40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に…
2025年3/23(日) ぽん会社 社員旅行 1日目 千歳空港から羽田に長崎空港、ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、大浦天主堂♪
では予告を脱線し、3/26(水)迄行ってたぽん会社の社員旅行を先にご紹介して行きます 3/23(日)はAM7:45千歳空港集合だったので、起床は4時・・・前日18時に消灯したけどあれ持って行かねば・・・これ持って行かねば・・・と頭巡って寝られず・・・ (いつもの事・・・)早く空港到着して空港内で朝食をします (7:09)(真ん中左寄りの赤いところ付近が集合場所だったので見えるから安心♪)Zくんは🍙三つも ...
昨晩のメニューは唐揚げの予定でした。前日からそのつもりで夫にも伝えて「うんいいね」だったのでそれしか考えてなくて。炊飯器セットしていざ準備を!という18時30…
お義母さんに会いに、福島へ行って来ました。 88歳になる(今年)になるので、まだまだ元気なんですけど、やはり、マイバッグをポイと置いてしまうと、「あれ、どこに…
\もうすぐ開花/ 30%オフクーポンで4,220円 桜 盆栽 桜盆栽 ミニ盆栽 白波和鉢 旭山桜 八重桜 初心者 室内 デスク 卓上 プレゼント ギフト 盆栽ギフト 鉢植えギフト 誕生日 父の日 お祝い 退職 開店祝い 開業
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄20…
お越しいただきありがとうございますぴん子です 株式投資 配当金&株主優待生活 年少児お勉強 日常を公開しています 娘ちゃんのワーク事情について…
家族三人で花見へ行った。娘が生まれた病院の横にある公園。毎年この時期の恒例行事になっている。 娘を連れて退院した日は、その公園の桜がちょうど満開だった。私には楽しむ余裕は全然なかったけど。慣れない作業の連続と、寝不足による疲労で、すでに精神に異常をきたし始めていたころである。 毎年この時期になると、産後うつだったときの精神状態が生々しく思いされどんよりしていたが、二年前から本ブログに「あの時は大変だった〜」と書くことによって、どんどん過去の出来事になりつつあると感じる。書こうとすると向き合わなければならない。向き合うときが表現するとき。 天気は花曇りで、風が冷たかった。桜も五分咲きくらいで、お…
最近、マネーフォワードでポイントサービスが始まった。 <ポイントが貯まるアクション(ポイントチャレンジ)例>・『マネーフォワード ME』アプリを起動・銀行口座、証券口座、クレジットカード、日頃ご利用中のポイントアカウントを連携・口座を5件以上連携・マンスリーレポートを確認 等 先日めでたく50ポイント貯まったらしく、マネフォから「Vポイント交換用シリアルナンバー」がメールで届いた。忘れないうちに交換するか、とクリックしようとしたけど、そのためには「V会員番号」が必要。V会員番号を調べようとしたところ、問題が発生。今Vポイントは毎月の積み立てNISA(SBI証券を使っているので、提携している三井…
昨夜は会食後の興奮冷めやらぬ目が冴えてしまい、丑三つ時を過ぎたころにやっと寝落ちした形跡があった。 ぎりぎりで起きて、コーヒーだけ飲んで、クリニックの定期診察へ。 昨日は雨が降った後にむわっと暖かくなったが、今朝は冷え込む雨だった。同じ春コートの装備でも、昨日は重すぎ、今日はちょっと心もとない。天候に合わせて装備を調整すればよいだけの話だが、最高気温が十度以上がったり下がったりすると調整したつもりでも思っていたのと違うことがよくある。一旦家を出てしまうとわざわざ戻るのも面倒だし、そんな時間的余裕もないので、そのまま出かける。熱い寒いはだいたい移動中だけだし。 いつもの薬を受け取り、トータル四十…
気づけばいつの間にかブームだった蒸篭。旅館に泊まるとたまに出てきますよね蒸篭蒸し料理。特別感があってとても美味しいし大人になってから特に好きです。夫がそれだと…
こんにちは。 神出鬼没まっさんです。 北海道へ3泊4日の旅行へ行ってきました。 3日目です。次の日は帰るだけなので、観光は3日目終了になります。 札幌市青少年科学館 その名の通り、科学館です。 雪国なだけに、雪に関する豆知識が多かったです。 こちらは拍手すると明るくなるライト こちらはスケルトン体験 体験している最中ですが、何だかシュール こちらはカーリングの体験 子供にはむずかしかったようです。 除雪車体験 ボタン押すだけで運転はできません。 地下鉄体験 これはゲームで昔流行った「電車でGO!」と同じです。 乗り物2カ所は行列でしたが、それ以外は そこそこ空いていたので、楽しめました。 円山…
お越しいただきありがとうございますぴん子です 株式投資 配当金&株主優待生活 年少児お勉強 日常を公開しています 内外トランスラインさんから…
開幕戦、タイガース勝ちましたー わーい🙌 いい試合でした 2試合目、今日は私の好きな富田投手 楽しみだな🎵 今日は、私の時間をたっぷり楽しむんだーって思ってます なんか、毎日に余裕がない感覚が続いてる… ぼーっとしたい。思う存分。 まだまだ足りない。
40歳時短ワーママの檀(まゆみ)です 夫婦共働きで2年半で1000万円の貯金に成功‼︎6年半で3000万円の資産形成に成功‼︎8年半で5000万円の資産形成に…
ネットで話題になってたタリーズのお知らせ。 「時間が無いんだから早くしろ!」「何でケーキが無いんだ!」「お釣りは、1,000札でよこせや!」 怒鳴りつける行為はおやめください、とのこと。巷で言う「カスハラ御免」ってやつ。こんなことで店員さんに怒鳴る人がいるんだなぁと不思議に思う。普通働いている人の方が偉いと思うんだよねー。 と思いながら、仕事帰りの電車の中で、でんでん虫の様に遅い電車のwifiでスーパーのチラシを見たら牛乳が安くなっていた。朝、牛乳が無くなったのを思い出したのでちょうどいいと思い、渾身のエネルギーを振り絞ってめんどくさいけど直接夕方の混み合うスーパーへ。 牛乳はすぐになくなるの…
三月最後の金曜日。今年度やるべきことが予定通りに片付いてほっとしている。何かが心に引っかかったまま週末を過ごすことにならなくて良かった。月末の処理がいくつか残っているが、おまけみたいなものである。 コートを着て外に出たらものすごく暖かくて、自分が季節の変化についていけていないことに気づいた。 オフィスビルの花屋さんは、ロビーにまで場所を広げて作業していた。花束であふれかえっている。毎年この時期の恒例。夕方の電車も、滅多に使わないオシャレエリアの駅も、年度末の打ち上げをする人々で混雑していた。美味しいものを食べておなかいっぱい。コースの後半が全然お腹に入らない。 アルコールを断って二年以上経つが…
先日、クレジットカードが不正利用疑惑で利用停止しました 『反省してます』クレジットカードが不正利用疑惑のため利用停止してもらうことになり新しいカードを再発行…
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄20…
お越しいただきありがとうございますぴん子です 株式投資 配当金&株主優待生活 年少児お勉強 日常を公開しています 少し早いですが年度末休み…
何かしらんけど部下が表彰されて何かもらってた。 まじかーこの人の資料、報告書、ほぼ私が書いてるんですけどーはぁー 喜ばしいことではあるんですけど、ヌケモレ完成度の低さとか色々他人には見えないんだなーと痛感した1日でした。 表向きはめっちゃ褒めてあげたけどね。 一緒に私のことも表彰してくれよ。。。 なんかくれ。 ストレスで毎日二日酔いな最近ですが、あと数年なので色々我慢するの辞めようと。 喋りたい人と喋って仕事しよー。 面倒なことは部下に「これも成長だから」って押し付けよー。 人は人。 自分を楽しませるのは自分。 嫌なことは避けていこう!!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)