45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる・現在50歳)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー
28年目 家事を楽しみ、家族に尽くす ぷち専業主夫 の毎日。
40代で8歳下の夫と再婚。50代で宮古島に平屋を建築し、移住しました。自分とは対照的かつ強烈な個性を持つ「専業主夫」の夫と、濃すぎる人生後半を送っています。移住までの道のり、島での暮らし、庭での栽培、夫が作る料理等々をご紹介しています。
震災をタクシーの研修車で環八走行中に経験してからはや10年 ようやく年季が明けましたので個人タクシーになるべく地理試験勉強中 (地理免除は首都高飯田橋出口の夜中点滅信号で覆面に捕獲されて失いますた)
カナダのバンクーバーで暮らす3人家族のブログ。妻は40代からカナダへ留学を決意、夫は会社を辞めて帯同しフリーランス兼主夫に。「人生は旅だ」をテーマに、カナダ生活、子育て、家族留学、移住など海外生活や日々の発見を発信しています。
結婚3年目、主夫3年目。教師の嫁さんと暮らすイラストレーターのぼくが、4コマでその日常を紹介します。
今日よりも明日
2022年の春、勤めていた会社を退職をして主夫になりました。 主夫としての日々や、いわゆる「アーリーリタイア」「FIRE」について思うことをこのブログに書いていきたいと思います。
主夫とFXトレードで家庭を支えるMasaruの主夫・子育て・トレードの記録を残すサイトです。
ちょいと前まで普通に働いていましたが、現在は「主夫」をしてます。 そんな私の日々の記録です。
子育てを全力で楽しむためにFIREして主夫になりました!
専業主夫してます!日々の生活や育児、夕食、キャラ弁などについての記録日誌です。
我が家は男女逆転。嫁さんは仕事、わたくしは専業主夫。2013年薪ストーブ生活開始。適当主夫日記です。
兼業主夫として家事や育児を妻と協力して行っているあきすけが色々な情報を発信していきます!
突然主夫になった社長に日々起こる出来事を記録していくブログです。家事育児仕事、毎日試行錯誤です。
小学1年生の息子と二人暮らし。家事初心者おやじの奮闘記です。
7歳差 家事NGな鬼嫁が贈る、楽しく正しく愛ある兼業主夫の育て方。 「兼業主婦+兼業主夫」で幸せイーブン夫婦を目指します。
アフリカジンバブエでの38歳脱サラ主夫育児日記、ジンバブエで2歳4歳兄弟の育児&生活を日々投稿していきます!
20代最後に何かを始めたいと思い初めてブログを開始!家事全般が好きで主夫をしている時がなぜか生きがいに感じる男の主夫ブログ。
小説・詩・絵の創作活動と主夫業中心に発信中。 主夫であることの悩み。夫婦の問題。子育ての苦悩。社会からの孤立。そんな様々な問題を 現在の自分が過去の自分に向けて発信する多次元ブログ。
40代のメンズがイケオジ目指す為の情報を配信しております。家族の為、自分の為いつまでもカッコいい40代になるために(^^)/ また夫婦で仲良くするための工夫なども書いてます。ぜひ一度ご覧になってみてください
【子供と暮らす】5人で1つから”5つの個が集まる”家族の形に…今大切にしたいこと
【子供と暮らす】診察券の収納どうしてる?子供3人・わが家の場合
⛱雨の日⛱過ごし方
【無印良品×IKEA】で整う・中高生の学習収納《高3長男編》
おそろいのお皿とコップ
育児で買ってよかったもの※0~1歳児編
【小学生】使わなくなった教科書はどうしてる?手放す基準と保管期間
【子どもと暮らす】成長と共に変化したことと、旅先で買うもの
子育てパパの冒険:主夫の子供との絆を深める試み
【子どもと暮らす】中3次男のことと、子育て17年目の思い
【子供服】\900円だった神レギンス!/その履き心地は?!!
3人目、2人目を考えているけど躊躇している人達へ 〜38歳で3人目を出産した私からのメッセージ〜②
3人目、2人目を考えているけど躊躇している人達へ 〜38歳で3人目を産んだ私からのメッセージ〜①
アトアに行ってきました
沖縄レンタカー きのこ家のオススメ
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)