだ慌てなくても大丈夫ですが、経産婦は即病院に連絡!と言われていたので、まずは旦那に、「生まれる気

  • 2022/09/17 21:42

    出産の記録?

    7/8(37w2d)分娩時の立ち会いができないと聞いていたのですが、コロナの規制緩和でできるようになったと聞いて大喜び。やはり心細かったんですよね。PCR検査を受けて(めちゃくちゃ鼻痛い)、入院の運びとなりましたが、一夜明けても陣痛も起きず

  • 2022/09/17 21:42

    出産の記録?

    7/10(37w4d)朝から旦那が息子を迎えに行って、お昼ごはんにくら寿司へ。3歳過ぎたし、生魚デビューしてみる?とサーモンを少しあげるも、お気に召さなかったみたいで「おえっ🤮」明日は幼稚園見学の日。それが終わるとまた実家に

  • 2022/09/17 21:41

    出産の記録?

    7/11(37w5d)深夜2:00「旦那くん、ごめん、これ、朝までもたん…」私は病院へ連絡。旦那はタクシーの手配。息子はすやすや寝ているので、私1人で病院へ行くことに。ぐぬぬ…タクシーも深夜料金…夜間出入り口にタクシーをつけてもらい、警備員

  • 2022/09/17 21:41

    出産の記録?〜入院編〜

    早朝に緊急帝王切開で出産したその日は、赤ちゃんとは会えず、ひたすら母体の療養になります。え?1日だけ!?切腹したのに?!!とりあえず、旦那に無事病室に移ったので安心してくれと連絡をし、想像以上に大変な一夜を過ごしたので休もうか…と思いきや激

  • 2022/09/17 20:56

    お導き?

    係の方々が皆様「来てくださりありがとうございます」と、口々に言ってくださりました。こちらこそ「ありがとうございました」です。記念にと絵葉書のセットをいただきま…

  • 2022/09/17 20:56

    とりあえず安心

    整形外科の先生が心配して内科の先生を紹介してくれたので行ってきました。必要以上に心配する事はないけどアメリカに戻る事を考えて戻る日が近くなったら検査すると安心…

  • 2022/09/17 20:30

    無印・子どもが片づけやすいおもちゃ収納になる優秀グッズ♪だけどココだけ要注意です!!

    ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!お片づけの受講生さんや読者さんからよく言っていただくのがまどなおさん家のおもちゃ収納が憧れです!ということ^^そんな風に言ってもらえて、もう・・・小躍りしち

  • 2022/09/17 18:53
  • 2022/09/17 18:24

    値上げラッシュに嬉しい当選!【クオカード5000円】じゃらんを読んで応募したよ♪

    値上げが止まらず主婦の努力が試されるこの頃。8月からなかなか当選品が届かなくてモチベーションが下がり気味でしたが本日、やっと嬉しい当選品が届きました!クオカード5000円!旅行時にコンビニちょこちょこ買いにピッタリ!当選したものは「クオカー

  • 2022/09/17 17:52

    楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップをピックアップしてみました♪

     先日ポチしたトップスを着てみました♪ポチしたのはこちら↓↓↓ 楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで! 肌隠し「ファンデーション・ インナー 」気…

    saworu saworu テーマ:主婦
  • 2022/09/17 17:28

    【ダイソー】こども用はがせるマニキュアがよかった

    こんにちは。 小学生の子供たち、イベントなどの時はマニキュアが塗りたいらしいです。 100均に売っていると聞き、100均を2、3軒回ってダイソーで見つけました。 ダイソー はがせるマニキュア 在庫少なくて3色くらい並んでました。ほんとは色々な色があるみたい? 子供用なので、 きついにおいがない 発色が良い はがせるので除光液がいらない パール パープル パープルというよりは、青みが強いです。青が好きなのでこれでよかった。 ヒューシャ ピンク 鮮やかなピンク。 発色がいい 塗りやすい びっくりしたのが発色の良さです。1度塗りでもいけると思います。子供たちは2度塗りしてましたが、こんなに見た目通り…

  • 2022/09/17 15:57

    整理整頓したら小為替が見つかりました。

    本日も外出無し。メルカリ出品準備をしながら紙物、プリント類の整理。普段、プリントや後から見直す郵便物などは、IKEAの箱に入れてTV下に仮置きしています。配線は気にしないで…苦笑ほとんど直ぐにリサイクルゴミ、シュレッダーに振り分けるけどね。給食もメニュー被っても無問題。直ぐに破棄な母さん…苦笑出るわ、出るわ。期限切れのクーポン多いねー。渡す用で用意しておいた余ったギフト券、返金された差額とかね。さっきまで...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用