腎臓がんになりました。今後どうなるのか自分でも分かりません。完治することを信じて、記録に残していきます。
つれづれなるままにひぐらせど大事な毎日
ミセス・ミウのフラワーライフやお花の講習会のお知らせをしているブログです。どなたでも大歓迎!!
そろそろ子宝に恵まれたい主婦の日々の日記とお買い物記録とか。タイトル通りのゆる〜いブログ
日常のblogです♪ 日々の出来事・ペット・家庭菜園や料理などを綴っています♪
平成元年生まれのワンコ主任です。 中学2年生、小学6年生の母親です! 年下夫とは5年前に再婚。 日常の事、家計管理、ポイ活etc書いていきます(^^) 読んでいただけたら嬉しいです(^ ^)
家族の絆、子供が幸せになるように、日々の出来事を思いのままに書いてます。
主人と2人で農薬・肥料を一切使わない自然栽培でお米を育て、インターネット販売をしています。
家は陶芸教室。父彫刻家。母郵便局員。小5みうの反抗期?小2甘ちゃんりきまる。セキセイインコ青龍を紹介
宮崎市ではり・おきゅう・低周波・マイクロカレント(微弱電気)を使って処置をしている三快治療院です
大雑把ヨメと几帳面夫の日常。ときどきワンコ。
30代前半の共働き夫婦です。妊活・不妊治療中ですが、夫婦二人の選択肢も考えて楽しく過ごしてます♪
兄妹子育て奮闘中の母です。 穏やか兄さんとイヤイヤ期妹の賑やかな生活をつづります。
のんびり夫とせっかち妻の マイペース妊活→妊娠中の日記です
放置している銀行口座がどうなる!? “2年ルール”の落とし穴
株主優待【9201】日本航空 JAL
アンケートで貯める!楽天インサイトのおすすめポイント
2025/4/21~4/25の個別株取引
2025年4月 投資の損益
年初来パフォーマンス公開 2025年4月分
老後の備えに金(ゴールド)は?月1万円新NISAで積立中の体験談
2024年 投資の損益
2025年1月 投資の損益
安易な決算またぎはダメだと実感
iDecoのスイッチング(預け替え)
【40代がうまくいく人の戦略書: 仕事・人生を“進化”させ、さらなる飛躍をめざす具体策】感想・レビュー
蛇。
不安な家計簿と驚いた電気代 2025年1月の家計簿まとめ
資産を築くには、「収入」より「貯蓄率」が大切
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)