読書:I型(内向型)さんのための100のスキル / 鈴木奈津美(なつみっくす)
洗濯物の短パンのポケットの中に靴下が・・・ありえない、けど、ありえた !!
退職代行jobsでポイ活!お得なポイントサイト比較【2024/4】
これ以上生きていていいのかな 627
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
気が休まらない
ヒノキの花粉症に振り回される日々
生きるってなんだろう 626
うつ病患者が直面する家庭内問題とその解決策~温かいコミュニケーションと実践的サポートで安心の家庭を築く~
人生は砂時計って知ってる❓💖今日のハッピースピリチュアル‼️
夜のしだれ桜で本当の孤独を考える。
姪とおでかけでマックを買って帰る
実家から帰宅
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
うつ病日記:急いている自分について書き殴る
波乱な予感の新学期。
お花見♡
子育ては大変!
長女の新しいボーイフレンド
まるで夜逃げのようだわ( ̄▽ ̄;)
諦められない長女
境界知能の長女と家族の苦悩
人生いろいろ。
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
町で話題のブルワリーと長女の恋の行方
「母からの小包は なぜ こんなにダサいのか」を読んで思い出したこと
男性はこうだ、と決めつけるのは良くないと百も承知の上ですが、今日私が感じたことを書きます
定期的に襲ってくる長女の不眠・原因は発達障害?それとも遺伝?見ているだけでも辛くなるが…
洗面所をキレイに使う長女を辛いと感じてしまう私・そこまでやらなくていいよと伝えたいが…
治して欲しいことをうまく伝えられない…と言うか、文句のある人が直接言えばいいのに、と思うが
3兄弟と母と主の日常会話。毎日笑って泣いて怒って喧嘩してたまに反省する そして明日が来る その繰り返し 毎日バタバタ母のオモイを素直に綴ります
仕事、人間関係、様々な症状や病気発症で悩まされる。実家暮らしで母は精神疾患に理解ないので、カミングアウトしてません。甥ADHD、私は30代で発達障害の確定。障害年金2級、精神手帳2級。
避ける時のハンドルさばきが変だったのか、右肩の肉離れと筋を痛めています。 2週間くらいで肉離れの痛さが軽減した状態になりました。 運転姿勢は左手は常にシフトレバーを握り、右手は5時くらいの所です。 MTを運転している時からあまり変わらない姿勢です。 事故直後の車の状態。 ...
ある日の2人晩酌おうちごはんまずは、、 麻婆豆腐ジンギスカンを焼く時にホルモンも焼き、〆には焼きそばと思ってたけれど夫と私は焼く、食べるのペースが合わない...
先週末長男家族が遊びに来てくれました。夫ジーコが仕事で居なくて残念だったけど夫ジーコから「出前でもとってやりなさい」と言われてたので出前専門店・札幌海鮮丸...
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
とにかく釣りをのんびりしたい🤔したいのだが…。とにかくツイテイナイ(ーー;)天候…いらん用事…仕事と理由は様々だが気付けば神流湖のワカサギ釣りも消化不良で禁漁…
こんばんは! 今日は朝からマッサージに 行って来ました。 1時間半 全身をもみほぐしてもらい たくさんお喋りをして 楽しい時間を 過ごせました。 昨日は 大阪万博のイベントで 大阪の街を ブルーインパルスが 飛びました。 日曜日に飛ぶ予定で 昨日はリハーサル TikTokで...
こんにちは! 今 帰ってきました。 はい!大阪城に「ブルーインパルス」を 見に行って来ました。 まだ 桜が残ってました。 「大阪城ホール」 行く時は 雨は降ってなくて 段々時間が近づくと 雨が降って きました。 段々 広場に人が集まりだして みんな待機して 今か今かと… 関...
『姪とおでかけでマックを買って帰る』今日はお休みの日出かけようと化粧までしましたが時間がお昼になってたのでだんだん出かける気がなくなってきた今から出かけて帰っ…
おはよ〜〜ございます〜〜〜な木曜日の朝@バイロアルトアパートのすぐそばの中近東系なオサレなカフェでAヤちゃんがカプチーノを買ってきてくれたんでチェックアウトまでまったりさせてもらおヨーロッパはどこもそうなんかな。。。アパートは1階とは言え実際2階になります
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨夜仕事から帰宅して ぎょぎょりーぬに話しかけても反応が薄い… あら?何かあったか?? どうやら、先日の学級委員の件 やりたい子に譲ってしまったらしい そしてそれをとっても後悔してるんだって 家に帰ってきて色々考えたら、後悔が押し寄せてきたみたい しかも担任からお願いされた、希望と全く違う委員会を引き受けてしまったらしく… 頼られるとダメねぇ 自分を犠牲にしてしまうタイプ 過去に戻りたい!と言っている(笑) その時はそれがベストだと思って決めたことなのにね 人間だけに備わった感情の一つ でもその気持ちが成長する機会になるはず! 今朝はその悶々と…
こんにちは! 今 帰ってきました。 はい!大阪城に「ブルーインパルス」を 見に行って来ました。 まだ 桜が残ってました。 「大阪城ホール」 行く時は 雨は降ってなくて 段々時間が近づくと 雨が降って きました。 段々 広場に人が集まりだして みんな待機して 今か今かと… 関...
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
動物好き旦那がペットと出かけるため昨年マイクロバスタイプのキャンピングカーの中古を購入。〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️春は行事が…
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨夜の授業で、マジ!魔単語の詳細を聞いた 授業中、突然やってくる単語タイムにニヤリ 1度だけじゃなくて、何度も(笑) さらに ラインに送られてくる単語にポチッとスタンプ え… ぎょぎょりーぬ、押してないじゃん…… この最新のアプリ😁 覚えようと意識しなくても 勝手に脳内に入ってくる感じ しかも絶対に覚えないで!って言われてるから 逆に意識しちゃってるのかな 単語を見ただけで 勝手に声に出ちゃってるよ😆 凄いアプリを開発したのねー! これをまだ中1くらいだと信じちゃうのかな その反応がまた可愛かった そしてこのマジ!魔単語というフレーズも 納豆英…
11時に行く予定になっていたんだけど、出かける頃になってタイヤを積みっぱなしに気づくうっかりさん💦息子1に頼むからいいやと安易に思っていた💦てことで、大慌てで…
Marukoのchild☆timeです。ここは、ママだからこそママのためのBLOG!!育児に関すること、ママに関すること。時々夫婦、旦那のことを発信していきます。ぜひ見て楽しんでください。
30代主婦です。大学で国家資格を取得し、それを生かした仕事についています。仕事に育児に毎日奮闘しています。ここでは、自分のこと、仕事で得た知識、子育て奮闘記などを書いていこうと思います。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)