新しい人生をスタートさせようと四苦八苦しながらも、前向きに楽しく進んでいくように、気持ちを吐き出して整理していくブログです。自分のためのブログかな?(^ω^;) よろしくお願いします。
25年オーバーの結婚生活を突然終了することになった熟年離婚経験者。 心の揺れや孤独、生活の不安をくぐり抜けてきました。 そんな日々も落ち着きを取り戻し、今度は誰かの役に立てればと思っています。
50代の主婦が、夫の裏切りをきっかけに人生を見つめ直すブログです。 夫の浮気、熟年離婚の準備や家計管理、片付け、そしてこれからの生き方について記録していこうと思います。
DV モラハラ パワハラ ドケチ メンヘラ の夫に愛想を尽かし 10年の別居の後 3年の泥沼離婚裁判を経て、財産分与と権利を勝ち取った話。
2012年、47歳のときに熟年離婚をしました。 財産分与もなく住む家も追われ絶体絶命のピンチを乗り越えて、それでも前向きな人生を!をモットーに頑張っています。
💔経済的にも精神的にも苦しかった結婚生活25年。家計を支え続けた55歳の私が、ようやく「自分を大切に生きる」と決めた離婚までのリアル記録。
60歳を目前に夫から離婚を言い渡されました。 ここにいたるまでの長きにわたる苦悩の日々の振り返りと、ここから先の人生をシンプルに、そして穏やかに生きていくための日常を綴ります
53歳バツイチおひとりさま。48歳でモラハラ夫に追い出され、離婚調停を経て50歳で離婚成立。今はトイ・プードルと一緒に自由に暮らしています。お金のこと、熟年離婚のこと、日々の暮らしのこと、ジャンルにこだわらず綴っていこうと思っています。
50代でモラハラ夫と熟年離婚。離婚後後悔せず幸せになる為にはどうしたら良いのか。知るべき有益な情報や真実、実際に体験した離婚調停の一部始終、離婚後の生活について少しずつせきららに綴っています。
別居2年。のほほんと暮らしている中年女が夫からの離婚調停、離婚への道のりを記録します。自分でもこれからどうなるのかわかりません。結婚とは、離婚とは、別居とは・・・。何を幸せというのか、これを読んでいたらわかるかもしれません。
離婚手続きは女性に不利な場合が多い。離婚して旦那をギャフンと言わせる有益な情報を発信します
大変だった離婚。そして縁があって再婚するまでの道のり。 一人暮らし7年後に、縁あって出会った現在の妻と再婚するまでの道のりを、今パートナーを探している方への応援ブログとして、実際にしたこと、感じたことを書いていくブログ。
【旅行記】マリックスラインで行く沖縄・九州の旅 5日目―悲劇が生んだ一期一会
自己愛性パーソナリティ障害(NPD)からの訴訟リスクと対処法:記録と証拠だけでは守れない
【NPDの見分け方】「それは嘘だ」と指摘したら告訴!?自己愛性パーソナリティ障害の病理と悪質な攻撃
【自己愛あるある解説】「みんなが、あなたのこと”そんな人とは思わなかった”と言っている!」
壊れる、眠い、どん底。スピリチュアル的な話
本当の愛を見つけた夫(本人談)
夫の変化
暴言と地獄
先手必勝
最終形態「夜帰り」
自己愛の疑いのあるお花畑モラハラ夫
被害者意識が強すぎる夫はパーソナリティ障害の疑い
とうとう家を出ることを決意
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
絶望から希望へ
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)