ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフの派遣社員です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。 夫2歳上の会社員 長…
6月家計簿公開|鰻でお祝い&プールで節約な貯蓄率30%の家計簿
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
6月から、首から肩の痛みが始まり、 1ヶ月治らず、 整骨院に行って姿勢矯正の5回セットで26000円のバカな出費をしてしまい、 でも、痛みは治らず、 我慢できなくなり、整形外科受診。 結局、やっぱり頚椎が問題だった。 副作用の多い、よく出る神経のお薬をもらって飲んで、 副作...
1年次に履修した「説得・交渉力高める」の記録です。時間が経っているため簡単なメモ中心になりますが、これから履修する方の参考になれば嬉しいです。 この科目について• 専門教育科目(2単位)• リポート+科目修得試験で単位取得• 女性のためのキ...
2025年3月末に18年間勤めた会社を卒業!サイドFIRE生活を始めた40歳の檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で30…
ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフの派遣社員です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。 夫2歳上の会社員 長…
DWE正規購入から2年。親子で感じた変化と、今だからこそ言えること
はじめに|今さらですが、DWEの購入体験を書いてみますこんにちは!今回は、わが家の「DWE(ディズニー英語システム)」購入体験についてご紹介したいと思います。実は、2023年5月にDWEを正規購入していたのですが、当時はバタバタと忙しくて記...
火曜日。 今日も外がもやっていた。が、昨日に比べればマシ。太陽が出ているぶんだけ視界がクリア。朝の時点では曇りだったのでシーツを洗おうか迷ったが、天気予報は晴れだったので洗って干した。その通りに日差しが出てきて安心した。昼間は猛暑だが、夜は夜で熱帯夜の日が続いている。寝苦しいし汗もかくので、全員の布団やシーツを代わるがわる洗っておきたい。就寝中のエアコンの設定温度がだんだんと下がってゆく。 よく見ると、朝九時から夜六時過ぎまで三十度を超えている。朝から晩まで暑い。日が沈みきるころでも、外を歩けばじっとりするわけだ。道を歩いているときはマスク無しだが、電車に乗るときやお店で買い物するときはマスク…
スマホのアプリを介して、孫の日常は、ほぼ毎日と言っていいほどチェック出来るのです(笑)。 それとは別に、妻はLINE電話で次女と通話しながら、孫を確認出来ると…
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
保育園の七夕行事で娘が書いた「パパがしなないで」の短冊に笑って涙!ピュアすぎる願いに家族で大爆笑したエピソードをお届け。親子の絆が深まる、笑えて心あたたまる育児日記です🎋
【株主優待生活】配当も優待も◎大和ハウスは長期に強い&ヤマダは日常使いに◎
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
もう昨日マジで仕事嫌だ!逃げるっ!!ってなって、飲みまくって、今日ズル休みするからって、夜中も飲んでやったのに。。。 結局会社行ってしまった。。情けない。 はぁ~ 最近、全くやる気起きない。 どうしたものか。。。
2024年6/22(土) 毎月恒例18日のお食事 SAPPORO STREAM HOTEL BAR & GRILL Splish、今日はお誕生日♪
では予告通りだけど先に昨年2024年毎月恒例18日のお食事6月編をご紹介します 6/22(土)に行きました この日は両親の結婚記念日出来立てのホテルでディナーをしてみましたSAPPORO STREAM HOTEL ◆地下鉄「すすきの駅」直結◆~昼も眠らない街ススキノへ~「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」の上層階に位置するライフスタイルホテル。アクセス良好◎観光やビジネスの拠点に最適です。BAR & GRILL Splish 北海道中か...
とりあえず、7月5日には何も起こらず平和に過ぎた。でも「備えあれば…」なので、抵抗があったものの7月2日くらいに初めて携帯用トイレを買ってみた。 これ、使わなかったら捨てるしかないんだよね。もったいない。桃の缶詰や乾パンなら、賞味期限が切れる前においしく頂いて消費できるんだけど。 持出袋の中にもいろいろ入ってる。ティッシュとか歯ブラシとかモバイルバッテリーとか。水はもっと買っておいた方が良いんだろうけど玄関が狭くて置くところもない。でももし今大災害が起こったら、一番の敵は暑さだろうな。そして感染症とかも。持出袋の中に現金も入れておいた方が良いんだろうけど、まだそこまで出来ていない。そんな余分な…
ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフの派遣社員です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。 夫2歳上の会社員 長…
月曜日。 七夕だけど生憎の曇天。しかし、東京でも今年初の猛暑日になった。気温はぐんぐん上がるし、湿気もじめじめ立ち上る。雨が降っているのかと思うくらい、外の景色がもやっていた。ベランダに出ると蒸し風呂に居るみたい。梅雨明けは遠のいたし、台風も近づいているしで、じめっとした季節が遅れて本格化してきたように感じる。 今日は安定して仕事。週が明けたらさっさと作ってしまおうと思っていた資料は、さらに朝早くから活動していた上司がだいたい作っていた。そういうのパパっとできてしまうのずるいと思う。私にしてはやる気満々だったのだが、のろのろ思案しすぎてしまったらしい。 上司はわりと音信不通&行方不明になりがち…
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄200万目指…
資産棚卸し|やりたいことにお金を使いながら、半年で369万円増!FIREに向けてコツコツ継続
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
仕事が嫌すぎる。。。 とにかく若手の1人が苦手すぎる。 若手苦手。 字に似てるな。←どうでもよい 何か全然響かないのよ。 今日はマジで嫌だったけど、そいつと話さなきゃヤバいから色々と思ってること話したんだけど、 相変わらず態度悪いし、本当嫌い。 えっ何か馬鹿にされてる? 言ってることわかってないのかな?? 何で何にも考えてないの??? 無理無理マジで無理。 消えてくんないかな。 はぁー胃が痛いよー テーマも思い通りいかない 残業できない 論文書きたくない あー私が消えればいいのか。 仕事するの辞めよ クビにしてくれ
2024年6/9(日)両親と出かけたところ 江別市 旧町村農場♪
では予告通り2024年6/9(日)両親と出かけたところのご紹介です 両親が前日の6/8(土)に泊りに来て、お庭で焼肉大会をした後の次の日マミ~がふて腐れてる日のドライブだお・・・一切会話しませんでした 会話しなくともドライブはしなくちゃならず、ほんとストレスな中行ったところは、江別市 旧町村農場 駐車場から行きます (10:53)左にあるピンクの建物に入りました 第一牛舎第一牛舎にはパネルや実際に使われていた農機具...
「老けない食事」という本に書いてある「疑似ファスティング期間」を実施。 月に5日間連続で、動物性たんぱく質を避け、1日の摂取カロリーを900キロカロリーに抑え、1カ月完全なカロリー制限を行うのと似た効果を得る。 とのこと。で、やってみて2日。肉も魚も卵も食べちゃダメだから、これヴィーガンだわ。野菜と豆類でお腹を膨らませないとダメなのがツライ。しかも豆の種類によっては「レクチン」という避けるべき成分が含まれているので豆はなんでもOKという訳でもない。そこまでしてタンパク質を避ける理由とは?オーソモレキュラー栄養療法の考えでは「体重50kgの人ならタンパク質を最低でも1日50g摂らないといけない」…
【3児ママの家計簿】2025年2月 25万円以下で抑えました!
食料高騰対策にリボベジ再生栽培は有効なのか?豆苗・サニーレタス・ほうれん草・小松菜で実験中
年末年始の節約日記|3人育児ワーママの工夫
【5人家族】節約!2024年9月の家計簿
【3人育児ワーママ】余力のある土日
【5人家族】節約!2024年8月の家計簿
【5人家族】節約!2024年7月の家計簿
【5人家族】2024年2月の家計簿
【5人家族】1週間の献立2024/2/18(日)~2024/2/24(土)
【5人家族】1週間の献立2024/2/11(日)~2024/2/17(土)
【よく物を無くす・壊す】小学生の買って買って対策
【共働き節約】子ども3人の我が家。先の見えない時代しっかり家計管理
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)