子供が二人。ふたりとも知的障害ありの自閉症。「普通」とはかけ離れた毎日だけど“わたしなりのかたち”で幸せに暮らす♡
還暦を迎えた、ガサツな人間ですが…宜しくお願いします♪
50代母と娘たちの日常生活。 娘との生活ネタ多めです。 思うことを思いついたまま書いています。
サンディエゴ在住30年以上、どたばたサンディエゴライフを皆さんにお届けします!
50代 毎日の呟きを 残したいと思います!
夫の3年間の単身赴任が終了となり、家族全員そろった生活が再開。女子大生楽と、浪人生善、そしておかんの日々を綴ります。
お仕事、子育て毎日大忙し٩(๑?ᴗ?๑)۶ でもビーグル犬小太郎、あんことの日々の日記です。
ももたけ夫婦と長女・春子の賑やかな日常を 絵日記にして投稿しています。 夫婦あるある・育児あるある等 たくさん共感していただけると嬉しいです!
ギャンブル依存症の息子norakuroと共依存の家族の日常です。 赤裸々に我が家の場合を綴ってます。
三人三歳差の育児中のバリバリ働く母です。 息抜きになればいいなと…ブログを始めてみました。 仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、最近始めた株のことを綴っていきたいなと思います。
プチネグレクトだったママの子が京都大学に入りました。でもプチネグだったからよかったんです
肺がんstage4で9年目 脳転移あり、脳梗塞もありですが、気ままに治療中♪
アラフォーの管理人が2人の男のコを育てながら、日々奮闘する様子を公開しています。
8歳6歳4歳の子供を育てる主婦のブログです。 子供達との日常をイラスト付きでアップしています。
父と義母の介護(支援)のはなし、お金のはなし、日常のはなし、こどものはなし、愚痴を吐き出してます。
へたくそな釣り釣行記 アジ、ソーダカツオ、イカ、神流湖ワカサギ、サクラマスなど淡海水問わず 主に陸っぱりの釣りが好きです。 あとは日常の家族の事を書いています。
宇宙人(姑)・夫・息子3人との、戦いの日々を笑いとともに綴ります! 趣味はパン・お菓子作り
九州南部在住ワイワイがやがやとやんちゃな5人家族(父:投資や日記)母:(生活、家計)、長男:本など、長女・次男:日記)がそれぞれで書きたいことを書いていきます。40代父母と中学(1年)小学(5年,2年)がそれぞれの考え方で書いていきます。
元ワーカホリックサラリーマン。 IPOをキッカケにふと自分の人生を省みました。 現在は仕事のペースを抑えて、毎日ドタバタと育児に奮闘中。 仕事の方が何10倍も楽!だって思うことが多いけど、毎日楽しく成長させてもらってます♪
いろいろ。 不動産トラブルからポイ活、雑記まで。住居購入の際に色々あったことを記載します。 マンション購入、戸建購入、マンション戸建比較。 手付金での事件なども後々記事にします。
34歳でいきなり4歳の女児の母になり、35歳で男児を出産。 継子1人、実子1人の母のブログ
父・母・長男・長女・次女・ワンコの6人家族です♪ 何気ない日々の子育て絵日記サイトになってます。 2019年4月11日生まれのミニチュアシュナウザーが6月よりきてくれました♪ 毎日バタバタですが楽しい日々を過ごさせてもらってます。
長崎の離島 対馬に生息しております。まんと申します。初ブログを始めさせて頂き、対馬ん地の事、対馬ん家の出来事をかいていきます。対馬や、うちら一家に興味持っていただけると嬉しいです😆
メキシコのサンミゲルデアジェンデ に2018年4月から住み始めました。毎週食べ歩きや探索をしているの
布が大好きなママ三人の手作りのお店です。主にキッズ帽子、ルームシューズ、バッグなどを製作・販売しています。
【出した物は片付けろー!幼稚園の準備がはかどらない!飯を食え!】 【今日も明石の主婦(30代)は小2年中の息子達と格闘する涙】主婦は暇だって!?そんな事ない!いつだっていっぱいいっぱいさ!!(精神的・体力的に)
異なる2つの文化の中で、2つを吸収する娘と、一触即発の夫と嫁。普通の家族日記なんですけど、とんでもない話も頻発する家族の日記となりそうです。
自然を感じて自然と遊ぶ。そして季節を感じて季節の物を食べる。行き当たりばったりのドタバタ家族と甲斐犬大好きな私の日常雑記!
「個性的」な息子の日々と、小さい頃やっておいてよかった事。 親子とも失敗多め。(笑)
育児や家庭のこと、節約、在宅ワーク、また教育などについて、ざっくばらんに綴っていくブログです。
鬱の私と弟の肺がん、非小細胞がん扁平上皮癌と腺癌の混在型、ステージ4
幸せも 不幸せも 喜びも 悲しみも 「はんぶん」がちょうどいい〜〜
毎日のごはんにストウブで愛情を‥‥
夫が発達障害者です。夫タカ、私ハナ、子供二人の四人家族の日常です
子供3人のアラフォー転勤族。突然の転勤、新しい土地でのローカルルール等毎回ストレス!その分色々な経験(事件)も経験済。保育園幼稚園現地校で現在12園目!(まだ増えます)楽しいこともたくさん、悩みもたくさん、面白く実体験をお伝えしています。
HSPママ、男の子2人の子育て中!ドタバタな日々の中、昼下がりだけが私の時間・・・趣味DIY・なんちゃってキャンプ・BLOG、”形から入ってもいいじゃない?” で楽しく生きてます(^^♪
私立の付属中に通う長女と、4月から小3で、四谷大塚のリトルに通う長男との日常を書いています。
中学生から園児4人の子供との日々。長男は低身長の治療中!三男は弱視治療中!毎日ドタバタな家族です。
コミュ障の元保育士ちひろの日記。児童養護施設職員になるのを夢みて保育士となり、無事に児童養護施設職員となるが体力&精神力に限界を感じ1年半でリタイア。 思い出や経験、日常のどうでもいいさまを綴ります。
17歳で膠原病発症。 メインは混合性結合組織病(MCTD)その他モロモロ。
長年の東京ライフ、サラリーマンライフを辞め、家族6人で淡路島に移住‼️ ドキドキワクワクの珍道中を楽しみながら綴っていきます🤗 また、日本ではまだまだ少数派のホームスクーリングを実践中。子供4人の子育ての様子も実況中継していきます😁
6歳と2歳の女の子男の子姉弟子育て中。 日常について書いています。 最近はズボラ改善の為に断捨離したり、ディズニーに行くため色々調べたり 自由に記事を書いています!
編み物と子育てと旦那の記録。 糸の記録もしていきます。
流産・妊娠・出産、育児、離婚・再婚、ステップファミリー 全部経験している管理人がいろんなことをメモしています。
はらぺこ青虫はいつまでたっても 蝶になれずに…お腹を空かせてウロウロしてます
旦那と双子の姉妹1号と2号(プルーンベリー症候群、鎖肛、尿道閉鎖)との日常を書いてます
空手を中心とした親子の絆や日常のやり取り等、珍道中を細々と綴ろうかと。
年の差三姉妹の子育てと、うっかりな母の『己育て』の日々をゆるい絵と共に綴っています! 姉妹は、青春謳歌中の長女(2005年度生・高1)、不登校の次女(2010年度生・小5)、家族の癒しの三女・(2019年7月生・2歳) です♪
独身女の〇〇な話。色んな〇〇な話を呟いてくよ!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)