初めまして。以前、アガルタ国王一家の日常というブログを書いてました。 歯科医師の夫と妻の私。そして、娘の3人家族の物語でしたが、この度、 幸福の科学の伝道ブログとして再スタートいたします。よろしくお願いいたします。
日々感じたことや気になったことを書いている日記です。
身内にがん患者が多いがんホジキンリンパ腫サバイバー翻訳者のブログ。がんの再発リスクも心配なのですが、最近は母が認知症になるリスクの方が心配です。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
小学校時代の大半を不登校で過ごした長男カイト。逃げまくりの人生でしたが、そんな彼も2025年春から中学生に。どこまで適応していけるかを見届けるブログです。
フルタイムで働くオフィスワーカー。仕事と家庭の両立に奮闘する毎日です。
日常をゆるーりと綴っています。
ADHD×境界知能×内向型なデコボコ母さんと、発達凸凹、引きこもり、精神疾患な我が子たちとの日常を書いてるブログです。2023年我が家の物語「謎が解かれたその日から」〜クリエイツかもがわ〜書籍出版させて頂きました。ぜひ読んで下さいね(^^)
18年産まれの長女と20年産まれの長男、歳上不思議系夫の4人家族の日常を絵日記にしています♪妊娠中の逆子や悪阻のトラブルやモヤモヤ、笑える話もしんどかった話も時々お出かけレビューも!
ママができる範囲で無理なく、できるだけ楽しく子育てをしていくためのヒントを発信しています。
3児の育児に奮闘するニーナの日常
穏やかな心の居場所を見つける感情解放セラピー。誰にもわかってもらえない生きづらさの悩みを解消します。
天然ぞろいのバンブ〜家族が成長していく毎日を日々更新していきます。
未婚ママ卒業してステップファミリーになりました。お互い初婚でも6歳になる息子。2015年8月入籍
同棲中の彼が突然の逮捕!待ち人しながらバイナリーオプションで生計を立てる四十路女のつぶやき。
介護の世界へ入って10年。 自宅で介護、施設での介護、在宅介護の皆々様とのお話。介護諸々。
2019年7月5日生まれの柴犬ルルの成長記録です。 2018年に再婚したアラフィフのとーこは、夫婦で「柴犬ルルの日記」というYouTubeチャンネルをやっています。ほぼ毎日アップしています。
自意識過剰な夫のしあわせな日々をシェアさせていただきます。笑
お酒をこよなく愛するアラフォーズボラ人間が書いてます。自閉症の長男と、兄のマネばかりする次男、旦那との4人暮らしです。家族の日々是々な成長を記録に残しています。
父母が居たグループホームの費用を考えた
同居嫁が笑わなくなった!旦那さんは味方であってほしい。
#タイムマシンで行けるなら過去or未来
同居義母への誕生日プレゼント年代別おすすめ5選!変わり種は体験を贈ろう
【義実家リフォーム】同居生活を快適に送るためにできること。
【同居解消の切り出し方】うまい理由とポジティブな未来イメージで円満解決
【同居夕飯メニュー】三世代の食事の悩み。少しでも楽する仕込み術で解決!
【気持ちの切り替え方】嫌なことやストレスから抜け出すコツは『継続』
二世帯住宅完全分離の内扉に鍵をつけるなら必要な時だけ行き来できる環境作りが重要
【嫁姑は不仲で同居】子供は自分のせいだと錯覚してしまいます!
【同居】なぜ旦那の親。義務じゃない!自分の気持ちを大切にする選択肢
産後の同居ストレスで鬱に。いい嫁やめたら楽になった!
【義実家で完全同居は地獄!】夫婦関係崩壊の真実と私が見た『逃げ道』は同居解消
【義実家が汚い】同居前にできる解決策5選!掃除の提案は「協力」をお願いする形で
同居の義父母を嫌いになっちゃっても大丈夫!期待しないされないが安定の鍵
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)