やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
ババ付き商売屋の長男嫁です。 いつになったら自由になるのか、積もり積もった不満ぶちまけます。
タイトルとは掛け離れて全然まったりできていないブログ。 思い出したように猫が出てきます。
オーストラリア人と国際結婚。夢見ていた海外生活も、義両親により撃沈。嫁の逆襲開始!
令和元年5月から、主人の実家で同居を始めました。自営業を手伝って20年。姑とも25年の付き合いではありますが、未だに「えええっ!?」驚くことばかり。ここではほぼ100%姑の愚痴になってしまうかも。。。
徒歩3分に越してきた姑・・・もう限界です。。。
ほのぼのとした情報発信を目指します https://deep7id.blog.jp/
片づけが出来ない夫と義家族がいます。 義実家はゴミ屋敷。 片づけ出来ない夫との生活や、義実家との過去の出来事などについて更新していきます。
入籍後豹変した舅と姑。奴隷扱いされ、嫁いびりの数々…現在までの出来事を書き綴ります。
毎週金曜17時更新予定!!妊娠出産を機に下垂体前葉機能低下症を発症。下垂体前葉機能低下症になってからのこと、体調、家族のことなど
おとぼけな姑の遺伝子を受け継いだ”超〜お気楽な夫”との”笑いあり””イライラあり”の日々
人間関係が苦手でひとり好きの主婦日記です! 毒親、ママ友、職場、感じたままに書いています〜。
夫の不倫と義母の嫌がらせに耐えながら次の幸せを探す人生
息子(5歳)のことや、同居している義両親のことなど、思ったことを書いています。
50代に突入した途端に今までの生活の空気が変わってしまいました。 義父母のこと、夫婦のことなどなど、日頃の鬱憤が多めのブログかも?! 何気ない日常や、たまに猫ちゃんのことも綴ります。
トルコ・イスタンブール在住 妻/母/オツボネサラリーウーマン 色んな思い出や日常の出来事を書き留めていきたいと思います。
50歳を目前にして、3才6才8才の娘たちの子育てに奮闘中!! 在宅での仕事や子育ての「なぜ?」を中心に紹介していきます! どうぞよろしくお願いします。
姑・兄嫁のこと、認知症のババ&要介護4のジジ&実母のこと。毎記事冒頭で動物たちのことも。
常軌を逸した姑と、冷淡な夫とも離婚成立。新たな人生をスタートさせ、幸せを掴むために爆進中です。
義父母と同居中の長男の嫁が遡ってつづる日記です。日々の我慢を文字にしてみることにしました。
アラ還お気楽主婦が日常のあれこれを綴っています。還暦まであと数年、何ができるか何がしたいか模索中です。同居のこと、家族のこと、日々の出来事などを主に綴っていこうと思っています。
旦那ちゃんの単身赴任も10年目 精神疾患で入院中の義母がいるので帯同はできず いつになったら一緒に住めるのかw
夫の両親と二世帯住宅に住んでいます。 誰にも言えない気持ちをブログに書くことで 心の平穏を保ちたいと思っています
更年期に真剣に向き合いたい40代専業主婦のブログです。ダイエットや健康に関する内容を多めに描く予定です。
義父が亡くなり義母と旦那&私、3人の暮らしが始まりました これからもいろんな事があると思います 100%愚痴だと思いますが よろしくお願いします
敷地内に住んでいる弟夫婦。ろくに挨拶も出来ない義理の妹にまつわるアレコレ。。。
嫁姑・同居問題に悩んだ私が『良い嫁をやめる!』と子連れ別居を決断。姑の呪縛から逃れ自分の人生をやり直します。
北の漁師嫁の日記。 漁師のお金話やら節約話やら子育て話やら 義実家一族の話やらの日記です。
二世帯住宅で旦那親と同居中の嫁です。家庭崩壊(笑)を阻止するために、たまったうっぷんを吐き出します。
親離れしないマザコン夫と過干渉で過保護な姑に悩む妻に贈るマザコン夫の育て直し術
Uターンして主人の実家の近所に暮らしています。都会の生活も田舎の生活も体験してきた私が、暮らしの中で思う事を綴ります。
43歳、妊娠しました。 高齢出産ゆえの悩みや思い、普通のママとしての楽しみや喜び、そして義母とのやりとりを書いています。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)