海外でどん底離婚。シングルマザー離婚・子育て奮闘記。タロット占い動画も配信中。
海外在住のシングルマザー。 夢は、日本でシングルペアレント(片親家庭)と子供達をサポートする、NPOを起ち上げること。 占いチャンネル https://www.youtube.com/@aitaro_t も宜しくね
自己愛性パーソナリティ障害の(まだ)夫との離婚を決意するまで。 離婚という文字が頭に浮かんだとき、アメリカでの離婚について書かれた記事を読み漁りました。 私のブログも同じ境遇の人たちの、一助になればいいなあと思っています。
アラフォーシングルマザーの経験談、学んだことなどを発信していきます。 今後、社労士試験解説に力を入れていきたいです。
英語がゼロで、オーストラリアに移住をし、 国際結婚、離婚、育児、子供の病気、仕事探し、病気などを経験しつつも いつも前を見る。問題は必ず解決すると信じて前に進んでいる私です。 前向きに頑張る人‼応援します。
タイでタイ人と結婚し、調停をへて離婚しました。現在、共同親権から単独親権に変更すべく争いの最中です。
生後一か月の赤ちゃんと暮らす、国際離婚予定のシングルマザー予備軍です。 旦那さんが精神疾患を患い、離婚までの過程や、日常をぽつぽつ つぶやいていこうと思っています。
21年間住んだモラ王国から脱出!弁護士・カウンセラー・精神科医の助言や離婚記録がお役に立ちますように
国際離婚。21年目にしてスーツケース一つでお金も仕事も住む家もなく日本に帰国し現在はヒプノセラピスト
2018年10月から主人と別居。その年の12月に離婚申請をし、これから離婚成立に向けて裁判をして行く予定です。
似ていない姉妹
増加する未婚率と恋愛心理:音信不通の男性に見る結婚観の変化
音信不通やセックスレスになったら
新婚1週間で家出した夫
音信不通なら復縁なんて不可能だよね。
【年賀状をやめても、消せない住所録】
酒で亡くなる人
家族が音信不通になったら、探偵に依頼すべき理由
7年ぶりの姉との再会がもたらしたもの
《1カ月以上「音信不通」の松居一代》「診察受ける」を最後にブログの更新が途絶える 本人から届いた「メッセージ」 - 記事詳細|Infoseekニュース
悩みは尽きない。
年末。
ツインレイストーリー 思春期のいじめ(1)
正気でいられない。
さらば❗️VIVANT❗️最終話終了と共に我復活か⁉️
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)