アラサーOLが、週末に祖父母の生活をサポート。 認知症のばあちゃんが、「住み慣れた土地」で「今までと同じ暮らし方」でできるだけ長く、楽しく過ごせるように母と協力しながら奮闘中の孫のブログ。
GW 4日目 / 母の引越しは明日…
ケアマネさん訪問、母介護サービス拒否
110番からの電話、飛び交う現金、61才で就職して助かった介護
焦るし、驚きの連続、緊迫感だらけの介護日記
家族との食事と介護サービスのジレンマ
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
介護らしい「介護」をしていない私。
自宅と施設、ハーフ&ハーフ作戦。
おるしんとキムパp巻き巻き 、ワンマンドゥ / タイミングが合うと嬉しい
全部忘れてくれたらいいのに。
在宅を続けられるか? プロチームの判断。
デイ、ショートでの母の様子。真実が聞ける機会に。
【介護】父親の要介護認定の結果が出た 「要介護2」
親が豹変した場合。
心に刺さった母の座右の銘。
骨粗鬆症 検査
雨の日の過ごし方
老後に夫を亡くす不安。70代からの一人暮らしどうする?
炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米
エアコンから水が漏れて来た 知識豊富な頼れる人と結婚していたら人生が大きく違ったのに
ライフスタイルは人それぞれ
柴漬け、失敗
所蔵作品展 MOMATコレクション
都会移住を選択した理由
楽天で買ったプロ用は一回使っただけでハッキリわかった別人級
【嬉しかった出来事】偶然電車で見かけた元同僚 出かけた甲斐がありました
Iphoneの役立つアプリ「メモ」意外な活用方法
駅近 vs 郊外の違い(都市圏内比較)
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
月イチのまつパと白髪染めで「老化」にあらがう
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)