不当な手段で愛するわが子に会えないパパママ 引き離されたってわが子はわが子 子供の心を1番に考えるトラコミュ
Teddy bear and rabbit 〜旦那くんが仕事辞めるってさ
社会人3年目、25歳の旦那くんが仕事を辞めることを決意しました。公務員の嫁が綴る旦那くん成長日記。
毒親育ち・ASD発達障害であるあきらの日常です。日常での夫婦の出来事や自身の過去について振り返る日々を描いていきます。保育/子育て/夫婦/仕事についても随時更新する予定です。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
不当な手段で愛するわが子に会えないパパママ 引き離されたってわが子はわが子 子供の心を1番に考えるトラコミュ
トイレの神様〜話題曲です。10分と長い曲ですが、たくさんたくさんの想いを感じることが出来る曲です。
10分と長い曲ですが、たくさんたくさんの想いを感じることが出来る曲です。
家族の死。家族への想い。つづってみませんか。
大切な人が突然、自殺というかたちで亡くなった時から、残された者には言葉に出来ない苦悩が始まりますね。 でも、そんな気持ちを安心して話せる場がなかったり、自分自身が話せなかったり…と、苦悩はなかなか軽減されません。 ここでは、自死遺族の一人として書いた記事を、気楽にトラックバックし合いましょう。 その中で、いろんな人に出会えるのでは…。 恋人や友人を亡くされた方も、気軽にトラックバックして下さいね。
春ですね。今年のイースターサンデーは何日かな? 卵、バスケット、イースタバニー、Egg Hunt、Hot Cross Buns、絵本、洋書、DVD、グッズ、手工芸、料理、イベント。。。 イースターに関することならトラックバックをどうぞ♪
高齢出産のトラコミュはあっても、その後の育児については無いので作ってみました。 30代のうちに出産を終えても、あっという間に40代に突入。でも、子供はまだ小学校に入学してない。 そんなママ、そしてパパも、気軽にトラコミュしてくださいね。 そして、アラフォーより年齢が上という方も大歓迎です。 話題は育児や家族、ママ自身やパパ自身の関係する事ならなんでもOKです。 私自身も、40代に突入したものの、幼稚園年少と1歳児がいます。
母の日に贈るプレゼントなど カーネーションの花や通販で買える美味しい物でも、旅行でも 何でもどうぞ。
かつてはバリバリ働いていたものの、結婚や妊娠や出産を機に専業主婦になり育児に専念中、という皆さん、どうしても外とのつながりが少なくなりがちですし、気持ちのはけ口もなかなか難しい事もあると思うんです。 特に小さい子を育てている場合、24時間ずっと母子で家にこもりがちの事もあるでしょう。 みんなで、日記でも役立つ記事でも何でも集めませんか? 専業主婦で頑張っている仲間が世の中にたくさんいると実感しあえたらいいですね。
家族って一言で言っても十人十色。 我が子だって一人の人格、意見が合わないなんて当たり前!ぶつかり合って、悩みあって・・・先に進んでいくしかない!一番小さな生活グループ。血のつながりがうっと惜しいことも多々あり、楽しいことも多々ある。でも何故かちぐはぐになってしまう人間関係。 他人に言っていくことも出来ない!そんな悩みをどうぞ!!