父が入院して今日で13日目。1週間前に ブログで書いてた、胃カメラは、結局出来ないままでいます。 ↑この時の胃カメラは肝臓の組織を取るのが目的でした。し...
定例のケアマネの訪問がありました。 「今日は仕事が忙しいから出ないかも知れない」 とグレ夫。 もう契約社員なのにオレだけ何とか目標ってのを 提出させられるんだそうな。 もともとPCに弱いのに高次脳機能障害だから こういうの作るのはなかなか難しい。 だけどわたしが例の腎腫瘤の検診から戻ったら リビングで相棒の録画見てたよ、、、 時間あるじゃんね、、 腫瘤の方は相変わらずさほど育っておらず グレーゾーンのままですが あまり育たないということは 悪性の可能性は低いんじゃないかと思ってる。 まぁまた2ヶ月後にチェックです。 お昼ご飯を食べたらグレ夫、自室にこもりました。 ケアマネさんとの面談は やっぱ…
ご訪問ありがとうございます。昨日の記事でうちの夫が 4月から 時短勤務になった事を話したのですがね。それにともなってひとつ嬉しい事が。✨ほぼ毎日 15:30で…
3/31 花 水槽 焼肉 AZ1 朗報😊わーいびっくり(((o(*゚▽゚*)o)))うれしい ハッピー
休日は 花、魚 趣味系洗車夕方は ・・・・ロンゲこーてーもいっしょに焼肉( ´∀` )先週 報告あったんよーーーーーーーーーーーーー( ´∀` )なんと!!!!!!やっと? ??? まさかの?こーてー奥さん 妊娠してたっちーーーーーーーーーーー!!!!!!奥さんも なんかー生理がねえなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちそのくらいやったらしくて、、かなり遅れての 発覚本人たちもびっくりびっくりだ...
【沖縄土産】障害者支援施設(就労B)の自主製品と環境保護の秘密
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 17 - 漆器屋さんと、イラワジ川の夕陽(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 漆器のお店に行きました。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め パガンの寺院めぐりを終えて、 次に、モンモンさんが連れて行ってくれたのは、 漆器を作っているお店でした。 モンモンさんの馬車で少し走ると、住宅地のエリアに入りました。 藁や竹...
桜、やっと開花宣言が出ましたが、、 嫁ちゃんと花見の約束してるもんですから 咲き具合がすごく気になります。 まぁ花がなくともマゴがありゃ良いんですがね。 桜って、なんであんなに特別感があるんでしょう。 ほかの花だってたいてい年に1度しか見られない はずですが。 わぁー、春が来た!って感じになりますね。 散ると寂しくなる。 同じ花でも チュウリップが散ったってさほど寂しくはないな。 桜もそうなんだけど、桃ね。 桃って、、、初夏? スーパーで桃を見かけると わぁー!桃の季節が来た!ってなります。 桃大好き。 マスカットも好きだけど マスカットって案外長いこと食べられるよね。 いまも売ってるじゃない…
ご訪問ありがとうございます。うちの夫、昨日で ようやく令和5年度に与えられた職務をなんとか全うすることが出来た、とかなりホッとしているところです。(まだ残務整…
久しぶりに ハゲパパと美琴のトランポリンどっちも大きくて。。。 親子というより50代と30代の・・・・・・何じゃこりゃ。( ´∀` )美琴も いっちょまえやー 大きいのーーーーーーーー( ´∀` )小さい頃のようにぴょんぴょんとはいかんー(笑)ハゲパパも体力限界ーーーーゲラゲラ美琴といっしょにおるっちことは 体力勝負だー!(^^)! 👆30代でもまだまだかわいい子供( ´∀` )=幸せ👆...
キッチンで洗い物をしていると、長女(中1)に「ママは経験人数何人?」と聞かれました。 あまりにあっけらかんと聞かれたので、 あやうく答えそうになりました。 動揺しているのを長女に悟られないように、「内緒。パパに聞いてみたら?」と言っておきました。 一年前はランドセルしょってたのに・・・ 身長も156センチになり、あと数年で追い越されそうです。 春休みに入り、暇さえあればスマホをいじる長女との攻防が日々繰り広げられています。 そしてなにかにつけて「ママは考え方が昭和」と言われます。 要は考え方が古いと言いたいんだろうけど。 最近長女から聞いた話で、おばさん構文(おじさん構文)なるものがあり、絵文…
あやちゃんです。月日が流れるのは早いもので、先日夫の死後3年を迎えました。 死別を経験して、死後手続きの多さや、葬儀社との打ち合わせの多さを知りました。 車椅子イスユーザーの死後手続きを残したいと思います。 葬儀社との打ち合わせや、死亡届提出、埋葬許可書の受け取り、葬儀や火葬の日時決定や、新聞のお悔やみ欄掲載有無を決める等は同じ流れです。 銀行口座の解約、生命保険の手続きで死亡診断書のコピーを使いました。提出前に数枚コピーしておく事をお勧めします。 (葬儀社との打ち合わせがめちゃくちゃ多くてキツかった記憶しかない…) 夫の死後手続きで+αとなったのが ○障害者手帳返還 市役所の障害福祉係へ返…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 16 - シュエズィーゴン・パゴダ②、チャンジッタ ウミン洞窟僧院、ウパリテイン、シュエナンインタウ僧院集合体(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 チャンジッタ ウミン洞窟僧院で。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め シュエズィーゴン・パゴダに来ています。 木の質感が素朴で美しかった仏塔。 屋根の繊細な装飾もすばらしい。^^ これが、37年で、み~んなこうなりました。😮(画像をお...
年齢とともにいつもいいねを下さりありがとうございます。娘の年齢とともにこちらのblogを一部削除をして行こうと思っております。一番の理由としては、娘に見られた…
こちらにきて約2週間。両親やヘルパーさんはじめ沢山の皆様のお陰で、快適に過ごさせて頂いてます。明日ついにダンナくん合流(^。^)そろそろ一晩ゆっくり寝たいワタクシ、心待ちにしてる〜事前に行って良かった…直接聞かないとわからない所も多かったし。重度心身障害者医療
ご訪問ありがとうございます。昨日の夕方は 私、次女に 泣かされました…ここ最近次女が 地味に荒ぶっておりましてやりたい放題でございます。前の記事では夫のヘアワ…
障害者支援施設(就労B)の自主製品の新商品開発時に、必ず私が私と約束すること
ご訪問ありがとうございます 障がい者(児)が、ママと在籍できる料理お菓子教室ソーシャルクッキングマスターです 発達障害、ダウン症、重度知的障害、場面緘黙…さ…
今日は はー君と遊ぶ日オー君が あそぶーーーーっち。。大泣き😿 ごめんなー順番じゅんばん😊はー君 ミニカー並べたりするのが好きっぽい💛双子の兄ちゃんなんやけど 弟の おー君より 軽くて手足がほそめ今日も美琴と平和に過ごせましたー!(^^)!孫たちがそれぞれ球根選んで植えたチューリップ🌷🌷数色あったんやけど、、、なぜか 色が同じ。。。( ´∀` )🌹🌹 👆4兄弟 性格それぞれ👆...
ご存じの通り由紀子は大食い王決定戦が大好きです。去年の5月に放送があってから次の放送をずっと待っていました。そして、ついに2024年の大会の放送日が発表されて由紀子さん大喜びです。\(^o^)/バンザーイ自分でネットで見つけたのですからすごい執念ですよね?!(笑)そして・・・水曜日の早朝久しぶりに由紀子の鳴き声で起こされました。時計を見たら3時でした。原因は多分・・・あれです。(笑)楽しみなことがあると起きるドキドキパニックです。一年も待ったのですから仕方がないのかもしれませんがまだ一か月も先なのに・・・(;´д`)=3トホホ・・しばらく泣いてからまた寝たので一安心していたら6時に起床してトイレに行って壁をガンガン叩き始めました。本当に最悪!! (__。)ブルー ...久々のドキドキパニック
今回は𝕏でイイねをたくさんもらった軒天工事の紹介します アイキャッチ画像はニチハの14ミリ木目調を張り上げたところです あったら便利な道具 まずは軒天工事をするのにあったら便利な道具を紹介します 釘打ち機に関してはオススメの釘打ち機を記事に
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 15 - モンモンさんの家と、シュエズィーゴン・パゴダ(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 シュエズィーゴン・パゴダで。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め ティーローミィンロー寺院を出て、 モンモンさんが次に向かったのは、 思いがけない場所でした。 なんと、モンモンさんのご自宅です。堂々たる佇まいです。 4人の子どもたちが、...
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)