好きなヒーローキャラは?ウルトラセブン1番印象が強く残っています▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
誰しもがそうであるように私にも食事が進まない時期がありました。 その時も好きなスイーツやお寿司なら食べられました。 肉大好きなガッツリ系だった事を知っている夫…
どうしているのかを人に知らせる必要はないけど結婚相手に隠していると問題になりやすいのがお金と性のこと。 収入がどれくらいあって借金があるとかないとか一緒に…
新紙幣が発行されて、初めてATMにいって新札を手にすることができました。 私の前にATMで操作されていた人も、新紙幣が出てきたのでしょう、 「どうしよう、使えるのかな?」 と心配されていました。 「ヤッター」じゃなくて、なぜ「どうしよう?」なんでしょうか? 大丈夫、ちゃんと使えるはずです。 自販機でも認識されるようだし、セルフレジでも問題ないでしょう。 珍しかったので、写真を取って家族LINEに送信してしまいました。 長女からもどこで手に入れた?なんて返事が。次女には偽札みたいと言われてしまいます。 長女からのおすすめ動画です。 www.youtube.com www.youtube.com …
先日、誕生日を迎えました。夫が亡くなってから初めて迎える誕生日。20歳からお付き合いを始めて、40年以上ずっと二人でお祝いしてきた誕生日だったけれど、今年から…
ハモを買ったので竜田揚げにしました。 細かい事を言えば商品表記に偽りあり大雑把にハモとか言っちゃってますけど、実はこのハモはクロハモで、ハモ(マハモ)とは別の…
ジェットコースターで何を叫ぶ?キャーと叫ぶだけ何かを叫んだことないです▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の内容はこれをしたらなりたい自分になれてできないと思っていたことができるようになると気づいた話です。 人に引け目を感じることほど損な生き方はない。 …
今、ブログを書いているPCはMac Book Airこれは長女の下がりです。 使いだして1年くらいになりましたが、Mac自体は2013年頃に長女が専門学校に通っている時に買ったものです。 専門を卒業して、もっとグレードの良いMacBookを使っているので、ずっとしまわれていたものです。 「使っていないMacがあるなら、使うからちょうだい」 と私がもらって使っています。 始めは使うのが怖かったですが、アプリの使い方に慣れてくると余計な広告が少ないので、とても使いやすくなりました。 ずっとWindowsユーザーでしたが、やたらサポート切れや、アップデートのたびに知らないアプリが一緒にインストールさ…
焼きロールキャベツと言う感じを簡単にしたメニューです。 我家ではロールキャベツは、何故か夫が「あまり好きじゃない」と申しますので、これ幸いと巻く手間をかけなく…
タイプです。と声をかけられた時どうする?私はあなたがタイプではありませんどこが❓と言われたらただただ人に声をかけるほど私は今寂しくはありませんというかもしれま…
感情を抑えてしまってると泣けない。 感情を抑えてる夫は涙が滲むことはあっても大粒の涙がこぼれることはない。 我慢強いこと忍耐強いことが良いことだと思…
金曜日に、会社の同僚3人で漫画の話になって私が 「Netflixで見た、もふもふなでなで・・・のアニメが面白かったよ」 と話したら 「マンガ、持ってるよ。12巻まであるけど読む?」 と言われました。 12巻もあったんですね。 www.futabasha.co.jp 主人公が過労死をして、異世界に転生する話です。能力としてあらゆる生き物から好かれるスキルをもらいます。 もふもふしたいために頑張る、タイトル通りです。 早速貸してもらって、一気に読んでしまいました。 アニメで放送されていた内容と同じところまでのストーリーだったので、ほぼ復習しているみたいでした。 異世界・転生モノが最近は多いですね。…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)