皆さんご自慢の「我が子」の写真をどんどん貼っ付けてください〜^^。皆さんのデジカメについての情報をお願いシマ〜ス。
※気が付けばいつも一緒。 1度使うと手放せなくなるバッグ※落ち着いて大人素敵なお色、在庫一点ございます。 倉敷帆布を使用しています。あれっ!と思うほどとても軽…
fabric mam
こんにちは、どんぐり嫁です⸜࿉⸝突然カミングアウトですが、私は便秘です。小学校の頃からなので、20年以上、便秘と付き合ってきました。それゃあもうベテランです。今回は、そんな私の体質に合う、お通じが良くなった食べ物を紹介します。便秘で苦しんで
どんぐりブログ
こんにちは、どんぐり嫁です⸜࿉⸝突然カミングアウトですが、私は便秘です。小学校の頃からなので、20年以上、便秘と付き合ってきました。それゃあもうベテランです。今回は、そんな私の体質に合う、お通じが良くなった食べ物を紹介します。便秘で苦しんで
どんぐりブログ
こんばんは♪今夜はハヤシライスと無限豆苗です。肉団子が残っていたので、デ〜ンと乗せてみました。(*´꒳`*) ハヤシライスのルーに絡めて食べる肉団子もなかなか…
moneの毎日がお気楽
イクメンと外国人ママの家族日記
次女がわんこたちにプレゼント#トイプードル#トイプードルブラザーズ#トイプードル兄...
この投稿をInstagramで見る 増田 智美(@cheer_tm)がシェアした投稿
cetomoのブログ
舞台設営思ったより早く終わったのでリハーサルが始まりました。会場の会館の閉館時間が早まったので準備が早く終わらなかったらリハーサルできないかも…と言われていた…
ネグmamaの息子は京大へ
先日開催された成人式。 賛否両論、様々な意見がある中で、 我が街は 今年は会場を変えての開催でした。 いつもなら屋内の体育館での開催が、 今年は屋外のサッカースタジアム。 コロナウイルスの感染対策で 密を避けるとの理由などから このような対策となりました。 ところで今まで長い間成人式の会場だった 仙台市体育館(カメイアリーナ仙台)は、 発表によると成人式の収容人数が約6,200人。 従来の成人式の参加人数は約4,000人。 会場外人数も含めると約7,000人。 なにっ??? 会場外人数を含めると??? そこに反応してしまいました!私。 7,000人の参加者が成人式に来るのに 収容人数が約6,2…
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
近畿地区でがん教育オンライン地域交流会申込が始まりました。外部講師の経験ある方、ない方問わずです。ご興味があったらぜひ参加してみていただけたらと思います。 ~…
1%の希望 〜肺がん闘病日記〜
おはこんにちは😃今朝はドライブスルー巡りから始まりました。朝昼兼用の食事は【 なか卯 】の親子丼とミニうどんセット 食後のコーヒーはスタバで調達今日は一日雨…
moneの毎日がお気楽
※気が付けばいつも一緒。1度使うと手放せなくなるバッグ ※マッシュルーム色ベース外ポケットをモスグリーン色、ファスナータイプでご注文いただきました。大容量なの…
fabric mam
サブバッテリー(ジークルM27)の製造年月日を調べてみた購入日は、2020年11月25日だ。ネットで拾った調べ方でバッテリーの記号を解いてみた赤で囲んだ方。↓…
目指せ!それいけ‼︎ 2
ヲタ活していた時に知り合ったひとのはなし。ヲタ活していた時は仲良かったです。けど、推すことを辞めてからは彼女から連絡が来るのはいつも困ったとき。あ、うれしい報…
いっぽでも、前進。
英語のテストがあるのを隠していて、 しかも暗記用英単語カードをつくれなくて 毎日ガミガミ言うことにきめたのでした。 その時のブログ記事↓ 「勉強しろ」といわないで見守るのはもうやめた - 3学期の期末テスト目指せ平均点より少し上 その後・・・ なんとか単語カードは完成し、寝る前と朝学校に行く前暗記するようにガミガミいいます。 そしてテスト当日 学校に行く前にテストしてみました。 息子:簡単だよ。全部できた 母:それは頼もしい、じゃ、まるつけしてあげる。 結果は90点 息子:えっそんなはずないよ。もっとできてるよ。 母:できてません。見直ししなさい。昨日は満点といってたでしょ。なんでできてないの…
次の期末テスト目指せ平均点
前回、簡易分岐水栓を設置しましたが、今回は購入して届いた食洗機を実際に設置していく設置編です。食洗機を設置するために大切な3つのことは水道に適した分岐水栓を取り付けること、食洗機を置くスペースを確保すること、食洗機と分岐水洗を繋げることです。食洗機を設置するためにはアース付きコンセントも必須ですので忘れないようにしましょう。
かぞくブログ
こんばんは♪今日はたくさんの方から誕生日祝いメッセージをいただき大変嬉しかったです。有難うございましたm(_ _)m本日の私は一日ゴロゴロと何もせず、ただただ…
moneの毎日がお気楽
fabric mam
こんにちは、日和です。 今日はグチ。 4コマ・わが家の寝かしつけ 今日はグチ。 わが家のイケてるメンズは、父とは絶対寝ません。 絶対、母と寝ます。 そして長男は二の腕フェチ、次男は耳たぶフェチなので、各々好きな場所をさわってるうちに眠りにつくんですが、これがなかなか長い泣 たまにでいいから、一人で、ゆっくり寝たいな。。。 贅沢な悩みです。イケメンに囲まれてるんだから。 ↑そう思わないとやってられない。悲しい。 4コマ・わが家の寝かしつけ 世の中には寝かしつけもできる旦那さんもいるんだろうけど、わが家は無理だなぁ(遠い目) 眠くなると父には近づかなくなる2人。。 あったかくて嬉しいけど、プライベ…
ももくりブログ
やっとこ、出来上がって更新しようと思ったら・・・消えちゃったぁ^_^;今回も2回目。 昨日もそうでした。勝手に字が大小になるので、新エディタにしてみるも、...
気ままな食いしん坊日記2
【かかりつけ医】耳鼻科ジプシーをやめた決め手とは【見つけた!!】
こんにちは、どんぐり嫁です⸜࿉⸝子どもが生まれて、行くことが増えた場所の1つに病院がありますよね。体調不良はもちろん、予防接種などでも行かなければなりません。私はかかりつけの耳鼻科を探して、いくつも耳鼻科を彷徨いました。耳鼻科ジプシーでした
どんぐりブログ
父が行くクリニックの入口には足踏み式のアルコール消毒が置いてある。シルバーカーを押して入って行くとシルバーカーから距離があって近寄って使わなくてはいけない。そ…
ネグmamaの息子は京大へ
昨日から確定申告書を作成しておりました。 昨年は無職のために給与収入はゼロ! 申告するのは株の収益と配当金についての 所得税の還付申告になります。 マイナンバーカードも作ったので、 スマホで申告しようと思っていたら、 私のスマホ、対応機種じゃなかったし(TT) では例年通りに 国税庁のホームページ、 「確定申告作成コーナー」で入力し、 プリントアウトした申告書を 管轄の税務署に郵送するスタイルで やることにしました。入力は指示通りにやると簡単なのですが いざ、プリントアウトしようと思ったら トラブル発生!! プリントできない。 なんで?どうして? 毎年できたじゃん。 どうも私のパソコンに 必要…
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
こんにちは〜今日も昨日と同じくもしくは昨日より暖かいですね先程お散歩してきたのですが上着要らないくらいでしたなんとかおやつでカメラ目線を頂いたミネコ今日もまっ…
小太郎あんこのビーグル犬日記
お孫ちゃんが生まれて、娘に新生児の時はこれで洗ってと手渡された洗たく まぐちゃん。 【すぐ使える50円OFFクーポン対象】【在庫あり】 まぐちゃん 洗濯 洗…
いっぽでも、前進。
おはようございます。受験開始から終了まで胃がキリキリ痛む日々でした。終わってもホッとするどころか、胃の痛みに耐えきれずゴロゴロしてましたわ。肩こり酷すぎて、口…
クムの子3兄弟!時々マルトシ
こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 本日は,ご近所のママ友と話していた時のことを書きたいと思います☆ そのご近所ママは我が家の次女と同い年の長女と,四女と同い年の次女の姉妹ママ。←完全にややこしい( ´艸`) とりあえず,下の子が我が家の四女と生まれ月も一緒の同い年なのです。 なので,現在1歳になったところ。 その子が最近夜の背中スイッチが激しく,まったくそばを離れられないという話になりました。。。。 丁度その前日,我が家でも四女の背中スイッチが敏感で共感しまくったのでしたが,よくよく聞いていくとその原因は真逆だったようで・・・(笑) 我が家は四人そ…
三姉妹ママのワンオペ奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
天気のよい日は放射冷却で朝晩サム~い。彼女は相変わらず起きる時間がバラバラ。私は昼寝するときもあるものの朝は朝食を食べる。彼女、起きる時間に食べるものないとき…
かめとめだかとかぶとむしのブログ
コロナ禍で生活していると、 外出自粛、マスクが日常なので、 気づけば身なりに気を遣わなくなってる! 最近思うのは娘たちのこと。 長女は会社に毎日行ってるので、 なんとか通常を保っているけれど、 フリーターの二女と三女は 家にいる時間が長いからなのか、 目に余るようになってきた(゚д゚lll) いくらなんでも… 近所のスーパーやコンビニに行くのは マスクをすれば顔が隠れるから 化粧をしないのは別にいい。でも、 今まで出掛ける時には 時間をかけて準備していた娘たちが、 近頃ときたら 服装も家の中にいる時のままだったり、 髪の毛も、洗って乾かしただけだったり、 全然気にしなくなってる! 友達に会った…
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち
自家製豆乳ヨーグルトと自家製いちごジャム良い出来ー鮮やかです#豆乳ヨーグルト#自...
この投稿をInstagramで見る 増田 智美(@cheer_tm)がシェアした投稿
cetomoのブログ
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
皆さんご自慢の「我が子」の写真をどんどん貼っ付けてください〜^^。皆さんのデジカメについての情報をお願いシマ〜ス。
子供のお手伝いってとっても愛らしくて成長を感じるステキなものですよね☆キッズの可愛いお手伝いっぷりをトラバしてくださいね(人*´∀`)
妻になると、●●さんの奥さんと呼ばれ… 母になると、●●ちゃんママ〜と呼ばれ… 子供の物や書類の提出の際は、自分の名前を書く事は殆どない。 私は、家族のために人生を送っているのではない。 私は私であり続けたい。たった1度の人生だから・・・
もうすぐ1年生になる子どもを持つママ*パパの不安、楽しみ、悩み、家族の事・・・etc・・・なんでもどうぞ☆
パン作りやおやつ作りが大好き!家族のため、誰かの為に毎日何かしら作ってます!同じように作るのが好きな人気軽にトラックバックしてくださいね♪
パート、OL、自営業、在宅ワークなどで働く主婦の方♪どんな事でもトラバして下さい。
家族みんなでスノーボード!! スノーボードが大好きで将来は家族揃って遊びたい!! すでに家族みんなで満喫中!! スーパーキッズのお父さんお母さん!! スタイル・技術に関係なくどんどんトラックバックしちゃって下さい!!!
暮らしのこと。料理のこと。ライフスタイルのこと。日々のこと。トラバしあってみんな仲良くしましょ♪
仲良し夫婦のみなさん、仕事の後や休日、どんなふうに過ごしてますか?夫婦で遊んだらどんどんトラバ…楽しい時間のアイデアをわかちあいましょう♪
埼玉県で子育てを楽しむトラコミュです。 埼玉に住んでいなくても関わりがあれば参加してくださいね! 埼玉での子育てや地域の情報、お出かけや旅行の話題まで色々情報交換ができたら嬉しいです。