50代主婦の日常の事や、家族の事をあれこれ綴っています。 ブログを始めて2年です、なかなか更新できないないですがマイペースで更新していきたいです。
愛犬の命日にひょっこり庭先に現れたエイズキャリアの黒猫トロ。マメマメ夫コウとのなんてことない暮らしを綴ります。 《追記》2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる乳がん退治の経過と、 心の軌跡を記録します。
夫婦で一泊か二泊の行程で区切り打ちしながら1~2年かけてゆっくりと遍路完歩を目指す様子を記してみたいと思っています。
~備忘録:モカの(恐らく)胸腺腺腫について。海老沢先生のツイートを読んで~
~備忘録:モカの(恐らく)胸腺腺腫について。海老沢先生のツイートを読んで~
2022年、色々と食べ呑み、そして最後はCT検査 数字は嘘をつきません(笑)
病名と治療方針。ネットは何と言ってます?
この高鳴る胸のトキメキ、これはまさかの恋の予感・・・。いいえ、それは低血糖の症状です。
現在は『無病息災』ではなく『一病息災』なんだそうです
以前に比べて食事量が増してきましたなぁ・・・
新しい治療法と変わらない日常
3ヶ月ぶりの診察と、これからのこと
歯周病がやばい!ぐらぐらになってはじめた歯科医院探し09 そして、振り出しへ―考えさせられたかかりつけ歯科医院としての見きわめ―
歯周病がやばい!ぐらぐらになってはじめた歯科医院探し01 プロローグ―歯科医院に求めたもの―
歯周病がやばい!ぐらぐらになってはじめた歯科医院探し05 ファーストオピニオンからの収穫―最初の受診で学んだこと―
MRIは究極のアトラクション??
2022.02.08 確定診断を受ける
【2022年SFC修業】ANA一般カードでもスーパーフライヤーズカードへの切り替えは可能!
ANAクラウンプラザホテル大阪/飛び石5泊最初はスーペリアツインから
【IHG】SFCなどのANA会員特典と全国旅行支援の併用でお得に!
スーパーフライヤーズカード(SFC) 本当にVISAゴールドがベストチョイスですか?
サイテーの国境越え SFC取得世界一周の旅 5
いざ!ガーミン君と一緒にシアトルへ! SFC取得世界一周の旅 4
ウキウキのビジネスクラス SFC取得世界一周の旅 3
ワクワクの空港ラウンジ SFC取得世界一周の旅 2
夫のおまけぼっち旅 SFC取得世界一周の旅 1
空港ラウンジに憧れる 5
SFCカードはすごいカード 6
航空会社のステイタスとは縁遠いものの… 7
SFCカードは本当に手が届かないものなのか? 8
それって一石二鳥、いや一石三鳥じゃない? 9
特典世界一周とSFCカード取得の両立を目指す 10
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)