その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
たった一人の家族、最愛の妻を癌で喪った。独り遺された男やもめが、暗闇の中でもがき続ける日々の日記。
肺がんで35歳で亡くなった夫。想いを伝えたい!2人で病気に立ち向かった証も残したい!思うまま綴ります
2020年6月、いつもとなりにいた人が脳梗塞で虹の橋を渡りました。あっという間の出来事でした。悲しくて悲しくて泣いてばかりいます。
嫁さんとの闘病とその後の心境を綴ります。 良ければ読んでください。
婚約者が急に亡くなり、どうしたらいいかわからず、同じ境遇の方もいらっしゃったので自分も気持ちの整理で
2019年12月、最愛の妻をがんでな亡くしました。 日々生きる目標を模索しながら その日その日の気持ちをつづっていけたらと思っています。
吐血後緊急入院、24時間の余命宣告、最愛の夫が他界した。哀しみに耐え独り未亡人として生きる奮闘記
2019年初夏20歳の長女を突然、交通事故で亡くした母親のブログです。被害者遺族となり、未知の世界に放り込まれました。横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願い、安全意識を高めてもらいたいです。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
最愛の両親が事故で相次いでお空にいきました。 私は一人取り残されました。
結婚1年4か月で膵臓癌で夫を亡くしました。老猫も逝きました。急に一人家族になった私の記録です。
母の死から始まったまさかの事件の連続。 膀胱膣ろうのコトや日々の葛藤を綴っていきます。
毎日、悲しく苦しいですが何とか生きています。
大好きな旦那っちに逢いに行くその日まで。。。
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹(現在は1匹)との生活が始まりました。
2018年に最愛の夫を亡くしてから 孤軍奮闘しています。 それでもまだ人生は夢だらけと信じ、 カッコよく生きようと思ってます。
2020年9月にアメリカ人の旦那を脳腫瘍(膠芽腫)で亡くしました。 闘病生活はたったの6ヶ月ですが、言葉通り闘った6ヶ月でした。 闘病生活のこと、アメリカでアラフィフ未亡人になったこれからのことを、ブログに書いて行きたいと思います。
最愛の夫を膵臓がんで亡くしました。 現在はたくさんの人に助けられ…じたばたしながらも笑って過ごしています。 死別して苦しんでる方が、これからの人生に少しでも希望を持ってくれたらいいなと思い…日々感じたことを自由に綴っています。
2021年6月に妻がトルソー症候群で亡くなりました。まだ40代半ばでした。 トルソー症候群について皆さんに知っていただきたいと思いこのブログを始めました。 妻の闘病記や、その後の生活、自分の気持ちをありのままに綴っています。
スキルス胃がんで天国に旅立った旦那さんの闘病生活と日々の出来事。私の日々の出来事。
ロスの体験を元に母ロスを中心にカウンセリングをしています。『死は無ではなく魂として今も生き続けている』そのことを知れば天国の愛する人を感じながら生きられるようになります。愛する人の想いを受け取り繋がるための心の整え方をお伝えしています。
夫を喪って8年。私は私のために生きる。
2020年1月夫クマさんが膵臓癌判明。手術不可。アブゲム→オニバイドのセカンドラインで抗癌剤治療中
妻は乳がんで他界。 残り少ない余命を覚悟して、幼い娘にみそ汁の作り方を教えました。あれから14年。 妻は家族に何を遺そうとしたのか。 その思いを娘に知ってほしくてブログを開設しました。 亡き妻と僕の“心の往復書簡”。
がんと判明するまでの8年間の体調不良、そして5年7ヶ月の闘病。頑張り続けて夫は逝ってしまいました。
幸せだった私達夫婦に起こった事。二人家族でした。
2019年、55歳の妻がくも膜下出血で突然亡くなりました。妻を忘れないように、遺された自分が立ち直れるように、しばらく書いてみようと思います。
胆嚢がんステージⅣb診断から突然クリスマス前に天国に逝ってしまった愛する妻を思うブログ
2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています
夫と死別をしました。生きることに絶望をしていましたが、愛と光と幸せを求めて生きることにしました。
二人だけの夫婦生活。 妻を自死で失いました。 自分を責める日々、 気持ちの沈み、 供養を探す日々。 同じ気持ちを持つ方々の 少しでも助けになれば。 同じ気持ちを持つ方々に 少しでも助けてもらえれば。
最愛の妻の姿は消えてしまいましたが、魂は存在すると信じて、毎日一緒に過ごして行きたいと思います。
夫と死別して5年。専業主婦から働く母へ。3人の子ども達との生活をおくるシングルマザーのブログ。
躁うつで引きこもってます。 夫と死別して20年経ちます。 でも毎日楽しく暮らしたいと思ってます。
妻が57歳で急死しました。断酒16年。司法書士の資格を有するも配偶者の死亡により無職となりました。
きっと、空に近い場所にいるあなたへ伝えたいこと。手紙、時々、コトバ。 <夫と死別したemiのブログ>
妻が突然「笑顔」と共に天国へ。一人暮らしを頑張って再び「平凡が一番しあわせ」を掴みたいオヤジです
2020年12月に妻を希少がんで亡くしました。私は妻(ペンダント)と小太郎(コーギー)とで以前から計画していた「100年老舗飲食探訪」を開始することにしました。ブログ内容は100年老舗飲食店の訪問記と妻との思い出、日々雑感等です。
婚約者と死別しました。 ブログタイトルは当分元のままにしておきます。
夫を肺がんで亡くしました。 一人娘は昨春から学生寮に入り 今は人生初の一人暮らしになりました。
39歳夫と突然の別れ 日韓夫婦の最期の記録とこれまで。
大好きな彼と結婚目前で今生でのお別れをし、悩みながら生きてます。
2021年9月1日、夫を自死で亡くしました。小学生の子どもふたりと3人暮らしになってしまいました。
突然、単身赴任先の夫が倒れ、末期がんで余命は月単位との宣告を。
2011年夫を突然亡くし、死別シングルマザーに。 子供たちは0歳と3歳。 死別して生きることと少し向き合い、楽に生きられるようになりました。 未亡人の暗いイメージを変えたいと、全国の死別シングルマザーの力を信て、毎日情報発信中。
母親の介護を7年半、介護事故により最愛の母親を突然亡くし、一人になった息子の気持ちを綴ります。
2021年4月 夫が旅立ちました。ともに50代 まだ一緒にいたかった。どこにも吐き出せない、ひとりごと。
17才の息子を突然亡くしました。どう立ち直ればいいのか…誰にも言えず苦しい…和也に会いたい。
結婚36年と5日…2017年11月夫を看取りました。 離婚寸前からの末期がん発覚から8ヶ月 お互いの深い想いを知っていきました。。 悲しみを抱えたまま笑って泣いてそしてまた笑って生きていく 大好きなHIPHOPを24年続けています。
亡夫と死別後、ハワイ生まれの今の夫と再婚しハワイ移住。再婚までの経験や日々の暮らしを紹介します
白血病と闘った娘を亡くしました。娘と私たち家族の記録。同じ境遇の皆さんと繋がりたいです。
初めまして。後妻レイコです。ブログでは主に、死別再婚について情報を発信しています。私は初婚、夫は前妻と死別からの再婚です。死別再婚は離別再婚と異なり、亡くなった奥様の存在があります。死別再婚を考えている方の参考になれば幸いです。
病気療養で休職中の夫とパート勤務の私、高校生の息子、小学生の娘の日常を書いています。
2016年12月夫をすい臓がんで亡くしました。これからの日々を綴っていきたいと思います。
42歳の夫が肺がんステージ4低分化癌と診断。 腫瘍は7センチ。副腎リンパ骨筋肉に転移。
最愛の彼との突然の死別。彼との思い出、彼への想いを綴りたいと思います。
夫と過ごした日々とその後。 犬との日常と夫との思い出話です。
49才シングルマザーですが2020年12月に中古住宅購入しました。 翌年2月に引っ越してから約1年。DIYでメンテナンスをしながら暮らしています。 家の事、DIY、シングルマザーの暮らしなどYouTubeで配信中!
癌で妻を亡くし、1人悲しみに苦しむ中年男の話です。(子供なし)
最愛の夫を失い、ほんとうに ひとりぼっちになりました。 夫に会いたいとひとり泣いている 哀れな寂しい
大好きな山に登ったまま帰らなかった夫。寂しくて悲しい毎日でも小さな喜びがたくさんあることを願って過ごしています。
2012年10月に子宮体癌でこの世を去った最愛の妻の治療の記録といままでの妻との思い出を綴っていきます
死別した大好きな夫のこと。可愛い娘のこと。わたしのこと。いつまでも3人家族だから・・・
2015年6月主人が閉塞性動脈硬化症による敗血症で亡くなりました。思い出等を綴ります。
以前、最愛への想いを綴っていました。 彼へのその後の想いを また綴って参ります。
2011年春、妻を癌で亡くした50代です。喪失感との日々のせめぎあいをブログを通じて記録しています。
夫と死別後、統合と目醒めの探求により1年8カ月で苦しみが消えた40代シングルマザーのブログ「傷が癒えたのではない、もともと傷は無かった!」と気付く。全て幻想だった!?心がどんどん軽やかになる目醒めと悟りの世界へようこそ☆彡
妻は2013年6月27日膵臓癌で69歳の生涯を閉じてしまった。41年間の結婚生活だった。
付き合って20年、結婚して14年寄り添った、太陽のような存在だった妻を膵臓癌に奪われました。 この世界で2度と会えないという、身を引き裂かれるような現実の中、必死に生きている日々を綴っていこうと思います。
2014.5.19 28歳で逝ってしまった娘に届けたい母の言葉
夫・膵臓癌ステージ4b。手術不適応。漢方・氣・糖質制限で治療するも、2年半後に旅立つ。
常日頃、思うままに書いています ご笑覧ください。
肉体の死で失われた家族は霊界で生きています。私達は肉体の死後に脳から離脱します。 ヤプログ終了でsezaaブログに引っ越しました。 今後もよろしくお願いいたします。
数年前に愛する妻と死別しました。妻の死を通じて考えることと料理へのチャレンジを綴っています。
息子が生後1ヶ月の時、夫が突然死。 夫への思いや息子の成長を記すブログ。
30代会社員。日々の日記を花の写真を交えながら綴っています。 2021年夏、肉親との死別を経験。現在は体調の悪い老親の看病をしたり面倒を見ています。
おとん(旦那)を癌で亡くし、子供のように可愛がってたモカ犬もお星さまに☆幸せだった思い出やとことんプラス思考のモカママの出来事をぼやく
2016年1月6日。主人がいなくなりました。どこにいる?どこいったん?
妻が産後鬱で自殺。夢でもいい、もう1度キラキラした妻の笑顔と共に3人で笑いたい。
オシャレと美味しいもの大好き妻が大腸癌IVしかも腹膜播種!4年の闘病を経て死別。写真多めで心境を。
夫が自死したあの日から明日が見えないです。鬱病、自殺、自責、命、子供、日々のことを綴りながら模索中…
2021年7月妻が29歳の若さでくも膜下出血の為、亡くなりました。 シングルファザーとなったボクとふたりの子どもたちの成長記録。 少しでも同じ境遇の方の“力”になれたり 日々、生活の中での想いを共有できればと。
交通事故で息子を亡くした母のブログ 日々徒然、いろんな事を書いています
夫の癌(皮膚ガン→骨→肝臓、肺に転移)、子育て、夫の癌をきっかけに始めた断捨離の事など。
2013年7月喉頭がんのため夫が永眠。霊でもいい、幻覚でもいい。もう一度愛する夫に会う方法を探るブログ。
結婚を約束していた最愛の彼を亡くし、彼に再び逢える日だけを希望に生きています。
死別の悲しみ苦しみ語りませんか | 遺族支援コミュニティ|大切な人を亡くした遺族が、悲しみに向き合い、ありのままの気持ちや、心の中にある感情を少しずつ吐き出すことができる場所を提供しています。
最愛の夫を急性骨髄性白血病で亡くした未亡人です。日々の出来事まったり綴ってます。
脳腫瘍(膠芽腫)と懸命に闘ったパパの闘病記録。と、いまだ整理がつかない私の気持ちを思うまま綴ります。
2006.6.1。長男大樹(23歳)を交通事故で亡くしました その後、日本グリーフケア協会の特級アドバイザー取得 2010年 乳癌、義母の介護を10年、今は実父と継母の介護をしながら、 遺族ケアとボランテァ活動中です
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)