毒親、毒家族持ち30代女です。こんな大人になって情けないったらありゃしない。
「やりたいことで他者貢献」がモットーのkoa(こあ)といいます。夫婦そろって親に激しく束縛されながら育ちました。やりたいことが何もできなかった2人です。しかし結婚を決意し、親の束縛から逃れることができた話をお伝えし、親に悩む方に貢献します。
姉妹差別を受け続けたにも関わらず、30すぎまで自分の親が毒親だと気が付かなかった主婦のブログ。
お越しいただき ありがとうございます 元毒親育ち・元教員の 主婦いちごたるとのブログへ ようこそ 自由と幸せを手に入れ のんびり生きる今を綴ります
「毒親・機能不全家族・家族の自殺・借金取り立て」幼い頃の壮絶な経験をもとに同じ境遇にいる方へ勇気を与えるためのブログ
近所の放置子がひどい…ノイローゼになるかと思うほど悩まされた過去の日々…そして訪れた平穏…その放置子の末路を書きたいと思います。 とある放置子に悩まされた過去の日々を綴って行こうと思っています。
40代・既婚・子持ちの私の、機能不全家族である実家にまつわる出来事を綴ったブログです。 もし同じような悩みを抱える人がいて、このブログを読むことで、 「私だけじゃないんだ」と孤独感や虚無感が少しでも薄らいでくれたら幸いです。
毒親の悩みを抱える方と悩みを共有し、お互いの考えを交換し、心を軽くしていくことを目的としたブログです。読み物系が多めです。ぜひコメントつけてください。
乳がん体験記と闘病グッズ、毒親と高齢者介護、アウトドア、資産運用と投資に関するブログです。
家庭内別居状態にある旦那との話それと 私の毒親実母も少しだけ
演技性人格障害・境界性人格障害の疑いがあり、他人を振り回し、過干渉で虚言癖のある義母から家庭を守る為に闘う為の記録
AC、強迫性障、兄の暴力で悩んだ過去があります。毒親に対する思い、回復のヒントなど綴っています。
毒親育ちだけど、これからは好きなことだけして、誰のためでもない自分の人生を生きていく決めた。
日々のこと時事ネタ、最強の女まっさんと取り巻きさっさん最近エネme化してきたきっさん先輩について
独居で認知症の母を、一人っ子の私が介護してます。この母かなりの毒母です。ダブルケア。
虐待の中で育ち家族を求めて結婚 その結果と別れ + 馬尾腫瘍闘病記
ひとりっこだし、お金はないし。突然の老母の介護を通じてあらためて浮上した、毒親問題まで。
医療脱毛したりIT勉強会行ってたりするIT女(非エンジニア)です。
ネグレクト、虐待被害者です。 今、子供を怒鳴っているお母様に読んで欲しい…。
ひとりっこだし、母嫌いだし。5年目に突入の介護生活といまさら浮上した毒母問題まで。理不尽な思いを抱える、ほぼ還暦の毒娘の独白。きれいごとやウソは書きたくないので、恥をさらすつもりで吠えます。
宇宙一シアワセなシンママ☆彡.。人の目を気にして生きるのやめました。毒親育ち。旦那は不倫、借金、モラハラ、DV。物・事の簡素化を進めています。【物や思考はシンプルに、人生は豊かに】オプティマイザー ミニマリスト シンプリスト
精神的虐待から立ち直るため、心を整理するために過去を中心につづるエッセイブログです。モラハラ、慢性疲労、鬱、生活保護、病院等についても書いていきたいです。また挿絵(オリジナル漫画)も描いています。
ヒーリングにホ・オポノポノを生かす方法
頭痛と闘いつつ
人生の創造者であり、被害者ではない
誰もが天使
黒人聖ベネディクト証聖者 St. Benedictus a S. Philadelpho C.
私達が創られた目的 聖書
チャネリングに役立つスピリチュアルなシンボル2つ
【スピリチュアル】人生に苦労が多い理由 ー 苦労や嫌がらせに遭う理由 ー
わたしの引き寄せ
金縛りと死者の気配:不思議体験に見る医療現場とスピリチュアルの交差点
金縛りと霊感開花の心理:心と身体の乖離が紡ぐ未知の世界
心理学と自己成長:人間として成長するために
霊感とはなに?霊感が強くなるとはどういうことなの?
韓国の法師の呪術体系から見る『ひとりかくれんぼ』の危険性
映画TALK TO MEと憑依現象
出産してから親が毒親と気付きました。ちなみに夫はアスペルガーの疑いあり。幼少期の日々や夫と結婚に至った経緯を振り返り、過去を整理していきます。
整形、借金、不倫、恋愛依存、買い物依存、過食症。キレイになりたいと願うほどに醜く生きる様。
2児(4歳&0歳)のママですが、親と絶縁状態で日々子育てに奮闘しております。 毒親育ちで今後、妊娠出産育児をお考えの方に少しでもお役に立てるブログであれば幸いです♪
自分は恵まれていると思っていたら、実はプチ毒親プチ機能不全家庭育ちで生きづらさを抱えているのだと発覚した。 現在「生きづらさ」とは違う「自分らしさ」を模索中。
毒親(毒母)持ちのかぱ姫です!母親の常識は世の中の常識「母ちゃん帝国」の中で育ってきました。実家にいた頃の経験や、元夫からのモラハラ体験など綴れたら・・・残りの人生楽しむ為に、飛び出します!
私は2013年よりフクロモモンガ、2022年より保護猫と生活をしている主婦です。 過去にはネグレクトを経験しましたが、現在はフクロモモンガ8匹、猫2匹、夫と私で愉快に生活しています。 ペットの記録や情報、ライフログ、過去の体験を更新!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)