古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 7月中旬からの喉の違和感から扁桃炎だと救急外来で診断をされてからもう1ヶ月が過ぎ中咽頭がん(…
小夏が働いているのは特養ではなく リハビリ施設です。 基本的には滞在は数か月となっているはずですが 数年居る方も居るのです。 それは 分かりやすく言うと・・・ ご家族の強い希望があって ずっと居る。 家から近いとか 勤務先から近いとか。 特養に入るよりも費用は掛かっていると...
長男(小4)が次男(小1)にクイズを出しました。 「これを1枚の紙だけで作って下さい。使って良いのはハサミだけ。ノリやセロテープで貼ったりしてはいけません。」 折ったり切ったり、しばらく紙と格闘して完成させていました。 頭の体操に良さそうなクイズでした(^^) 長男は紙遊びが好きです。 “折り紙建築”で世界遺産を作ったりしています。 mocolates.hatenablog.com テスト中に解答用紙で紙遊びをしていたことも… mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング
前回の「二重あご」に効果のある動画で、どっぷりとYouTubeにハマりました 今回は、夏が終わろうとも、自分だけは知っている「二の腕」ですよ 悲鳴ですよね YouTubeがお助け! kawaii♪ youtu.be 二の腕!きついけれど、これは楽しいです♪ youtu.be 二の腕、美しい画像とともに youtu.be 観ながらでないと、サボります ^_^ ファッションと人生 ( illallanさんのブログ) 毎日、読ませていただいているブログがあります もともとは60代のファッションのブログとして読ませていただいていました コチラのお三方のブログのひとつでした 【I Will】ビートルズ「…
朝から三鷹でエアコンクリーニング。炒飯おにぎり2個とチーズサンドイッチとチョコサンドイッチをママに作ってもらった。水筒にはお茶と水。朝6時出発。1時間もかかった。三鷹遠い。でもラジオとサンドイッチとコーヒーであっという間 ...
昨年の9月2日と3日は、前立腺へのマーカー留置で、大学病院に入院していました。 月日は加速度的に過ぎていきます。 来週は、大学病院の定期診察の予約が入っています。 お袋が介護施設のショートステイに行っているので、ひさびさに外出しました。 昨年の秋にも行
トイレのドアを開けた途端、思わずキャーと悲鳴をあげた。 なんと、便座の上に オタマジャクシみたいな生き物がいたのだ。 何だろう?とよくよく見ると どうやらヤモリの赤ちゃんらしい。 急いでカメラを取
高田馬場のウクレレ教室で、ウクレレを基礎からレッスン。NAOのカリキュラム通りに進んで、2周年。個人レッスン「さやかさん」「一度リモートでレッスンしてみたい」って。自宅でウクレレzoomでレッスンオンラインでもマスク。レッスン中は外せなくなった?NAO教に染まったね
子どもの服って小さくて可愛くてたくさん欲しくなっちゃいますよね。うちは男の子だからなかなか可愛い服を見つけるのは結構難しいのだけど、女の子のママなら可愛い服が多くて探すのが楽しそうですよね。赤ちゃんの頃は特にすぐにサイズアウトしてしまうから
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
先週開始した、サイド・ゲイト/通用門の修理。 ↓↓↓ サイド・ゲイトの修理開始とストライキ 上部にある掛け金部分の修理は終えたものの・・・ ボルト/かんぬきが設置してある部分の修理はまだでした。 で、昨日修理の続きをしました。 今までの腐った部分を取り除いて、新しい木材を取り付け...
明日からスーパーセールですね。リストアップしすぎてこれから私は見直しです汗。お買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介**楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天 ショッピング*・゜゚・*:.。..。.:*・゜さて話は変わりますが今日は最近あったささや
次男がお昼ご飯を用意してくれました。 今日のメインは「えんぴつパン」だそうです。 フランスパンに割り箸をさしただけ😂 本物の鉛筆がささってなくて良かったわー。 次男はパンが好きで、レシピを思いつくと家族に作ってくれます。 普通のパンも、子どものアイデアが加わると楽しくて美味しく感じます✨ 次男作のパンたちはこちら↓ mocolates.hatenablog.com mocolates.hatenablog.com パン好きあるある?はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング
今週のお題「おすすめブログ紹介」 もう令和ですので、時代はブログではないと感じています。 でもね。 インターネット老人会の私には、便利すぎて仕方がないわけですよ!雑記を放り投げておく場所として!! いかんせん、前世紀からパソコン通信なり個人ホームページなりで生きてきましたからね… とはいえ。 なんかいろいろあったときに、人様のブログを見て、癒やされたり、勇気をいただいたりするのです。 その代表格が、こちら。 おすすめブログ紹介 叶姉妹オフィシャルブログ「ABUNAI SISTERS」 キターーーーー!って感じですよね!! ファビュラス! アメイジング! マーベラス! 文章にね、目を通してほしい…
こんばんは。マダムあずきです。 期限切れの薬 薬の思い出 今日の捨て (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期限切れの薬 今朝寝違えたのか痛かった首と背中がやっと治まってきた😩なんだかスッキリしない一日でした😩— あずき (@azuazuazukina) 2022年9月3日 肩と首と腰が痛くて シップシップ・・・と 壊れたロボットのようにカクカクと動き出す朝でした。。。。_| ̄|○ 薬をゴチャっと入れていた引っかかる引き出しを開けて 急に期限が気になりました。(今さら感) azuazuazukina.hatenablog.com …
9/4(日) 20時から楽天トラベルスーパーセールをお得に楽しむ5つのコツ♡クーポン&キャンペーン情報
明日9/4 20時から、四半期に一度の楽天トラベルスーパーセールがスタートします! たくさんのクーポン配布も始まっており、お得なクーポンは時間勝負なので、プランと併せて事前チェックしておきたいです。
久々の白パンは大成功!?食いしん坊の3歳児姫はお寿司も大好き!
こんにちは。予約記事です。**毎日の更新の励みになりますので是非ぜひ応援ポチっと皆様、ご協力を頂けたら嬉しいです!!こちらのニャンコとお花のバナーをポチっ...
ずっと欲しかった、ダイソーのトラベルグッズ 圧縮バッグを手に入れました〜(*^^)v 押して空気を抜くタイプの圧縮袋も便利だけど 面倒なのと、シワシワになるのが難点だよね。 これは真ん中のファスナーを閉めると カサが減るという物なので、そこまで ペタンコにはならない代わりに手軽で そこまでシワにならずに済みそうです。 前にダイソーの新商品のお知らせで見て これ買う!!て思ったけど1回見かけて その時は荷物増やせない状況だったから 見送ったんだけど、それ以来1度も 出会えなかったのです( •́ •̀ ) 今日ついにみつけた!! ワンサイズ大きい400円のもあるみたいだけど 今回はこのサイズしかあ…
もう9月か、と思っていたら3日だし1日1日があっという間義姉の手術が終わって3日手術は成功して病室に戻ってる前回も手術成功しましたと言われて術後、イマイチ...
【キャロママ、病院に行ってきました ★ 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』】
★ キャロママ、病院に行ってきました ★ 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この所、体調がよくない(気持ち悪いって)キャロママ 今
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今週もおつかれさまでした(*^_^*)週末はみんな大好き、とんカツ。豚ロース厚切り肉は筋切りをして、包丁の背でトントン。塩、こしょうをパラパラと振ったら小麦粉を薄くまぶして溶き卵をくぐらせ、細かくつぶしたパン粉をまぶし、ちょっぴり多めのオリーブ油でじっくり焼くようにして火を通します。サクッとジューシに揚がって大満足。あえるだけの小さなおかずを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月2日のメニュー・とんカツ・さといものごまあえ・きゅうりのキムチあえ・なすともずくの酢のもの・小松菜とえのきのみそ汁・ごはんさといものごまあえ冷凍野菜を使って。やさしい甘さに和みます。A白すりごま、砂糖(各適量)しょうゆ(少々)☆冷凍さと...♪とんカツ献立♪
こんにちは、えすみんです。 台風来てますね。本州の方にも来るのでしょうか。。。 被害が出ないことを祈るばかりです。 1週間の使い切りの結果発表です。夏休み最初ですね。 冷蔵庫から 残ったのは牛乳1本、納豆1パックと1個、ベーコン少々。 野菜庫 残ったのは、キャベツ半分、にんじん1本、長ネギ2本、玉ねぎ2個、しめじ1パック。 以上です。 野菜が残っちゃいましたね。しめじは4パックセットのを買ったので、さすがに4パックは使い切れませんでした。 長ネギが残るのは珍しいです。10本くらいの束のを買いましたが、それでも無くなるくらいネギ好きなのにな、子どもたち。 使い切り度、80%っていうところでしょう…
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 明日9月4日(日)2
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ こちらの記事は、前
マリオットで楽天ポイントざくざく♡ホテル予約でより多くのポイントを獲得する秘訣は?楽天リーベイツPR
リッツカールトン、ウェスティン、シェラトン、セントレジス、コートヤード、マリオット、ロイヤルハワイアンホテルなど、マリオットボンヴォイ参加ホテルの予約をする際、楽天リーベイツが経由出来るのをご存知です
おはようございます♪ まだセミがミンミンミン 曇り空☁です 今週二日連続の実家の断捨離&掃除して 筋肉痛があるうちに新しい筋肉痛になったのもあり 昨日は動くのがやや大変で 今日はやっと疲れを
スタークリムソンを買う。初めて買いました。秋色♡ ジューシーな洋梨なんだって。クリムゾンレッド 仙台人は惹かれますねー。楽天カラー☆追熟が進むと、濃赤色からピンク色に変わるそうです。楽しみ♪イッタラ フローラ19cmボウルに飾る。久しぶりに出したよ。ちょっとオサレ♡********そしてあと1つ。早いなー、4ヶ月切ったかあ…ってしみじみ。セリアで来年のカレンダーを買いました。本当は、カレンダー飾りたくないけ...
おじちゃんがお休みの土曜日だよー洗濯干した後、ブログUPを思い出したよーホント ダメダメだよー・・・ちーん。さてさて今週の1枚は~!?(・∀・) …
我が家の旦那様は時代遅れ…(^-^;【やっとLINEを使い出したけど…💧】やることがダサくて笑ってしまいます(笑)
にほんブログ村 我が夫も やっとLINEを使うようになりました💦 (⌒-⌒; )(⌒-⌒; )(⌒-⌒; ) スマホは持っているけれど メールやLINEは苦手意識があり 通話かメッセージのみの化石人間でした。 ~メッセージは
今や日本の頭痛となったA宮家。 当時、あやのみやと呼ばれた男子が大学時代に出会ったk嶋k子さんと結婚したことで、このA宮家は誕生しました。 公務員を私用に使い…
今日は温水洗浄便座の話です。苦手な方はスルーしてくださいm(_ _)m数ヶ月前に炊飯器が壊れて買い替えましたが、今度は温水洗浄便座が壊れました・・・炊飯器を買い替えた記事 ↓ ↓ ↓家電の故障が続いてます。。。出費が痛い~ウォシュレット
先月 小夏が居る階に移って来たジー様。 静かで おとなしい感じの方です。 しかし・・・今まで居た階と部屋が違うから 馴染めないのか わからないのか よその部屋に入ってしまいます。 それをホールからジロリと監視している 数人のバー様たち。 そのバー様たちの部屋に入ろうものなら...
札幌 夜パフェ専門店 パフェテリア パル・マルガクバターサンド
パフェテリア パルのマルガクバターサンド自販機で買えるショートケーキで有名になったパフェテリア・パル。札幌では締めパフェの文化があって、飲んだ後、食事の後の締めをパフェでするんだそう。『締め』と聞いて想像するのはラーメンだけど、パフェだった
【イヤミス風味のもやっと】残月記 [ 小田雅久仁 ]【本屋大賞ノミネート】
内容紹介(出版社より)近未来の日本、悪名高き独裁政治下。世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作収録。「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。足を踏み入れたら最後、イメージの渦に?み込まれ、もう現実には戻れないーー。最も新刊が待たれた作家、飛躍の一作! What)これは何のための本か? ディストピア小説と聞いて飛びつきました! Why)この本を読む理由は何か? しかも本屋大賞ノミネート作品。 本屋大賞は当たりの本が多いので、手に取る意欲・きっかけになります。 How)この本が伝える解決法は何か?…
「夏休み中にやっていなかった」事件?/全ては、子どもの成長のタネ
夏休みの終わり・・・お子さんに関して、いろんなことが起こった方も、いるのではないでしょうか?宿題とか、新学期の準備とか・・・。そんな中、わが家でも、色々と思うこと、そして子どもの成長を感じる出来事がありました。子どもに起こる色々なこと、そ
引越し初日。初めて住む土地という事もあり、新居までのタクシーで運転手の方に、美味しくて安いご飯屋さんや運転の仕方、県民性などなど色んなアドバイスをいただく。夕方新居に到着してみると、電気がない😱暗くなる前に買わなきゃ‼️夕飯や飲み水も‼️って
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフ(最近ではアネフォーともいうらしい)です。ついに9月、今年もあと4ヶ月!年度だと仕事も子どもの1年間も半分が過ぎ、折り返し。びっくりなことに、あと半年でうちの娘は小学生に!!
こんにちは、愛花です。 小学3年生の息子が高熱を出し、ついに我が家にもコロナがやってきてしまいました。。 そこで、今回は息子の感染記録をまとめたいと思います。 小3息子のコロナに感染 0日目(症状が出た日) 自宅療養1日目(PCR検査を受けた日) 最後に 小3息子のコロナに感染 0日目(症状が出た日) 夕方、学童から帰宅後、少し調子の悪そうな息子のおでこを触ってみると、めちゃくちゃ熱い。 体温を計ってみると、39.4度の高熱が!! これは、もしや!? ついに我が家にもやってきてしまったか。。 次の日の午前中に検査に行けるように、以前私も検査を受けたことのある即日結果の分かる病院のネット予約を行…
業務スーパーで総力祭やっていますね。 あ、マカロン買うの忘れた 子どものお気に入りのお菓子を買ってきました。 タルトレットアプリコット 税抜き130円くら…
四谷大塚 6年夏期講習の感想【進学くらぶで自宅学習】中学受験夏休みの反省点
6年生夏休みの感想です。夏休みは娘なりに頑張っていましたが、苦手科目に四苦八苦していました。小学校の宿題も計画的に終わらせていたはずが…最後に失敗してしまいました。
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
【小学5年編】夏の家庭学習に使ったもの 継続中のもの 素敵な先生
こんにちは。 小2と小5、夏の家庭学習の記録です。 勉強系の習い事は行かず、中学受験しない。このまま塾も考えていないので家庭学習が重要になってきそう。 小学生の成績って、学校の通知表だけでは謎が多すぎませんか…。テストで毎回90点台が取れたらいいな。 長くなったのでまず小5編から。 小学5年 夏の家庭学習 ひとりで学べる算数 百ます計算 基礎編 基礎英語 英検対策 漢字は私が1学期のテストを見て、間違った漢字だけをピピピとピックアップ、おさらいしてもらいました。 使った本をご紹介。 ひとりで学べる算数 仲松 庸次 ひとりで学べる算数 小学5年生 (朝日小学生新聞の学習シリーズ) 仲松 庸次 水…
経験638:6歳の子供用におススメサイズの自転車は? 新しい自転車で子供と遠くに出かけられるようになりました!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
イワタニのカセットガスコンロ「風まる」と「タフまる」の違いとは簡単にいってしまえばバーナーの構造に違いがあり「風まる」は外炎式で「タフまる」は多孔式タフまるの多孔式は炎が出る穴が細かく更に炎の位置が低い為、外炎式よりも風に強いと言われています。風まるの特徴ダブル風防ユニットを搭載しており強風時でも炎が横倒しにならず強い加熱性能を発揮してくれる野外、屋内でも使え、非常時の調理器具としても重宝する耐荷...