chevron_left

「家族」カテゴリーを選択しなおす

cancel

家族ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/19 17:22

    セリアとダイソーの最強コンビはコレ!ごちゃつく小物が一発でわかるお支度コーナーになりました!

    ▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は継続の受講生さんのオンラインお片付けサポートでした!こちらの受講生さん、夏休み前のキッズスペースレッスンで子どものおもちゃ収納を整えられてから今もスッ

  • 2022/09/19 15:55

    アン、数年後もう一度読みたい。

    「食事の支度・洗濯は各々やる」 これ良いなぁ 他にも色々あったけど、家事の中でこの2つの負担から半分解放されるのが、 一番嬉しい 食べ物の好みが違うので、自分の好きなモノ調理すれば良いし、 裏返し

  • 2022/09/19 15:55

    休日の朝~アクティブ夫vsインドア妻~

    こんにちは。マダムあずきです。 休日 ハチの巣 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 休日 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 休日になると元気で早起きなあず夫氏と 休日になるとお弁当から解放されていつまでもベッドでゴロゴロしていたいワタクシ。 二度寝からウトウトしていたときにLINE。 雨予報なのに強硬したお出かけ。 目的を果たせて良かったね。 ワタクシは昨日の夜に見つけた 長万部かなやさんのかにめし~\(^o^)/ おいしー\(^o^)/ 夫婦それ…

  • 2022/09/19 15:30

    大ショック!&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップをピックアップ

    今朝、空を見たら晴れていたのでお?これなら少しの時間でも洗濯物干せるかも!? と思って急いで洗濯してベランダに干して次の洗濯に取り掛かっていたらその数分の間に天気がガラッとかわり 気付けば土砂降り

    saworu saworu テーマ:主婦
  • 2022/09/19 14:01

    夫は納戸で寝るそうです(;^ω^)【納戸は夫担当なのでガラクタ屋敷状態…】手は出さず見守る妻(^-^;

    にほんブログ村 お姑さんが我が家にくることになるかも… お姑さんの心身の状態に ちょっと変化がありまして… 九州でひとりにさせておけないかも❓ ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/cc

  • 2022/09/19 14:00

    塾三者面談だけれど途中から欠席扱いの娘

    塾三者面談で娘は居ないのでここだけの話 g3です。 台風直撃の三連休三日目 迷いましたが 予定通り 2時間滞在の山梨行き 中3娘と二人です 数年山梨へ行けていない組 とんぼがえりツアー あずさの中で 授業動画を見る予定が 母の能力不足で 未だにPCをJRのWi-Fiに 繋げられず 隣で寝ています 娘 今日はその中3娘の高校受験 シリーズより ↓ 3連休初日夜 塾三者面談でした。 JC主人と高2生きるチカラ子は 主人実家へお泊りへ 行っておりましたので 2人だけの夜 オンライン塾 オンライン三者面談 いつもの担当先生です。 まずは 課題を克服したかもしれない 直近駿台の話 次に 提出済み受験日程…

  • 2022/09/19 13:50

    先週のご飯 9月12日~16日 打ち上げとやる気ナシ子はどこへ行く?

    おはようございます♪ ι(´Д`υ)アツィー 気温27度ですが湿度があり ちょっと動いても動かなくても汗😅 エアコンから始まる朝🌄 三連休最終日、敬老の日ですね 昨日と一昨日買い物に出掛けても

  • 2022/09/19 13:39

    色んな落とし物を発見

     おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓       台風14号九州の方は川の水位も上昇してますが心配です。 昨日 こちらの地域の風も風にすごくて外に出ていませんでしたが夕方近くのスーパーに食料の買い出しで外に出てみると。 道路にスリッパ えっ。片方は?とビックリしてるだろう。↑ こうなるよね・・・ 植木鉢のみ草花はなかったのか。 ...

  • 2022/09/19 13:12

    今すぐやるべき「ダニ対策」

    以前から気になっていた、家のダニ対策。我が家は、フローリングではなく畳の上で布団を敷いて寝ていることもあり、絶対にたくさんいるだろう、とは思っていました。 とはいえ、実際にダニが見えているわけでも無いし、痒みが発生したなどの実害がなかったので、いままで気になりつつも、放置してきました。 先日から、長男が、就寝時の痒みを訴えてきました。 長男の布団はマニフレックスのメッシュウィング。 天日干しする必要もなく、自立するので起きたら毎回部屋に立てかけるだけ、という手間なしの敷き布団を使用しています。 【有名スポーツ選手も愛用♪】【 10年保証 】【正規販売店】マニフレックス 高反発マットレス メッシ…

  • 2022/09/19 13:10

    【潜水】。

    久しぶりに強く胸が痛いです。昨日、結婚式を挙げて丸6年でした。あの時の妻の姿、忘れるはずがありませんが同時に胸を締め付けます。 Mr.Children-【潜水…

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2022/09/19 13:04

    夢を叶えたい時に。そんなの怪しい?

    今の世の中怪しいものがたくさん溢れています。環境も世界情勢も悪くなる状態で、仕事が不安定になり、物価が上昇し、経済的に生活が苦しくなる人が増えています。身近なところでも詐欺に繋がる電話、メールの数の多さで、そういうことを感じます。こんな時は神頼みという気分の人も増え、それを当て込んでの詐欺まがいのお商売も増えるようです。そのせいでしょうか、カラーセラピーも怪しいものの仲間入り?「高価な○○」みたいな...

  • 2022/09/19 12:54

    資産1,000万円達成手順⑥|投資の勉強をする

    新卒から5年で年平均400万ペースで資産を増やしたイルカ(@free_dolphin123)です! 今回は資産

  • 2022/09/19 12:47

    左利き→右利きに!急に変わった6歳

    上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです上の子6歳、離乳食が始まりスプーン左に持っていました。『この子は左利きか?』継続していたので、エジソン箸も左利き用を買い使いこなしてました^^絵を描く

  • 2022/09/19 12:43

    お墓を探し当てた?風景が変わってた

    遊び過ぎたらこんな時間に(笑)大型の台風が各地で被害をもたらしていると言う我が地...

    rei rei テーマ:家族
  • 2022/09/19 12:26

    【妖怪袋舐め】生協の袋が好きすぎるヒメちー

    生協の配達が来ると、絶対に起きて来るヒメちーうちでは生協の個人配達をお願いしています。毎週曜日は決まっているのだけれど、時間はちょっと変わる。配達件数とかで変わるみたい。だいたいは午前中に来るのだけれど、午前中と言えばヒメちーは恐怖の掃除機

  • 2022/09/19 12:09

    【AirTag】迷子対策にオススメ

    この記事では、迷子対策にAirTagが役立つので、ご紹介していきます。 一瞬で迷子 5秒目を離すと「あんなところに瞬間移動してる(◎_◎;)!!」ということありますよね。 兄弟がいる家庭ではもっとリスクが高まりますよね(;´Д`)保護者様の

  • 2022/09/19 11:47

    久しぶりの来客でお部屋スッキリ!たくさん食べて飲んで楽しい時間を過ごしました♪

    三連休、いかがお過ごしですか?まだまだ蒸し暑く不安定なお天気で、台風の影響も心配ですね。わが家は久しぶりに来客があり赤ちゃんも一緒に来てくれるので朝から部屋中掃除しました〜リビング続きの娘の部屋に置いてあった

  • 2022/09/19 11:02

    子どもとの関係性が良くなったワケ?ママが変われば子どもは変わる!

    子育てで、けっこうイライラしている。宿題・身支度、きょうだいゲンカなどなど・・・やった方がいいこと、やめておいた方がいいこと、それぞれちゃんと伝えているつもりなのに、すっごい嫌そうな顔をされたりとか・・・で、結局言うこと聞かなかったりして、

  • 2022/09/19 10:59
  • 2022/09/19 10:58

    ヴィセの新色チークは万能過ぎる!

    こんにちわ、ひだまりーぜと申しますいつも見て頂き ありがとうございます今日はこれ!Visee(ヴィセ) ヴィセ リシェ フォギーオンチークス N BR320 …

  • 2022/09/19 10:40

    食品サンプル体験

    バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ ​ いつもご訪問応援ありがとうございます♡ ​                                     

  • 2022/09/19 10:26

    中3の娘と小6の息子の1学期~夏休み【高校受験と少年野球】

     あっという間に夏休みも終了。中3の娘と小6の息子の様子をまとめた。 ◆1学期の学校生活◆  娘、息子ともに卒業の年だ。娘も息子も泊まりで修学旅行にも行けた(行ける)し、通常運転に近い学校生活が戻ってきた。もう子どもたちにこれ以上我慢はさせたくないなあ。  娘も息子も、成...

  • 2022/09/19 10:09

    クレカ引き落としがエグい件&わが家のお米事情

    楽天ポイントが増えていました。   こちらは楽天カード分。  77万円も使ってますからね  12000ptを支払いに使いました。   イオンカード  JCBカ…

    ゆい ゆい テーマ:主婦
  • 2022/09/19 09:38

    中秋の名月

    暑い暑い夏の日もすぎて朝夕涼しく桃君の散歩も楽しくなりました。今日は中秋の名月🎵もちろん月見団子もいただきました。僕は食べてないでち今年の月はとても大きく鮮やかな月・花壇ではコスモスの苗も大きく育ってきました何色のコスモスが咲くのでしょうか、楽しみです。僕もコスモスのお花を見るのを楽しみにしているでしゅと言っている桃にぽちっと一押し応援をよろしくお願いします。にほんブログ村中秋の名月

  • 2022/09/19 09:20

    どうしても捨てられないモノは、いったんゴミ箱に入れてみる

    気に入ってたけど、年齢的に、もう着られない服。大量の写真。手紙。いつか使うかもと思う、きれいな箱。「もう必要ない、手放そう!」と決意しても、結局そのままずっと持ってるモノたち。そこで、いったん手放して感覚の変化を見てみることにしました。今回

  • 2022/09/19 09:11

    【発達障害児息子のリアルなゲーム事情】 小学校5年生後期~中学校1年生の巻

    小学校高学年になって、息子はいよいよニンテンドースイッチを手に入れます。発達障害児の良好なゲームとの付き合い方のリアル。

    ココ ココ テーマ:育児
  • 2022/09/19 08:53

    片づけがうまくいく10個の質問♪

    片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬   片づけやお掃除は早くやればやるほど早く進んで終…

  • 2022/09/19 08:41

    全員参加型家事

    家事見習い 以前、名も無き家事について記事を書きました。 lambamirstan.hatenablog.com lambamirstan.hatenablog.com これまで夫婦で家事を分担していた時は気がつきませんでしたが、妻の闘病生活が始まり、私の家事の“相棒”が娘たちに交代してから、我が家の名も無き家事がにわか気になり始めました。 洗い物をしていて気がついたら洗剤を補充する、洗濯機のフィルタは都度掃除しておく、除湿器のタンクは満水になったら捨てる – 些細なことではありましたが、これまで妻と私が普通に行なってきたので気になることもありませんでした。 当初、私はワンオペで家事をするつも…

  • 2022/09/19 08:25

    【セリア】絆創膏のサイズ別収納、このケースで迷わずサッと取り出せる!

    兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートの情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!子どもの幼稚園終わりに公園に…

  • 2022/09/19 08:07

    【敬老の日】しまうまプリントのフォトブックで孫の成長をお届け

    今日は敬老の日。 というわけで、我が家のコスパ最強の敬老の日の祖父母への贈り物をご紹介します! しまうまプリントのフォトブックで直近の子どもたちをお届け 毎年我が家は敬老の日に間に合うように、しまうまプリントのフォトブックで直近の子どもたち

  • 2022/09/19 08:02

    長嶋スパーランドに幼児と行くポイント

    先日、長嶋スパーランド(土日)に行ってきました。 行ってみないとわからないことがたくさんありました。 幼児連れでおさえておきたいポイントを書いていきます。 ぜひどうぞ。 私たちが長嶋スパーランドに行ったのが、9月の上旬( ...

  • 2022/09/19 07:57

    【イエス】YESのアルバム解説、歌詞、ロジャー・ディーンの紙ジャケット、影響、プログレ、ロックの殿堂、代表曲を聴く(まとめのまとめ)

    YES、50周年記念ライブのあとの「イエスのまとめのまとめ」です 台風14号の被害ができるだけ少なく、 皆様がご無事でありますように イエスのアルバム「危機」の解説 (歌詞つき動画も) まずは、コチラ「危機」と 【イエスの「危機」】YES「Close To The Edge」の1曲目「危機」【50周年記念ジャパンツアー】ライブも - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 コチラ「同志」と 【YES「危機」再現ライブ】YES - Close To The Edgeの2曲目 「同志 "And You And I"」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服…

  • 2022/09/19 07:50

    いい映画を観ました

    台風の影響はまだそれほどでもありませんが昨日からの雨は続いています風もまだそれ程強くはありませんただこれからお昼にかけて強まるとテレビでは言っています昨日も一日中家に居たのでこんな時こそ断捨離の続きや細かい所の掃除をやればいいのですがお天気のせいもあるのかのんびりしてしまいました冷蔵庫に冷え冷えになった桃があったので孫たちにも食べさせたかったなぁと思いながら食べてみました  滅茶苦茶甘いです激安ス...

  • 2022/09/19 07:46

    3連休2日目は。。。

    夜中に、の音がしてたので慌てて窓を全部閉めたよ 時間は確認してないけどね それからまた寝て、朝、目が覚めた時にはまだだんなは横にいたけど (  ̄_ ̄)ボーと少…

  • 2022/09/19 07:43

    【コロナ感染】我が家で2人目の感染者の看病マニュアル①連絡先の準備など

    おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日、長女(高校1

  • 2022/09/19 05:19

    《開成中学校》開成祭

    長男(小4)と開成中学の文化祭『開成祭』に行ってきました。 主観でメモします。 【アクセス】 西日暮里駅から徒歩5分 【見学】 大道芸→優しい雰囲気の公演だった。長男は、すごいすごいと連呼していた。 将棋部→先輩後輩のやりとりが仲良さそうでほっこりした。 カフェ→ペン剣マークの焼印付きのホットサンドが美味しかった。 ペン剣ゼミ(体験授業50分)→保護者は見学不可。とても面白かったようで、帰宅後長男が再現授業をしている。 開成ツアー→参加できず。来年チャンスがあれば参加したい。 【来場者】 麻布中学の生徒さんが交流試合で来ていた。 女子中高生がチラホラ来ていた。 カッコいい開成生を見つけてはテン…

  • 2022/09/19 02:08

    外泊しちゃおう

    実は長女と急遽、お泊まりしました。お互いに身軽だからできる事ですねお隣の60階には遠く及びませんが良い部屋に泊まる事が出来ました。翌日のブランチはこちら長女も…

  • 2022/09/19 02:08

    長女とのお決まり事

    長女が仕事で使う材料を買うというので待ち合わせて行きました。長い時間付き合わされてクタクタになりながらも楽しい時間を過ごせました。ランチは庶民的な作りの洋食屋…

  • 2022/09/19 02:08

    思い出の場所

    久しぶり(何年ぶり?)に行ってきました。予約されているという事でいつもの席には行かれなかったけどここからの眺めも良かった。違う視点から見てみる事も大事かもいつ…

  • 2022/09/19 02:07

    あと2ヶ月

    あと2ヶ月で誕生日。今回は日本滞在を延期した為次女、長女、私の誕生日も日本滞在中に、お祝いできる。それぞれが自立しているし遠方なので一緒にお祝いはできないけど…

  • 2022/09/18 22:07

    野原のキャンプ場

    昨夜はキャンプ場で、ビリーと一緒に過ごしたダンナ。 ↓↓↓ 久し振りの芝刈り 詳しくあとで話しを聞いたら・・・ キャンプ場には何も施設がないタイプだったとか。(笑) ただの野原にキャンプする場所を提供するタイプだったようで・・・ 一緒に行かなくて正解です。(爆) シャワーや炊事場...

  • 2022/09/18 21:53

    【やたらと面白かった】絶滅動物最強王図鑑 (「最強王図鑑」シリーズ) [ 實吉達郎 ]

    内容紹介(出版社より)マンモス、スミロドン(サーベルタイガー)、パラケラテリウム(史上最大の陸上哺乳類)、ティタノボア(超巨大蛇)。絶滅動物たちが、時空を超えて大集合。史上最強を目指しトーナメントを繰り広げるビジュアルシミュレーション図鑑。エンタメ図鑑の大傑作。 What)これは何のための本か? 昔地球にいたいろんな動物が終末のワルキューレみたいなことをおっぱじめる図鑑。 Why)この本を読む理由は何か? 子どもが借りてきた! How)この本が伝える解決法は何か? 恐竜対決じゃないんですよ。 凶暴なゾウとか、でかいワニとかが、すごい。 総評 内容がむちゃくちゃで面白いのですよ。 絶滅した動物の…

  • 2022/09/18 21:45

    井上商店のまぜご飯の素を使った話

    先日……と言っても少し前ですがオリックスの株主優待で申し込んでいた物が届きました。オリックスの株主優待はカタログギフトから選べるので、選んでいる間も楽しい、届いた時も嬉しい、使った時もうれしいのスペシャル優待です。……数年後にはなくなるのですが……中身は井上商店のまぜご飯の素。まぜご飯って、簡単に豪華ご飯を作れるのでちょっと疲れてしまった時とかかなり重宝します。しかも、中身は何とさけちらし・あなごちらし...

  • 2022/09/18 21:40

    〈どんな空間にも馴染みやすい〉庭の剪定後に楽しむ、ドライフラワー

    先日、庭のお手入れをした際に遅めの剪定をした庭の紫陽花。本当は来年も花を楽しみたいのならお盆前くらいまでに剪定するのがベストなのですがどの株もなかなか大きくなっていて他の植物の成長の妨げにもなっていたので新芽を見極めつつも結構なボリュームを切りました

  • 2022/09/18 21:11

    【簡単ハマる】大葉味噌☆あと4人で1000人様達成!と3歳児姫なりの優しい一面

    こんにちは。#インフルエンザ予防接種の予約が数ヶ所の#小児科で始まり、最近は電話を掛けまくってる日々💦しかも1つの病院が12:30~13:...

    hitomi hitomi テーマ:育児
  • 2022/09/18 21:10

    【今週の常備菜】ダンナさん食堂と業務スーパーで買い物♪そして5歳児王子の蝶結び

    こんにちは。#台風は、強い風を感じただけで特に#被害もなく…#雨も送迎時には降らずで良かった♪今朝はダンナさんが早朝から1日#出張で帰りも遅くなるみたい。...

  • 2022/09/18 20:17

    発表!無料だょ!

    (増殖中w)こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱我が家のオリジナルキャラクター『ぽんぢ君』。遂に、絵本が出来上がりましたー!【日本語】バージョン!【英語】バージョン!!【中国語】バージョンまで!!!絵本のイラストのオリジナルTシャ

    ayuminha ayuminha テーマ:家族
  • 2022/09/18 20:02

    3曲歌いました

    特別養護老人ホームにいる母に、ちょくちょく電話しています。今日も電話しました。 今日の母はご機嫌さん。弟が昨日、面会に行ったので、そのことを聞いてみました。「…

  • 2022/09/18 17:36

    主婦の休暇をプレゼント。近場で一泊癒し旅してきました。

    少し前になりますが、 日頃の頑張りに夫が主婦の休暇一泊旅行をプレゼントしてくれると言い出して、 子供達のお世話や家事は任せてと言ってくれたので、 お言葉に甘えて休暇を楽しんできました。 最初は「

  • 2022/09/18 17:27

    100均と無印とスーパーで買った夫のハンカチ

    夫のハンカチが古びてきたので、薄手のハンカチとタオルハンカチを2枚ずつ買ってきました。昔はデパートのSALEワゴンで、無我の境地で選んでいたわたしですが、最近はもっぱらプチプラ。上段2枚は100均のセリアで購入。ブルーのロバ柄は以前にも買ったのですが、すぐになくし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用