Zくんのブログですが相棒がつぶやきまくってます☆ 週末の外出ドライブ・食べ物等を紹介☆
アラフォー、小学生男児2人持ちのワーキングマザーです。旦那はフランス人です。 TOEIC920、スペイン語検定4級取得。現在は簿記3級とフランス語勉強中です。 日々感じたことや出来事をつづっています。
共働き夫婦と愛猫むぎの、日常や家事・仕事・お出かけetc...いろいろと綴っていきたいと思います
通信短大に通うアラフォー社会人が、勉強・仕事・生活・趣味との両立をゆるっと記録中。 これから入学を考えている方にも役立てばうれしいです。
子ども3人、共働き主婦です 子どもたちの受験のこと、勉強のこと、自分自身のことを綴っています
こんにちは! 千葉県在住、父42歳・母40歳、長男(中学2年生)と次男(小学3年生)の4人家族です。 家族みんなで「使ってよかった!」と思えるアイテムやサービスを、夫婦で楽天ブログに紹介しています。みなさんのお役に立てる情報を発信中!
オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」の続編です。
共働きのママ・パパが充実したプライベートを過ごせるように、仕事や家事を効率的にこなすための情報を発信しているブログです。自身も2児の父であり、実体験も交えながら、皆様にお役立ち情報を提供します。
野生を食べる国産コショウ フウトウカズラ ブナの種は救荒食 藤の種はちょいとヤバいらしい
【ハナマサ】国産豚モツのボイルが10%引だったので煮込みを作ってみました
肉のハナマサ さつまいもとタロイモチップスとランチョンミート 冬のおやつあめせん
今日の夕食 『肉のハナマサのハンバーグ』 『根菜の汁』 『ハヤトウリの酢の物』 『赤玉ねぎの酢の物』 『ちり鍋の残りのお粥』 『肉のハナマサのハンバーグ』
中島公園ミソサザイ来る 越冬食料 肉のハナマサ レトルトカレーとオキハム ポーク
お肉の業務スーパー「肉のハナマサ」で物価高を乗り越える!コスパがいい一人暮らしにしにおすすめカレーうどん&そうめん&茶そばを買ってみた。
マッサマンカレー(レトルト)買ってきてくれました!美味しかった✨
芸能人も推薦!やすこが選んだ、肉のハナマサのイベリコ豚ジャーキー
ハナマサで見つけた絶品カレーパン!お肉屋さんが作ったスパイシーカレーパン
ハナマサで売られているプロ仕様ブレンド米が安い
☆かけて食べるラー油☆
昨日小岩ペットへ
■
三越創業350周年記念 雷音最中、旭川銘菓コンチェルパイ、肉のハナマサ スパイスシリーズ、
肉のハナマサのレトルトカレー 肉の万世のペーパークラフト 肉屋サイトも楽しいなぁ
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)