貧乏や節約の事、パートや在宅ワークの事、姑や家族の事などを主婦目線で書いていきます。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
タイトルとは掛け離れて全然まったりできていないブログ。 思い出したように猫が出てきます。
オーストラリア人と国際結婚。夢見ていた海外生活も、義両親により撃沈。嫁の逆襲開始!
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
徒歩3分に越してきた姑・・・もう限界です。。。
嫁姑・同居問題に悩んだ私が『良い嫁をやめる!』と子連れ別居を決断。姑の呪縛から逃れ自分の人生をやり直します。
令和元年5月から、主人の実家で同居を始めました。自営業を手伝って20年。姑とも25年の付き合いではありますが、未だに「えええっ!?」驚くことばかり。ここではほぼ100%姑の愚痴になってしまうかも。。。
息子(2歳)のことや、同居している義両親のことなど、思ったことを書いています。
厄介だけどなぜか妙に憎み切れない義父が巻き起こす理不尽な騒動に立ち向かう敷地内同居嫁闘いの記録だよ!驚きのノンフィクション。嫁いびり?いやいや嫁ハラって言うんですよ。
姑・兄嫁のこと、認知症のババ&要介護4のジジ&実母のこと。毎記事冒頭で動物たちのことも。
片づけが出来ない夫と義家族がいます。 義実家はゴミ屋敷。 片づけ出来ない夫との生活や、義実家との過去の出来事などについて更新していきます。
40代専業主婦が描く四コマ漫画ブログです。嫁姑ブログではギブストレスで孫フィーバーな義母とのバトル記事を掲載、理不尽感満載のパート主婦ブログや、社宅妻達のマウント合戦ブログなど、実話を元におもしろ記事を毎日更新しています。
親離れしないマザコン夫と過干渉で過保護な姑に悩む妻に贈るマザコン夫の育て直し術
43歳、妊娠しました。 高齢出産ゆえの悩みや思い、普通のママとしての楽しみや喜び、そして義母とのやりとりを書いています。
ひとりっ子長男の嫁です。 一人暮らしのギボの口撃や奇行に振り回され 頼りないダンナに悩まされる そんなことチラシの裏に書いとけ!みたいな愚痴をここで吐き出してます。
完全二世帯住宅で同居を始めた 残念な嫁子のブログ 4歳、6歳、8歳の娘と77歳、84歳の義両親と 旦那と7人家族のアラフォーの嫁子グチ日記♪ 同居のマイホームが出来るまでの体験日記♪
元4世代同居嫁。双子+1の子育て、年子の孫育て、義父母の元同居介護、実母の通い介護、シンママなどについて書いてます。
日々の愚痴、不満、病気の事がほとんど…です。
常軌を逸した姑と、冷淡な夫とも離婚成立。新たな人生をスタートさせ、幸せを掴むために爆進中です。
姑と旦那のモラハラが止まりません。 旦那の実家で同居をしたものの、旦那が転職して、単身赴任。 同居の姑は、モラハラとしか言えないような言動ばかり
二世帯で暮らして16年。二世帯生活の大変なことあれこれ、家の設計はもっとこうしたらよかったなど
胃がんから肺転移になった最愛の父 終末期医療の在り方やセカンドオピニオン、 緩和ケア、介護保険やサービスそして葬儀。 大切な日々を綴ります
人間関係が苦手でひとり好きの主婦日記です! 毒親、ママ友、職場、感じたままに書いています〜。
日々の思い、身の周りの出来事、陶芸初心者、ゴルフ好き、花好き、等々、、 一年って早いなあと思う歳になりいろんな事を書き綴ります。
専業主婦で長男の嫁です アラフィフになって、もっと自由な時間が増えるかなって思っていました。でも、そうでもないという現実 ワンオペ家事な私、そんな私が有意義な生活を送れるのかしら??
長男の嫁・子供ナシ 義父が亡くなり数か月 自己中な義母に振り回されながら暮らしてます 私は、いつまで働けるか?
ついに50代に突入した主婦です! 子育てもひと段落しパートをしながら ジムに通う毎日です 二世帯住宅で同居中の義母(88歳)の事など 日々の暮らしを綴っていこうと思います
Uターンして主人の実家の近所に暮らしています。都会の生活も田舎の生活も体験してきた私が、暮らしの中で思う事を綴ります。
二世帯住宅で旦那親と同居中の嫁です。家庭崩壊(笑)を阻止するために、たまったうっぷんを吐き出します。
敷地内に住んでいる弟夫婦。ろくに挨拶も出来ない義理の妹にまつわるアレコレ。。。
一人息子の夫婦と二世帯同居生活をはじめてから、私たち家族は狂わされていきました。
度重なる夫の不倫から別居、調停、離婚に至るまでの心の葛藤などを書きつづります。
高校の同級生だった夫。 やつは、わたしの知らない間に借金をし、わたしの貯金を勝手に使って返していた。 そんな夫と早く離婚してしまいたい。
真面目に生きているから、いまいちつまらない人生だけど がんばってワーキングマザーやってます
平和な結婚生活が一変したのは、舅と姑が我が家の隣に引っ越してきたから。地獄のような嫁姑戦争を実況中継!
最新の話題や気になること・モノなどを日記にとどめていきます。
二世帯住宅の考え方、完全分離の二世帯住宅の間取りなど
孫フィーバーな義母と実母に翻弄される日常を綴ります。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
未来〜現在〜過去 離婚調停に挑む方 挑まれた方 気軽にトラックバックし合いましょう
ある日突然やってくる反抗期。 それは2・3歳の幼児期だったり 小学校低学年だったり。 でもそのころはまだまだ親の方が上手。 いよいよやってくる思春期の反抗期。 自立のための反抗期。 こどもたちは見えない何かに怒りと不安を覚え 理不尽な社会に怒りを覚え やり場のない気持に苛立つ日々。 迷いもがいているこどもたち。 私たち親が大人が こどもたちのココロにそっと寄り添ってあげることは できないでしょうか? 一人では辛いことも ブログにし、自分の外に吐き出すことで きっと私たち親の支えもできるはず。 向けられた反抗期の苛立ちを 上手に付き合い、楽しみに転換してみませんか? 一人では苦しい思いも みんなで共有したら 笑いにできるかも。 ぜひトラックバック、ブログ訪問、 よろしくお願いいたします。
小さい頃、多少なりしも遊んだ事がある父母の兄弟の子供。 血縁と年代を共にする竹馬の友と思っても良いでしょう。 そんな彼等に抱く好き・嫌い。 真っ直ぐだったりねじ曲がった思い。 --検索用の単語-- 従兄弟姉妹 いとこ 従兄 従弟 従姉 従姉 従兄弟 従姉妹
妊娠5か月のトラコミュです。 関係するブログ、イベントをトラックバックしてくださいね!
現在DVに悩まされている。 過去DVに悩まされた。 DVからの脱却を願う方 DVの更正を目指す方 昨今、男性から女性のみではなく 女性から男性へのDVも増えていますので 男女問わずご参加下さい。
日常の我が家を紹介。家族でのおもしろエピソードやお出かけ情報などを紹介。
韓国人の奥さんや旦那さんをお持ちの方。 相手の行動を見てカルチャーショックを受けたことも多いはず^^; 仲の悪い国同士で結婚してしまったから大変! 日本では嫌韓が広まっていますが、韓国では昔から反日教育。 日本に住んでいる方、韓国に住んでいる方、その他の海外に住んでいる日韓結婚の皆様、どんどん記事をアップして情報共有しましょう^^
小さい頃は、あんなに甘ったれだった子供が、中学生に成ってすっかり生意気盛り! そんな生意気盛りの子供が、時折見せる優しさや面白話し! さて!ドンドンTBしちゃてね!
身体表現性障害の人は失語、歩行困難、様々な症状になやまされます。中でも疼痛性障害の激痛は、線維筋痛症にも 劣らず苦痛の伴うものです。完治に至る情報は、皆無で、サインバルタ、リリカ、漢方など薬物治療が行われています。 薬の全く効かないタイプで、ソマティック・エクスペリエンスというトラウマ対応のカウンセリング受けて治療中です。 情報交換しませんか。
男の子×2ならではのお話をしましょう〜☆