2人育児で毎日てんやわんやしている、テンパリストなママ。ワンオペで6歳男の子&2歳女の子を育てています。子供だけでなく、パパもママも家族まるごと成長を目指して「家族育て」情報発信します!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日常に起こる「ありえへんっ」出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「ありえへんっ!!」
日常に起こる「それがなんやねんっ」という出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「それがなんやねんっ!!」
日常に起こる「ホンマかいなっ」という出来事を。 オールジャンル、なんでもOK!! さぁみんなでいってみよぉ♪ 「ホンマかいな?!」
DV(ドメスティックバイオレンス)でシングルマザーになり、もし万が一自分に何かあったときに子供に伝えて欲しい言葉を残しておきたいと思い作成しました。 子供関連なんでもけっこうですトラックバック待ってます(^ー^* )
一人親のため、自分に何かあった時でも子供に伝えたい 事を残したページです。語り継ぎたい事、優しい気持ちになれること何でもトラックバックして下さい♪
嬉しかったこと・幸せを感じたこと・楽しかったこと・開運法などこの箱につめて下さいね♪ みんなのHappyが沢山つまった箱になりますように!
子供(こども)は、年齢の若い者(年少者)、未成年者(成年に達していない者)、親もしくは大人の庇護を受けている者、小人(しょうにん)を指す。または親族において、親などの前の世代にあたる者に対して息子・娘などの後の世代にあたる者を意味することもある。 しばしば表記を巡って「こども」「子ども」「子供」のいずれがよいものか争われる(下段参照)。俗語では「ガキ」(餓鬼)・「ジャリ」(砂利に由来)とも。
【ドメスティックバイオレンス】体験談のサイトです。 私もそうですが、他の方の不幸サイトをみると 「こんな辛い思いをしたのは私だけじゃない」と 少し安心します。(* ̄∇ ̄*) お互い、慰めあいませんか? 私も不幸だ!辛いと思うような内容! どんどん登録して下さい♪(≧ε≦●)ノ彡
テーマパーク(Theme Park)のことを書いたらどうぞ。娯楽やレジャー、知的好奇心を触発する商業施設、ディズニーランドなどの遊園地、博物館、ホテルのことなどお待ちしています。
ママだけど、「子育てだけじゃなくていろいろ語りた〜い!」と思うときもあるハズ♪ 普段の日常生活のことやシュミのこと、その他いろいろ語りませんか? みなさん、お気軽にご参加くださいね☆