おはようございます!!今日は、朝が早い。これから自分の家に帰れるから。ところで・・・、この金曜日の夜は、職場でわたしのために送別会をひらいてくれたの。短い期間だったのに、大変恐縮しちゃったわ。年度末の異動の景色は、日本のあちこちであるもの。その中の一つに過ぎないのだけれど、しばらくおいていただいたので、やっぱり情がうつっちゃって、涙してしまったわたし。昨日だってかえらたんだけれど、会社に出す書類の...
院長、2年前に白内障の手術を受けた。 最近、右目がおかしい、見えない、と眼科に行った。 白内障術後後遺症とかなんとかだったらしく 5分間くらいの治療で、すぐに見えるようになったらしい。 おおお。 いんちょー良かったね! めでたし。めでたし。 と思っていたら、 院長、なんだか...
うちの姉は、和裁学校を出ていまして、洋服なんかも、ミシンで作れるわけですね。でも、事務仕事してるので、わずかな時間を縫って、ミシン作業を、時々しているようです。そんななか、赤ちゃのときの、弟の着物を、実家から、取り出してきて、タペストリーに、変身させたようであります。眠ったまんまの、着物を、表に出して、人の目に触れさせるのは、とても良いですね❤️弟の赤ちゃんの着物のリメイク
夫婦で、初めてコロナになって、夫は食欲が戻ってるみたいですが、私は二週間すぎても、なんだか、頭がパッとせず、食欲は、なんだか、ないのですね。夕方、お腹が空いて、それで、お粥と、シャケと、漬物を、食べて終わる。ご飯というか、おかゆが、美味しいのですね。質素な食事で十分に美味しい。食欲が、湧きませんが、食べ始めると、食べれるもんで、噛み締めながら、食事してます。気力は、わかないというか、ぼーっとしてます。でも、好きな歌を、流すと、なんだか、元気になるんですねー、歌ってすごいね!エネルギーが、もらえますねー、ほんと、歌ってすごい👍コロナ明けすぐに、高橋優の、北上のコンサートが、あったけれど、チケットを、友人に渡して、代わりに行ってもらったのです。差し入れを沢山くれた友人だったので、せめてもの、お...コロナ明けの無気力
1話目はこちら☆↓前回のお話はこちら♪↓点滴以外は自宅での過ごし方と変わりませんでした。「何か別のこと考えたら気が紛れるのでは?」と思う方もいるかもしれませんね。「できない」んです、気持ち悪さが強すぎて。よくつわりを理解してもらうのに「常に二日酔いしてる
息子っちは、 今月中(3月中)に私に3万2000円を返さないとならない。 そーゆー約束。 他にも15万の借金を私からしちょる。 友だちにも1万円返さないとならない。 大変だ。💦💦💦 だから、今、バイト、めっちゃ頑張ってる。 ほぼ毎日のようにバイト行っている。 今日なん...
2024年桜の開花(3月21日)花びら一凛足らず開花宣言見送り(インターネットからお借りしました)東京の桜の開花が宣言されませんでした。連日のごとくお天気はもっぱら桜の開花について報道されてます。正直ここまで私個人は桜の開花についてこだわりはありません。近くの桜を見ながら蕾が大きくなったなとか・・・気温が上がればいつかは咲いてくれるので自然に任せて観賞させていただいています。インバンドでたくさんの外国人...
まず…気忙しい病院だよホント 昨日のことを思い出そうとしても、記憶が途切れ途切れだもの 救急車で搬送されて来たのは、大阪西成区から歩いて逃げて来て行倒れになってた人 生活保護受給者だったけど何ヶ月も前に西成から逃げ出して歩いて首都圏某所に辿り着いた、そしてここ数日の悪天候と...
のんちゃん。 我が家に来て3年と数か月。 我が家に来た時の ちびっこのんちゃんは 超・超狂暴でした。 細い牙で 指 貫通するくらい噛まれてました。 見た目、めっちゃかわゆいのに、 恐ろしいほどの狂暴さ。 数か月は、怖かった~~~💦💦💦 ゴハンをケージに入れる時ですら怖...
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)