いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
こんにちは。このブログの主。かめこです。 夫(ふ)= 夫(おっと)8ヶ月も義実家で一人暮らしを満喫した夫突如、帰還!!から半年以上に…。気分に振り回される…
今日マックに行き、買って帰った時に両親が旅行に出かけるところでした「家の事よろしく頼みます」と言って出かけていきましたよ今回は1泊2日だとは思うマック食…
【しまむらチラシ】明日からのチラシが出ていますよ!特売あります!2024.04.27〜04.30
しまむらの明日からのチラシが、出ていますよ明日からのチラシはこんな感じですGWおでかけ特集yumiさんコラボがたくさん素敵です大好きな特売がありますやったー明…
今年はみかんの花もたくさん咲いているなと思っていたよく見たらたくさん咲いてどころではない この花が全部実になるわけじゃないけれどそれにしてもこんなに花をつけ…
こんばんは! 今日は 3ヶ月おきの 歯のクリーニングに 行って来ました。 その帰り 郵便局に行き 通帳記入を… 普段使ってない私の通帳です。 人生初めて 厚生年金と企業年金が 入ってました。 パチパチパチ 🎵 ほんの少しですが、(笑) なんか 嬉しいです! 昼ご飯は ↓ ...
今日のお昼ごはん ポテトSはauスマートパスの無料クーポンそれ以外はマクドナルドアプリのセットクーポン使って購入 SNSで見た光景 正面だけでなく、…
ご訪問ありがとうございます表向きは素敵ママ貧乏・節約なんて無縁と思われながら実は無謀な住宅ローン旦那の転職に苦しむ貧乏家庭小6長男・小3長女モラ旦那との4人暮…
息子の成長記録として高校受験辺りのことを。 小学校時代は集団塾に通っていて、小学校卒業後に引っ越すことになっていたので、引っ越し前の最後の塾の先生との面談。 言われないと(言われても)自分からやらない性格。 小学校での三者面談でも6年間言われ続けた「力はある」「能力は高い」。 なんかざっくりとしてるけど何らかの力はあるようだから、いつかはその眠れる力が目を覚ますだろうと思っていたけど… 眠ったままの可能性もあることになぜ気づかなかったのか…(´_ゝ`)フッ 勉強面で特に困ったことはなかったけど ちょっと気になるのが、国語で主語述語の単元が苦手だったこと。分かるまで教えてから理解できているかを問…
【しまパト】チラシ以外の値下げ品!yumiさんビスチェセットやMUMUさんも値下げ!
こんにちはしまむらが、大創業祭を開催しています初日・二日目と開店アタックして、参戦してきましたその中で、チラシ特売品ではなく、値下げ商品を、チェックしてきまし…
そろそろポルトガルに帰る支度せんとねおっと〜〜〜その前にモコ宅のすぐそばにあるこちらのデリ的なお店へここに寄ってどうしても買わねばならないものがあるのだ惣菜やらも美味しそうだけどお目当ては。。。そう、、、あの向こうにあるテリーヌめちゃくちゃ美味しくて感動
『運動は苦手だから私のやり方でやってみる』週3、!過去の自分すごー『週3ちょこザップと小2もう反抗期?』今週はちょこザップ3回行った!!1人だと寒いし?とか言…
野菜をMOTTO贅沢国産スープ!母の日や内祝い、自宅にもおススメ
モンマルシェの国産野菜を使ったスープ、野菜をMOTTOは、保存料、うま味調味料、合成着色料が不使用です。 そのままレンジで1分チンすれば食べられるから、あっという間に贅沢スープが食べられます。 洗い物も不要で、助かりますね。 野菜をMOTT
トイレの話してます嫌な方は見ないようにしてくださいウトウト寝そうになってたら、トイレに行きたくなったので、行きましたが、出る気配がない便意はあるのに寝ようとし…
【しまむらチラシ】春物寝具がお得!大創業祭の4/26の日替わり特売品!
しまむらが大創業祭を開催しています本日4月26日の、日替わり特売品ですキャラクター寝具がお得です今日の目玉ですよね我が家は同じ特売シリーズのキャラクター肌掛け…
ご訪問ありがとうございます表向きは素敵ママ貧乏・節約なんて無縁と思われながら実は無謀な住宅ローン旦那の転職に苦しむ貧乏家庭小6長男・小3長女モラ旦那との4人暮…
おはよ〜ございます〜〜〜金曜日今日はもう帰るって今日はサンジェルマンで娘っ子のお目当てのショッピング母ちゃんは美味しいワイン飲んで美味しいもん食べれりゃあええのでついて行くだけモコ宅のすぐそばでマルシェやってたんで覗いてみる近所にあったら絶対買う!可愛す
おはようございます早い方だとGWのおやすみに入った方もいるのかな今年はとびとびだからカレンダー通りの方も多いかな大きな休みと言えば病院あんこさんが3日くらい前…
おはようございます♪明日からGW…旦那10日連休_:(´ཀ`」 ∠): 嫌〜‼️今日の旦那弁当は煮込みハンバーグ、焼きたけのこ、きゅうりとわかめの酢の物、南瓜…
こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 子育て中は 何かとバタバタ セカセカしています。 時間の余裕がないことに悩むのは どの親も同じではないでしょうか。 子どもと遊ぶとき 子どもと話すとき 子どもが呼ぶとき 「あとでね」 と言ってそれを守らない なんてことはありませんか? 私は一人目のいっちゃんを育てていた頃 よくこのような対応をして いっちゃんを待たせてしまっていました。 お話するのが上手になり 可愛さがバクハツしてくる2歳頃 下につーちゃんが産まれました。 ワンオペできょうだいを育てる という初の試みに 私の脳内は常にキャパオーバー。 その…
北関東住いの鈴さんに感謝をしながらたけのこ料理を楽しみました若竹煮筑前煮たけのこご飯たけのこ尽くしの食卓になりましたピザパイにものせてたけのこピザ鈴さん ...
pick♡そーだ‼︎今日は給料日だったわ交通費込みなのでリアル手取りは20万円ちょっとでございます嬉しいんだけれど…嬉しいんだけども…もーちょいくださいよ〜と…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
土曜出勤(名誉教授称号授与式)日曜日は、ヘアカット&練習&主人の誕生日水曜日は休みをもらって主人実家&さらに30分かけて病院へ連れて行く…嫁業。認知症のせいか、転倒した影響か、歩くのもゆっくり、理解もできないためCTも、移動も診察も、お昼ご飯すら大変ですね💦(
こんばんは♪20時過ぎたので今夜は1人晩御飯です。時間を決めないとダメダメな旦那。20時過ぎて帰って来なければ先に晩御飯食べるからと決めているので先に食べます…
来月からの勤務説明を聞くため保育園に行ってきた行ってビックリ、見てビックリまず、職員の駐車場がない。遠くの駐車場から歩いて10分かかる。しかも山道を登る調理員…
初ハーフマラソンは、とりあえず完走できて、タイムは2時間12分。練習のときは、いつもスマートウォッチ君に、1キロ7分半か8分半のペースだって言われてたから、練…
pick♡今日の【中学生弁当】本日はナゲットごり押し、ミニトマトがあれば100点弁当でっっすちなみに母の雑弁当はコレネタでは無くガチ具材が少なくて小さいお弁当…
こんにちは。 貴方はテレビ台の高さが合わなくて困っていませんか? 私は‥困ってました!!(お前かよ) どんな風に困ってたかって・・ こんなだよ!! \どーん!!!/ あ・・下が見えない。 けど我慢できなくもないかな ・・ いや、やっぱ無理EEEEEE!! そんな想いをずっと抱えていました。(大げさ) けどね・・そんな想いも私は解決しました!(ドヤ) だからそんなドヤる私の方法を詳しくご覧になってくださいね☆ テレビ台の高さを上げる方法 モニター台・置台を追加する テレビ台自体を買い替える テレビを壁掛けにしてしまう さいごに テレビ台の高さを上げる方法 テレビ台の高さを上げる方法は3つあります…
週3、!過去の自分すごー『週3ちょこザップと小2もう反抗期?』今週はちょこザップ3回行った!!1人だと寒いし?とか言い訳してしまう私ママ友と約束していこう!…
おはようございます誘惑に勝てなくなって来た今日この頃…またもや食べたラーメン鶏ガラ全部のせ並身体が欲する時は必要なのだろう…で朝からトレーニング開始最近疲れて…
おはよ〜〜〜ございます〜〜〜なんとパリ3日目じゃんな木曜日今日は実はモコちゃんの通ってるセパージュ(ワインの品種)教室へ参加させてもらうことになりましたなんという楽しみなこと!この毎月すんごいたくさんのクラスをやってる中で今日はおフランスではなく陽気なイタ
15年来のブロ友鈴さんから今年も筍が届きました。「今年は不作で高価なタケノコ」とニュースで見ていたので諦めていました近所のスーパーではこの大きさの筍、1本...
こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 親は子どもにとって 最も身近な人生の先輩です。 いろいろ経験しているからこそ 我が子には自分と同じ失敗は してほしくないと思うのが親心。 そんな思いで咄嗟に出てしまう あまり良くない言葉があります。 「だから言ったでしょ?」 この言葉 私自身も親によく言われた覚えがあり 我が子を育てる今 自分もつい言ってしまいがちなフレーズ。 あらかじめ こうなるだろう と大人が予測し 注意を促したにもかかわらず 子どもがその注意を聞かずに行動した結果 つまずいてしまうので ついつい 「だから言ったでしょ?」 となるのです…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
こんばんは! 今日は 少し寒かった気がします。 先日 11ヶ月の孫が 高一の孫のお下がりの ワンピースを着て 嬉しかったのか? この笑顔 ↓ 目がないけど(笑) ちょっと お姉さんに見えるね! オヤツに ↓ 期間限定は つい 手が伸びます。 味は⁇ ハーゲンダッツに まずい...
末っ子カコの思い付きで・・・ 晩御飯がマクドナルドになることがあります♪ そんなマクドナルドのメニュー ビックリしたんですが・・・ 昔からの定番メニュー【ビッ…
令和5年4月23日(火)仕事帰り。桜の咲いている土手に出た‼️そう、モリーユ(アミガサタケ)です。最近では、TVでも知名度が上がりましたね↓昨日のまとまった雨…
『セルフ・コンコーダント・ゴール(真の目標)』という言葉にひっかかった ボウにも「自分は何ができて何をやりたいのか整理してみるといいと思うよ」と言われていたが…
3月末の「おうちごはん」やお弁当画像が残っているので今日は2回目の投稿です(^^;スーパーで北海道産 牛ホルモンに半額シールが♪もつ鍋のつゆが もう売って...
pick♡ 昨日読ませて貰ったブログに【感じの悪い園ママ】とやらの内容がありまして…そーいや娘が通っていた保育園にもいたな〜と思い出したんですよ娘が保育園時代…
こんにちは北の大地にて、こそだてに奮闘中のミドフォー母・ゆりぃです!(ブログ開始のご挨拶はこちら )ご訪問ありがとうございます年齢の離れた三姉妹(専門学校1年…
おはようございます今朝は雨でお散歩いけずなミネコ家つまんない寝るに限るなしけしけね今年は天気が変だよなほんとに…なんだかんだで冬寒かったしね明日も暑いみたいだ…
こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 子育てに成功も失敗もないと思うのですが 子どもに対する声かけとして これはいけなかったな ちょっと違ったな と思う時ってありませんか? 何度注意してもやめない時 何度言っても伝わらない時 いいかげんにしなさい! おもわず そう声に出てしまうことがあります。 いや、しょっちゅうかもしれません。 よく言いがちなフレーズですが 何が失敗なのでしょう。 それは 怒りの感情が先走って 叱る内容が伝わらない ということです。 突然大きな声を張り上げて 「いいかげんにしなさい!!」 と言えば 誰でもビックリして手を止めま…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)