働くママの悩みが十分で解決する魔法の方法♡
♡参加するしかないアートセラピーのマルシェ♡
腸の健康について、よくある10の誤解
体調不良!とうとう家の汚れが限界に!
貧乏ゆすりはなぜ発生しますか?
血圧が高くてビックリ
やっぱり嫌な言葉
朝令暮改する人にイライラするあなたへ - ストレスを減らす意外な方法
母が封じ込めた感情
ストレスが溜まって来た息子一家・最後は誰かの世話になる
あなたはそこに何を求めるの?
読書:自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 / 小林弘幸
二人なら乗り越えられる問題
土砂降りの雨のトラウマ〜車の中で責められ続けた日
学童からの連絡、1人帰りさせられませんと言われた訳
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・6
【予告】優香先生がパンストで汗だくトレーニング!?愛くるしさとフェチの渦に溺れて
【断捨離】今週の「ウチ、断捨離しました!」は石川県小松市!
「給料だけじゃ足りない」知識と経験を捨てていませんか?今こそ新しい働き方へ
ウドのきんぴらを作ってみた!
海まで30秒のカフェ
【断捨離】LDKの特集から断捨離のお話へ
【断捨離】美しさのために引き算をする
優香先生が語る】パンストのマチってそんなに大事!?直穿きフェチの境界線
【書評】「自分に嫌われない生き方」自分ぐらい自分の味方になるための必読書
ジャンボサヨリ釣り ファイナル!
アサガオの種からどんどん皆が笑顔になった
結婚に2度失敗
警察署で免許証更新をする家族について行った話
【断捨離】職場を掃除したら嬉しいいただきもの♡
仕事、人間関係、様々な症状や病気発症で悩まされる。実家暮らしで母は精神疾患に理解ないので、カミングアウトしてません。甥ADHD、私は30代で発達障害の確定。障害年金2級、精神手帳2級。
3兄弟と母と主の日常会話。毎日笑って泣いて怒って喧嘩してたまに反省する そして明日が来る その繰り返し 毎日バタバタ母のオモイを素直に綴ります
溜まり画像から・・仕事が平日休みの長男母の日のお花の苗選びお花の苗が安かったのでランチも行こう♪と・・幼稚園のバスの時間もあるので時計を見ながら特急焼肉せ...
『障害者手帳の更新と市県民税の申請で市役所へ』昨日は寝つきがよく寝れて朝いつもより1時間早く起きました以前精神科のソーシャルワーカーさんに手続きしてもらった手…
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ぎょぎょりーぬが幼稚園の頃にサンタさんからプレゼントされたカメラ 年長さんの時、“私の宝物”を紹介する日に持っていったカメラ 写真だけじゃなくて、動画もゲームもできるカメラ ぎょぎょりーぬは、常にこのカメラを持ち歩いていて 子供目線で沢山の写真と動画を撮っていた 今日、久々にこのカメラを見せてきたぎょぎょりーぬ 昨年亡くなった父が、入院したての頃の動画 ベッドでぎょぎょりーぬがプレゼントした折り紙とお手紙を見て 嬉しそうに話してる ありがとねって泣いていた ベッドに横になる父しか映っていない ぎょぎょりーぬがずっと動画に撮っていたみたい 涙が溢…
『作業所247日目、暑い』『今日はおやすみ』『疲れがピークで強烈な眠気に襲われる』『精神科通院日、インチュニブ15ヶ月目』『寒暖差で体調壊し気味(食欲はある)…
『今日はおやすみ』『疲れがピークで強烈な眠気に襲われる』『精神科通院日、インチュニブ15ヶ月目』『寒暖差で体調壊し気味(食欲はある)』『おうちごはん』『今日は…
5月22日そうちゃん 1歳の誕生日この日、そうちゃん家族3人と颯ちゃんパパの両親と弟妹6人で東京ディズニーリゾートへと行きました沢山の動画や写真を送ってく...
おはよ〜〜ございます〜〜〜〜な日曜日、ナザレの朝今日もナザレは曇り。。。しかし我々は今日の午後バス便で夏日のリスボンへ向かいますリスボンは2泊するのでナザレ最後の食事はうちにあるもん食べてって〜〜ってことで野菜焼きうどん昨日の残りの海鮮おじやをあっためて
格安SIMのPOVOを使っている仕事が変わってからあまり自分の携帯で電話をすることがないからと思ってカケホ(1650円)をやめてみた ところがやめた途端にどう…
2025年5月29日 保育園で悩み悩んで買ったピンク色の鍵盤ハーモニカ 『ピンク好き、女の子みたいなのが好きな息子』 なちゃん:周期性…
『障害者手帳の更新と市県民税の申請で市役所へ』昨日は寝つきがよく寝れて朝いつもより1時間早く起きました以前精神科のソーシャルワーカーさんに手続きしてもらった手…
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 ここ最近、あまり心がパッとしない日々が続いてる 天気もだから余計に… 気持ちを上げねば! そうだ!ドーナツ買いに行こう〜 チャララ チャララ チャラララ〜♪ と言うことで行って来ました! 川越にオープンしたばかりのドーナツ屋さん! どんなドーナツかは、こけたんのブログでどうぞ☟ 売り切れ覚悟で行ったらかなり残ってて どれにしようか悩んでしまったよ😆 ちょっとしたケーキ並のお値段だったけど 家に帰って、どれにするぅ〜?っていう幸せタイムも込みだからね🥰 乙女ちゃん、まだ完治しないけど ペロっと食べていた(笑) ぎょぎょりーぬも、オンライン授業を前…
格安SIMのPOVOを使っている仕事が変わってからあまり自分の携帯で電話をすることがないからと思ってカケホ(1650円)をやめてみた ところがやめた途端にどう…
『障害者手帳の更新と市県民税の申請で市役所へ』昨日は寝つきがよく寝れて朝いつもより1時間早く起きました以前精神科のソーシャルワーカーさんに手続きしてもらった手…
2025年5月29日 保育園で悩み悩んで買ったピンク色の鍵盤ハーモニカ 『ピンク好き、女の子みたいなのが好きな息子』 なちゃん:周期性…
Marukoのchild☆timeです。ここは、ママだからこそママのためのBLOG!!育児に関すること、ママに関すること。時々夫婦、旦那のことを発信していきます。ぜひ見て楽しんでください。
30代主婦です。大学で国家資格を取得し、それを生かした仕事についています。仕事に育児に毎日奮闘しています。ここでは、自分のこと、仕事で得た知識、子育て奮闘記などを書いていこうと思います。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)