chevron_left

「家族」カテゴリーを選択しなおす

cancel

家族ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/09 02:07

    0からの始まり♪

    江戸川区 葛西でウクレレのオンラインレッスン。全くの初心者からウクレレレッスン。ウクレレの基礎からレッスン半年。「歯科医院 院長先生」ウクレレを抱える姿勢。コード押さえ方の基本。循環コードで、コードチェンジのやり方。4分の4拍子の曲で、リズムのレッスン。�8ビ

  • 2022/09/09 01:40

    ”魔法学校練習中9”

    魔法学校✨🏫のみんにゃ♥✨チャンプさんの魔法の力で✨本日も素敵にゃジャズ奏者に みんにゃ変身中にゃんよ♥チャンプさんのブログ内にはチャンプくんの宇宙空間での…

  • 2022/09/09 01:39

    ”魔法学校練習中8”

    おはようございます!✨魔法学校🏫✨みんにゃの合同練習が始まったにゃりよ!♥各パートの代表者のにゃんこちゃんが勢ぞろいにゃね※今回は音合わせの合同練習で後日✨…

  • 2022/09/08 23:59

    平たい魚

    今朝、デヴォン州から注文していたものが届きました。 漁師が獲ったばかりの、新鮮な魚たち〜。 注文してから、確認メールがあったものの・・・ 今朝になるまで配送メールがなかったので、ちゃんと来るのか心配してました。 catch of the day(今日の獲物)、という今日の漁で獲れ...

  • 2022/09/08 23:51

    福江島の教会を巡る沼おじさん - 五島列島

    X-E1 / XF 35mm F1.4 R / 長崎県 五島市 / 福江島 / 三井楽町 / 三井楽教会のモザイク画 / 2015.9.1 今日は久しぶりに五島列島は『 福江島 』の北西部にある三井楽エリアをぶらぶらしましょうかね・・前回からの続きです。 五島の旅は教会巡りがメインでしたが、こんなアーティスティックなモザイクタイルの壁画があったも教会正面の壁だった・・ RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.8-2.8 / 長崎県 五島市 / 福江島 / 三井楽町 / 三井楽教会 / 2015.9.1 こんな面白い形の『 三井楽教会 』だから、アートなモザイク画…

  • 2022/09/08 23:48

    強い球を打つコツがわかりました!

    少し前のことですが ドライバーが前より飛ぶようになって喜んでいました 150ヤード → 160~170ヤードぐ

  • 2022/09/08 23:02

    子供達からバッグと財布をもらったよ。

    「おかあさん、バッグ買いに行くよ」と言われ、 初めてのボーナスで某ブランドの素敵なバッグを買ってもらった。 私が使っていたバッグがボロボロだったのを見かねてなのかな。 ありがたやありがたや。 今、大好きなクラシックコンサ ...

  • 2022/09/08 22:27

    楽天ウォレットは最悪なの?投資家が使わない3つの理由【結論あり】

    この記事は「楽天ウォレットで仮想通貨て最悪なのでは?」と思ってるひと向け。手数料やスプレッドを調べ「楽天ウォレットが最悪なのか?」と疑問に思うだけでもかなり少数派。ほとんどの人は気づきません。そんな投資家が楽天ウォレット使わない理由を解説します。

  • 2022/09/08 21:57

    ドーナツとチーズケーキと、娘

    クリスピークリームドーナツの、Krispy Kreme Week。1箱買うと、もう1箱プレゼントキャンペーン。娘の大好きなドーナツ。少し前に別のドーナツ店...

  • 2022/09/08 21:51

    洗濯機が壊れて大変だった&セリアのメッシュバッグ

    おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ タイトルどおりな

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2022/09/08 21:44

    冷蔵庫協奏曲、ドレッシングの乳化

     なんか昨日は病院話で終わってしまいましたが、年齢層もありますから違和感はないかと(笑)。 もしワクで不安になっている方がおられたら、と、検査についてちょっとお話してみました。 なにしろ今頃になって色々とワクに関する情報が出てくる始末です。 血栓の検査は簡単ですw。 健康診断では出ないものですから一度おやりになるといいかも知れません。 なんで健康診断のメニューにないのか不思議なぐらいです。 老人が...

  • 2022/09/08 21:27

    かまってちゃんなもっくん♪

    今日は涼しかったな。今週はお天気が不安定で洗濯物が干せず乾燥機がフル回転。乾燥機をずっと使ってると楽なことに慣れちゃって干すのが面倒になっちゃうのよね(^^;) それと一緒で食洗器も何でもかんでもおまかせ。お鍋やフライパンも魚グリルも食洗器で洗うから本当に楽。 でも電気代を考えて乾燥まではしないようにしてるけど(^^;) かまってちゃんなもっくん♪ 今日の昼間のもっくんは珍しくかまってちゃんだった😆 普段はソファーでずっと寝てるし、私がスリスリしにいくと迷惑そうにしてるのに(笑) 私が書類を書いてるところにきて、遊んで遊んでアピール😂 必死すぎるくらいアピール🤣 で、私が無視してたら、トイレシ…

  • 2022/09/08 21:26

    【GU】こどもルームウェアをパジャマに 夏&秋

    こんにちは。 子供たち、夏休みが終わってまた背が伸びました。 いつもユニクロでパジャマ(ルームウェア)を買っていましたが、今年はGUで買ってみました。 秋物と夏物を購入。リボンがプレゼントみたいでかわいい。 GIRLSソフトスウェットラウンジセット パンダB GIRLSソフトスウェットラウンジセット プードルA GIRLSラウンジセット アイスクリーム NATURAL GIRLSラウンジセット アイスクリーム LIGHT BLUE パジャマのまとめ GIRLSソフトスウェットラウンジセット パンダB 価格:1990円 カラー:30 NATURAL 素材:本体:綿66%・ポリエステル34%,リブ…

  • 2022/09/08 21:21

    終活を20代の人も考えているらしい

    20代の人でも終活を考えているんだ。。。...

  • 2022/09/08 20:46
  • 2022/09/08 19:34

    ちょっと早くない?決まった退院日と抜けない尿道カテーテル

    9月2日に入院し5日に腹腔鏡下肝部分切除術という方法で転移した肝臓癌を取り除いた私。 6日に集中治療室(ICU)から一般病棟へ無事脱出完了したわけですが、早くも退院日が決まりました。 全身麻酔とは言え手術自体が体への負担を軽減できたこと、術後の経過が順調である等々思い当たるコトは多々あるものの、最近って入院している日数って少ないですよねぇ。 入院期間を短くして通院で治療していくのが最近のトレンドなのでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • 2022/09/08 19:14

    【ジュニア版のほうがわかりやすくていい!】13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン [ 「7つの習慣」編集部 ]

    内容紹介(出版社より) 世界4000万部突破のベストセラー『7つの習慣』に超入門書が登場!一人一人が自分のめざす「成功」を手にするために、身につけるべき習慣を7つ紹介。親しみやすいストーリーと授業形式の文章で、楽しく手軽に学べます。 What)これは何のための本か? こういう本です! Why)この本を読む理由は何か? 使っている手帳が、『7つの習慣』を元にしているものなのです。 フランクリン・プランナーです。 How)この本が伝える解決法は何か? 『7つの習慣』を中学生でもわかるようにやさしく書いたものです。 ちゃんと7要素、ありますよ〜。 第1の習慣 主体的である 第2の習慣 終わりを思い描…

  • 2022/09/08 18:56

    *咲かせてしまっているバラ☆体力低下*

         10年以上前からやっている私のブログ月に数回の更新ですが細々と続けています  読み返してみると朝晩涼しくなってきた9月ごろお花を植えたくなってくるの…

  • 2022/09/08 18:14

    ムスメたちとのショッピングで姉妹の成長を感じる

    「どっかお出かけしようよ〜」との上のムスメ号令により久々に女三人でショッピングに行ってきました。公共交通機関が嫌いな下のムスメのご要望によりハハの運転で行くことに。私が運転するとなると都内なんてもってのほか。わかりにくい分岐のある高速道路は

  • 2022/09/08 18:05

    初めてのカインズ♪買って本当に良かったもの

    こんにちはお越しいただきありがとうございますいつの間にか9月ですねー8月の終わりから先週にかけて ・突然の発熱でコロナ騒動(検査の結果陰性でした!)・ぎっくり…

    めぐ めぐ テーマ:主婦
  • 2022/09/08 16:52

    手抜き女子弁当、サンドイッチ

    30分で完成。・キウイと生クリームサンド・ハチミツサンド・焼きベーコンとキュウリサンド・スクランブルエッグサンドにほんブログ村

  • 2022/09/08 16:50

    レーズンどこ行った!パンブロガーあるある!?と5歳児王子のラブレターは別の女子に(笑)

    こんにちは。7月終わり頃にご近所の飼い猫ちゃんが居なくなってしまったそうで、外でタバコを吸っていたダンナさんにある親子のママさんが猫ちゃんのチラシを置いて...

  • 2022/09/08 15:57

    ピアノの発表会何着る?女の子はドレスじゃないと駄目なのか考えてみた

    先日子供のピアノの発表会がありました。その際、何を着るのか迷いました。今回は、実際に発表会に出て感じた何を着るといいのかや女の子はドレスじゃないと駄目なのかについて考えてみました。ピアノの発表会何着る?女の子女の子は、ワンピースやドレスが多

  • 2022/09/08 15:14

    半額食材で夜ごはんを作るとストウブ グランドココット。

    ストウブ のリッドホルダーを使う。結論から…最高ーーーっ!!!!!早く買っておけって話ですよ…笑とりあえず、24cmで使いました。ストウブ 高さがあるでしょう!これはラウンド ココットではなくグランド ココット です。高さがあるので煮込みに◎ 2個目考えている人にはグランドの方がオススメ♡ここでnews⭐︎グランドココット 20cm→ 来月販売されますよー子どものリクエストメニュー。テールスープ♡さすが、仙台っ子…笑下...

  • 2022/09/08 13:53

    子育てで思うこととシャインマスカットゼリー

    子育てで思うこととシャインマスカットゼリー

    きい きい テーマ:主婦
  • 2022/09/08 13:05

    【ミニマルワードローブ】夏に着た服、手放す服

    本日のお弁当。 豚生姜焼、小松菜おひたし、切り干し大根、ゆで卵、ミニトマト、きゅうりとニンジン糠漬け 朝は生姜焼を焼いただけ。あとは詰めただけ。弁当作りが簡単なので、最近朝も早起きできていない(汗 今年の夏のはじめに、夏に着ようと思っている服の記事をあげました。www.cozy-nest.net ほぼ同型の無印のリネンワンピースをほぼ交互に着用。マキシスカートは4回ほど着用。 白シャツは、いつも荷物の中に携帯していて、オフィスや食品売り場など、冷房の効いたところで着用。 昨年まで、ほんとうに大活躍で、同じ型を何度も買っていた白のリネンブラウス。 今年は一度も着なかったので手放します。 リネンの…

  • 2022/09/08 13:04

    ★マジで エクオールを始めて およそ3ヶ月ぐらい

    最近の私はホルモン補充療法を止めた後の 更年期障害第二期がひどいので豆生活が中心でございまして結構必死です最近枝豆にハマってたりしますが 納豆 豆腐は定番の固定で… 枝豆には、エクオールの素になるイソフラボンが少ないけど枝豆の美容効果としてはメラニンの抑制や肌細胞の活性化に働きかけてくれるビタミンCが豊富でビタミン B1・B2があるので 疲労回復や夏バテ防止に(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧良いそうです。豆腐からのエクオ...

  • 2022/09/08 12:57

    【最近気になるお風呂スッキリボトル】これ良い!!

    最近きになるコレ知っていますか【らくらくスイッチ】お風呂場に吊り下げて使えて、少しの力でプッシュして石鹸を出せます吊り下げて使えるので、ボトルのぬめり掃除が必…

    あさ あさ テーマ:主婦
  • 2022/09/08 12:57

    【お買い物マラソン】洗濯室に物干し装着した結果!!!

    おはようございます我が家は、【建売住宅】です。注文住宅みたいに、家事動線なんて考えられていませんお風呂場&洗面室が『極小』建売住宅あるあるなんですかね家事室な…

    あさ あさ テーマ:主婦
  • 2022/09/08 12:35

    猫にも白髪が生える?突然生えてくる白い毛の謎

    日本人の黒髪の正体はメラニン色素多くの日本人の髪の毛の色が黒いのは、髪の毛の中にある、メラニンという色素(しきそ)が原因です。このメラニンが髪の毛の中にたくさん含まれていると、髪の色は濃く、黒色になります。日本から目を離して、外国を見て見る

  • 2022/09/08 12:23

    インテリア×エクササイズが両方叶う!オシャレな次世代トランポリン【OPPOMAN(オッポマン)】

    最近、我が家にステキなアイテムが仲間入りしました。一見シンプルなクッションに見えるこちらの正体は…なんと室内用トランポリンです!こちらはオットマンとトラン...

  • 2022/09/08 11:40

    先週末の買い物 & ご飯 9月3日、4日

    おはようございます♪ 雨が上がってお曇っています☁ 雨降る予報は百も承知で 昨日の実家の片付け掃除で大汗かいた衣類と 持って帰った雑巾など洗って ベランダに干しました とにかく外の風に当てたい

  • 2022/09/08 11:32

    【境界知能の兄】どんな親にどんな育てられ方をしたのか/背筋が凍る怖い話

    知的境界域で、ASD、ADHD要素も強い兄について。どんな両親の元育ったのか、母は兄の将来についてどう思っているのか。

  • 2022/09/08 11:28

    茜ちゃんから ひと言。

    昨日蒸し暑かったのにね~夜中の雷雨で すっかり涼しくなって。んでまた台風? 13号と14号 二つ出来るみたいな秋晴れを拝みたい。そして 爽やかな秋の風を感じた…

  • 2022/09/08 11:18

    大泣きが笑顔に♡登園渋り・勉強も同じ?子が変わるママの関わりとは

    子どもの行きしぶり・・・テストの点数が、驚くほど良くない・・・そんな、あるあるな子育ての悩みが、ママのカンタンな関わりで解決するとしたら??しかもそれが、「むりやり」とか、「言って聞かせる」ではなく、子どもにとっても良い感じで解決するとしたら

  • 2022/09/08 11:15

    子供が生まれたら一緒にやりたかった事

    上の子6歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです子供が生まれてからやりたい事っていくつかありますよね私は子供とクッキーづくりを夢みてました!今までお菓子作りなんて数えるほどしかしてませんが、子が生ま

  • 2022/09/08 10:21

    横浜ロマンスケッチというお菓子とホット珈琲で、お家でお茶しませんか?

    今日は雨・・・雨にけぶる みなと横浜、エトランゼ チャイナタウンに灯がともる 山手、元町、山下埠頭、根岸、本牧、伊勢佐木・桜木町・・・ 横浜のさまざまな情景を描いて焼き上げたお菓子と 深海を思わせるカップにホットの珈琲を淹れてみました。 雨音を聴きながら・・・ ご一緒にお家でカフェはいかがでしょう? 今日のお菓子は、宝製菓の横浜ロマンスケッチです。 中にクリームがサンドされていて、 表と裏のスケッチには違う情景が描かれています。 さて、明日は9月9日です。 9月9日は古来から、「重陽の節句」や「菊の節句」と言われてとても縁起が良くエネルギーが高い日とされています。 1,3,5,7,9などの奇数…

  • 2022/09/08 10:16

    楽しめ 下手くそでも・・・

      おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓       最近言われたい言葉・・・休みだけど何かやっておくことない?これ言われたら惚れるぜ~。願望だけ言ってしまいました( ;∀;)・・・・・・・・・・それより、娘の友達がコロナ感染したらしく。その子は父上から頂いたとのこと。クラスでも仲良しで月曜日に下校後一緒に過ごしたらしい。その友達...

  • 2022/09/08 10:05

    りつくんお昼寝中にスプラ3前夜祭

    起きて来た時のりつくんの反応が面白かったので、四コマにしてみました(*´ω`*)

  • 2022/09/08 09:23

    サマーキャンプ2022後半編

    これはサマーキャンプ2022前半編からの続きで、山荘滞在3日目からの記事になります。 3日目(8/13日)のイベントは、「本物の長崎ちゃんぽんに挑戦~!」というイベントです。 私は長崎ちゃんぽんが好きで好きで・・・長い事、自分なりの長崎ちゃんぽんを作ってきました。 このブログで 「チャンポン」 で検索すると、一番古いのが、2010年8/22日の 「なんちゃってチャンポン♪」 と言う記事。 え~っ、なんちゃっ...

  • 2022/09/08 09:02

    ☆鶏ごぼう炊き込みごはん&秋鮭の包み焼き☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ひんやりとした空気が気持ちいい、日の出前(自宅より撮影)。台風一過の青空が広がり、雲のきれいな一日でした。午後6時半過ぎ。風もなく穏やかな夕暮れ。晩ご飯は新米が主役。鶏肉、新ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げを炊き込んで、しみじみおいしい鶏ごぼう炊き込みごはん。パパッと作れる、秋鮭の包み焼き、キャベツとにんじんの甘酢あえ、オクラの白だし漬け、かぼちゃとわかめのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月7日のメニュー・鶏ごぼう炊き込みごはん・秋鮭の包み焼き・キャベツとにんじんの甘酢あえ・オクラの白だし漬け・かぼちゃとわかめのみそ汁鶏ごぼう炊き込みごはんしみじみとおいしい。鶏肉、新ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げを...☆鶏ごぼう炊き込みごはん&秋鮭の包み焼き☆

  • 2022/09/08 08:54

    夜ごはんは 成城石井のお惣菜と 巨大ポスターの行方は♬

    今日もお越し下さりありがとうございます久し振りに成城石井のお惣菜を買いにいったら、どれも美味しそうで夕食はオールお惣菜になっちゃいました~にほんブログ村生ハムモッツァレラのカプレーゼ風フィジリサラダ帆立貝と枝豆のフレッシュライム風味セビーチェグリーンハーカオ(翡翠餃子)デザートは、ピスタチオプリンカスタードソースがけどれも美味しかったけれど、プリンが一番美味しかった~引っ越し後の食事も、まだまだ手抜きで料理が続きそうですが、主人の笑顔がOKOKと言っているので甘えちゃいま~す。今回の引っ越しは、お任せパックを活用して大分楽な思いをしましたが、家財道具から始まり、色々な物を(大きな理由もありますが、ここでは省力して)手放しました。この思い出の品は、これは今後必要なのか、主人と2人でじっくり考えては可能な限り...夜ごはんは成城石井のお惣菜と巨大ポスターの行方は♬

  • 2022/09/08 08:49

    <懸賞当選報告>2022年8月 スタバにアマギフにQuoカートpayなど色々( *´艸`)

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 旅行に行ったのは7月なのに、9月になってようやく書き終わりました☝ 仕事にかまけてる間に8月が終わってしまいましたよ・・・! 8月もそれなりに遊びに行ってたのでまた色々書こうと思います。。 8月の懸賞当選報告していきたいと思います~ 2022年8月 7件 ・Quoカードpay 500円分 灯-mawali ONLINE SHOP(@himawali_online )様より灯mawali夏旅キャンペーンに当選しQuoカードPay500円分を頂きました✨初の灯mawali様からの当選に驚き👀‼️いつかのスイッチ大…

  • 2022/09/08 08:49

    子連れ(7歳、4歳)で箱根フリーパス!真夏の箱根ゴールデンコース④ 大涌谷から芦ノ湖の海賊船(特別船室)へ!おまけにロマンスカー!?

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! もう9月になってしまった・・・! 保育園の運動会用の制作の依頼も来ました。時がたつのが本当にはやい・・・! 前回大涌谷に到着したところからの続きを書いていきます~ 大涌谷と言えば・・・黒たまご!!! 早速目の前のこちらに入ってみました!! それにしてもさすが真夏の真昼間・・・標高が高くともめちゃくちゃ暑いし、日差しもすごい。外にいるのはきついです。 箱根町立ジオミュージアム 黒たまご館1階に箱根町立ジオミュージアムがありました。 入場料100円と激安なので入ってみることに! これがまた結構面白くって。箱根の温…

  • 2022/09/08 08:49

    子連れ(7歳、4歳)で箱根フリーパス!真夏の箱根ゴールデンコース③ 箱根登山ケーブルカーでcu-mo箱根へ!ロープウェイからの大涌谷は凄かった・・・!!

    こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ゆとわは日帰り温泉もやっていて、13:00~19:00でブログに書いた各ラウンジやドリンクバーなど各施設が使えるんですよ! 有料ですが500円で生ビールを買うこともできちゃいますよ( *´艸`) 日帰りでもたっぷりのんびりと過ごせると思います!おすすめ!! かなり仕事が忙しかったのですがようやくまた落ち着いてきました・・・! 忙しいとどうしてもブログを書く時間を犠牲にして仕事せざるを得なくて・・・( ;∀;)こればっかりは仕方ないですね。。 さーちょっとあいちゃいましたが箱根ゴールデンコースの続きです! 強羅…

  • 2022/09/08 08:34

    「朝起きれず、中学校に行けない」会社の方のお子さん。その症状は「起立性調節障害」じゃない??

     ↓中高生の保護者世代になかった、今の通信制高校。ちょっとわかりにくいところもありますが、その柔軟な仕組みにより多く生徒が学ぶ多様で個性的な高校になっています…

  • 2022/09/08 08:30

    まだしっくりしない状態ですが。。。

    朝、目が覚めたんだけど、だんなは既に起きてる感じに でも・・・時間帯がいつになく早かったような だんなの目覚まし時計で時間見ると、相当早い感じだったんだよね一…

  • 2022/09/08 08:07

    前日仕込みのクリームシチュー弁当&職場見学が残念すぎた話し

    [chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=

    ゆう ゆう テーマ:育児
  • 2022/09/08 07:49

    認知症数分前の事をすぐ忘れる

    先日 洗濯ものがクリーニングから戻って来たので 各入所者さんのタンスへしまうのを 手伝っていました。 シーツ交換係の小夏ですが たまにはこんな事も手伝います。 約50人分のクリーニング済みの衣類は かなりかさばって 山積み状態なんです。 その台車を運んでいると 「私のはどこ...

    小夏 小夏 テーマ:主婦
  • 2022/09/08 07:47

    三女宅へお手伝いに行く

    今朝も雨降りです雷も鳴りだしました三女宅へ行っても孫との散歩は無いな今日は三女宅...

    rei rei テーマ:家族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用