フルタイムで働いていた時も、専業主婦として母の介護中の今も、ほぼ全ての家事・育児・介護を背負ってきました。これってやっぱりおかしい?家族に気持ちを伝え、始まったばかりの我が家の「チーム家事」。ありのままの状況を綴っていきたいと思います。
自閉症のゆきちゃんとの日常を綴ります。強度行動障害・網膜剥離・PMS、ゆきちゃんの生活は刺激的です。
自閉症・最重度知的障害・難病指定心臓病・体幹と下肢の軽度障害をもつ一人息子くんと家族の絵日記
超未熟児で生まれ、全盲難聴(盲ろう)となったのんたんの育児記録と、「卵巣ガンになって」。
愛知県在住のアラフォーサラリーマン。妻と二人暮らし。09年に技術職として入社し今は事務職に。10年に初めてうつ病発症し1年の休職を経て復職。16年に再発し半年の休職。このブログでは、同じ境遇の方々に勇気と希望をお届けできればと願っています
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
自分以外の家族全員特性持ちです。 家族と過ごす日常を書いています。
2020.11月ダンナが脳梗塞に!自宅介護奮闘中!不妊、子なし、レスの事、卵巣ガン完治までの道のり、亡き義母の介護のことなどなど。
自閉症の家族との暮らしの体験談の他、日々の生活で学んだこと、おすすめしたいことを思いつくままに書いてます。まだ立ち上げたばかりのブログで、色々勉強中ですが、よろしくお願いいたします。
結果は 悔しい。
発達障がい者のスキマバイトを体験5(飲食関係編)
バニラな毎日 NHK夜ドラ 13話から16話
移動や現金の扱い スマホで支援@茨
発達障がい者のスキマバイトを体験3(カスハラついて)補足と更新
障害者支援施設 在り方関連調査@福
エリック・クラプトン(Eric Clapton)
発達障がい者のスキマバイトを体験3(カスハラついて)
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす冬メニュー~カブのクリーム煮
悩んだ末に、そしてホノルルの悪夢再び
【体験談あり】障害者雇用は辛いししんどい?3つの改善法を解説
半導体について
半導体(LSI)と世界の開発競争
良いニュースと悩ましいニュース
転院まだ迷ってます、、あとまた愚痴ね
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)