60歳を目前に夫から離婚を言い渡されました。 ここにいたるまでの長きにわたる苦悩の日々の振り返りと、ここから先の人生をシンプルに、そして穏やかに生きていくための日常を綴ります
25年オーバーの結婚生活を突然終了することになった熟年離婚経験者。 心の揺れや孤独、生活の不安をくぐり抜けてきました。 そんな日々も落ち着きを取り戻し、今度は誰かの役に立てればと思っています。
結婚25年目 家庭内離婚12年 パーフェクトな熟年離婚を目指しています
💔経済的にも精神的にも苦しかった結婚生活25年。家計を支え続けた55歳の私が、ようやく「自分を大切に生きる」と決めた離婚までのリアル記録。
新しい人生をスタートさせようと四苦八苦しながらも、前向きに楽しく進んでいくように、気持ちを吐き出して整理していくブログです。自分のためのブログかな?(^ω^;) よろしくお願いします。
50歳を過ぎて長年寄り添った旦那と離婚を考え始めました。性格の不一致が原因で熟年離婚を決意しました。
別居2年。のほほんと暮らしている中年女が夫からの離婚調停、離婚への道のりを記録します。自分でもこれからどうなるのかわかりません。結婚とは、離婚とは、別居とは・・・。何を幸せというのか、これを読んでいたらわかるかもしれません。
54歳で離婚、一人暮らしを始めた私の散文 様々なことが起こります。
離婚でお悩みの方に、役立つ情報をご紹介しています。不倫・不貞の慰謝料請求や婚約破棄等
離婚して5年の私が綴る物語。離婚して良かったこと、困ったこと、結婚時代の悩みや想い出など。離婚した方も、思いとどまってる方もどうぞ。
大変だった離婚。そして縁があって再婚するまでの道のり。 一人暮らし7年後に、縁あって出会った現在の妻と再婚するまでの道のりを、今パートナーを探している方への応援ブログとして、実際にしたこと、感じたことを書いていくブログ。
心の土台は自分で作り直せる|満たされなかった思いを癒すために
「努力=苦しい」が変わった日。意味を変えたら心が軽くなった話
風邪ひいて寝込んでました
こんなもの食べて生きている
No.935 桜新町の桜神社
タイフェス in Sendai
他人にとっての“いい人”をやめたら、ようやく自分がラクになった
他人にとっての“いい人”をやめたら、ようやく自分がラクになった
「いい人」に疲れたあなたへ。まずは“自分をご機嫌にする”ことから
この人生だから今がある ~あるクライアント様が得た気づき~
<お金持ちへの道>楽天ROOMで売れたコスメ
自己中心的選択と自分を大切にする選択の違い
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/5/30
「1円」でゲット!
N0.929 炭酸水で効果的なダイエットを成功させる
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)