力持ちで明るく朗らかで、入院や手術をしたことがなく、家族で一番”死”から遠いところに居る人だと思い込んでいた母。 就寝したまま朝を迎えられなかった母と、話したかった育児の話、仕事の話。
なぜパパは宝石やお金を盗ったのか~30代からの親の不倫、離婚体験記~
家族仲が良いと思って育ってきた30代女性に起こった家族崩壊体験記。ママの宝石が無くなった事をきっかけに発覚した大好きなパパからの数々の裏切り。親の不倫、熟年離婚、実家の片付けからの引っ越し、裁判。絶望の先を求めて。
最愛の母をなくした。 そして...父を捨てた。 吹っ切ったはずなのに 罪悪感で心が限界に... これで良いのか。 何が正しいのか。 自分の答えを探す旅へ_
親が詐欺の被害にあいました。 よくある迷惑メールなのですが、そういうことを意識せず 何気にクリックし、そのままはまってしまいました。 いろいろなことが混ざって複雑なので 心の整理をしながら、書いていくつもりです。
音楽鑑賞・雑記
夏の演奏会
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
週末イベント情報 2025年7月5日~
ヴァイオリン覚書♪Let's Enjoy Ensemble♪2025※はりねずみ奏団室🦔
音楽で一日を締めくくる|9月3日 メンデルスゾーン《エリア》公演
週末イベント情報 2025年6月28日~
GMF色んなバンド出演であっという間の5時間だった
ヨハンナ・マラングレ指揮群響定期【ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番・第2番(ピアノ:アレクサンドル・メルニコフ)ほか】
週末イベント情報 2025年6月21日~
生演奏と音源のちがい
週末イベント情報 2025年6月14日~
日常に帰ってきました
ヴァイオリン覚書♪加藤佳代子フランス歌曲コンサート
樫本大進&アレッシオ・バックス@いずみホール
実の親と同居しながら仕事、子育てしてます。 介護というほどではありませんが 体力、判断力の低下した親のケアも必要です。 自分が子どもを育てるようになってから 社会に出てから 家族について気付くことしきりです。
旦那親から孫が、跡取りが!とせかされる。私は誰のために子供を産み、何のために子供を産むのか・・・。
急に同時スタートした母のがんの看病と父の介護。 同じ経験をされている方、予備知識として知りたい方に少しでもお役にたてればと、私の体験を綴っていきたいと思います。
50代の女性です。週末、80代で一人暮らしをしている母と過ごしています。母の作った料理など週末の出来事を中心に記録しています。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)