2019年に20歳の長女を交通事故で亡くした母です。苦悩と悲嘆の中から横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願いボランティア活動を発足!亡き娘と主人と共に歩く新しいおまけの人生が始まりました!あたたかい気持ちで応援いただけたら幸いです。
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
責任感と罪悪感を手放し自分を生きる許可を出す
ずっと 迷ってたけれど、とうとう 手放すことに決めたもの
母の愛、私の愛、愛し方が違っただけだった
親不孝者で結構!私は私を生きたい!
バニラな毎日 NHK夜ドラ 25話から32話
「母を許せない娘と許されたい母」②思春期に生まれたわだかまり
親の常識にいつまで付き合う?
母との戦いの日 〜イオンは責めない〜
娘という鎖を外して毒親から卒業
受け取り方を変えると世界がかわる!
【断捨離】母と娘の関係性♡イベントのお知らせ♡
アラフィフと高齢の母 その②
金管アンサンブルで気合を入れる
バニラな毎日 NHK夜ドラ 13話から16話
【義実家記録】夫と義父が大げんかした2024年の始まりだった件
主人の実家の様子🏠
たった数日なのに自宅の変貌!?
今日引っ越し!!ようこそ新しい我が家へ(^-^)
引っ越し準備はまだまだ続くよどこまでも💦
台風一過、引っ越し準備再開!!
台風の日は家で大人しく
引っ越し作業3日目、残りの人生を快適に暮らすために
面倒な手続き💦・メッセージ展本開催の案内届く
引っ越し準備、洗面台と照明器具とゴミ箱の掃除💦
「ありがとう」の気持ちだけは忘れないように☆彡
娘への手紙part46「新生活への期待と不安💦」
いよいよ変化の8月に!!
最後まで責任を持って!!義母の想い(-_-;)
いよいよ賃貸契約!そして立つ鳥跡を濁さないために
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
流れに任せると、結局は、上手くいくから大丈夫
尾道旅日記~今日もゆるゆるでした。最後派ズルズル(笑)(笑)
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
握りしめていたものの中には
星で伏線回収【星読みセッションご感想】
夫の不倫の延長線上にある更なる試練と向き合っていきます・・・サポートのご感想も
無いと困るけど、あっても使えないと意味がない・・・相当、困っております
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
決めつけない~イマココ、あなたの目に映る現実を見てください
相続分ということ 14 寄与分
相続分ということ 13 寄与分
相続分ということ 12 寄与分
相続分ということ 11 遺族年金や死亡退職金
相続分ということ 10 特別受益
相続分ということ 9 特別受益
相続小ネタ集 62.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化①
所有不動産記録証明制度|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
相続分ということ 8 特別受益
相続分ということ 7 特別受益
相続分ということ 6 特別受益
相続問題その後
秋田県住宅供給公社の買戻権の抹消|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
各種証明書等の手数料の変更|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
相続分ということ 5
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)