離婚をしないで、モラハラ夫や自己愛性人格障害者と対峙する方法の紹介と、カウンセリングをしています。
トレンドブログを書いています。みなさんにすこしでもなにかキッカケをお伝えできればと思っています。 よろしくお願いします☆
コロナにより在宅勤務になった夫。 のんびりとした息子。 引きこもり専業主婦の私。 2DKの田舎暮らしの日々をアナログ人間が奮闘しながら紹介していきます。
団塊の世代の私が生きてきた時代を振り返ってみようと思います。私の記憶の間違いをご指摘くださるとうれしいです。
不登校や子育ての悩みの解決をめざし、コンプリメントで子育てをする親の会。日々の気づきを綴ります。
都内在住、共働きワーママ、栗かなこのブログです。3歳長女、1歳長男と義実家に同居中してます。3人目妊活中、男の子の産み分け目指してます! 妊活の話、子ども関連のセール情報、知育、絵本、株主優待紹介など書いてます♬
日々マンション管理業務を行っている中で、起こった事件を 解決していく内容を書いています
子供幼児向けの記事を書きます!動画などの配信もしてますので、よかったらそちらも見てください(´∇`)
ねこ・子ども・好きなことを書いていきます🤗とりあえず書くこと、読んでもらうことが目標です😋
子どもの日って、やっぱり特別。~五月人形と300円兜と息子くん~
新潟のローカルチェーン「くいどころ里味」は子連れにおすすめ!感動のメニューとサービスを実食レビュー
子どもたちが花の種を貰ってきたから育ててる最中だけどあまりにもズボラで。。。
子育て中でもササッと出来る「ふわとろオムライス」をつくってカフェ飯気分を味わったというお話
りゆうがあります:図書館で借りた本・絵本【102冊目】
クモのシルバーくん:図書館で借りた本・絵本【101冊目】
図書館で借りてきた本「トミカとトム」と「ドラえもん科学ワールド地球の不思議」
12歳までに知っておきたい言い換え図鑑:図書館で借りた本・絵本【97冊目】
ミッフィーのたのしいびじゅつかん:図書館で借りた本・絵本【98冊目】
くるみのなかには:図書館で借りた本・絵本【99冊目】
きゅうきゅうしゃのぴぽくん:図書館で借りた本・絵本【100冊目】
主夫のまいにち そんな価格でいいんですか??
主夫のまいにち ギリギリセーフ
主夫のまいにち どこにもないやん
2025年の母の日は外食と手作りケーキでお礼。安物だけどブーケを寝起きでプレゼント(笑)
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)