育児中の共働き家庭の食事の話やお金の話、考え方などをお伝えしております。ほぼ定期更新で我が家の週末作りおきなど公開してます。
中学生と高校生がいる40代母です。 気づかない内に慢性膵炎になってました。
人生が虚しいと思い続ける理由の原因探究から原因究明、原因解決への日々。真理探究の道
マイホームのこと 英語教育のこと 日々の出来事の日記。
2017年2月に夫が 64才でMCI(軽度認知症)の入り口に立ちました。生活や仕事ローンの心配
初めまして。 嫁子(33歳)です。 旦那(32歳)の月収が10万という、 なかなかのカオスな状態で暮らしております。 殺伐とすると、家庭内が暗くなるので、そんな状況も「もはやネタにしちゃおう(・∀・)」とこのブログを立ち上げました。
40代目前のビルメン平社員の日常を緩々と書き綴っています。
ウサギがいる生活を絵日記にしました。
消臭除菌剤バイバイキーンのブログです! ご家庭での必需品間違いなし!
初恋の人と再婚しました 犬×1、猫×3とのゆるりな生活 登山、キャンプは犬連れで 自然が大好きです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
年収1000万から無職になり「年間インフレ率13779%」のベネズエラへ。非日常な日常を。
はたらくかあちゃん。 大切にしているのはつながり、笑顔、歩く、手間をかける、感謝、希望。
5人家族3世代同居主婦の平凡非凡なる世界!自分らしい幸せとは何ぞや!と自問しつつコツコツ暮らし。
手作りが大好きな3人の子育て中ママです。 母の鬱(うつ)病と若年性認知症の闘病記録も載せています
ネガティブでちょっぴりコミュ障の主婦がちょっとだけ頑張ってみました
ずっと人付き合いせず生きてきました。 子どもと夫からは日々しあわせをもらっています、感謝。
ほんわか&ドタバタ子育て記。日常の小さな幸せを綴っていきます。そして人生についても触れていきます。
小5のしっかり者の長女・知的障害を伴う自閉症の長男・1歳のやんちゃ次男の5人家族。日々の色々です。
女としては無口な姉と、男としてはおしゃべりな弟による、なにげない日常の中でやりとりした対話です。
子育てやママ友、近所づきあいまでを綴ってみたら、お金が幾らあっても足りないということので節約します
長年悪質なアスペルガーによりカサンドラ症候群に苦しんできました。その克服へとその対策など経験談です
2016年新築建売を購入。建売ならではの問題もありプチ改造中。我が家の生活を記録してます。
「子の心、親知らず」な介護の日々|わかってほしいのに、伝わらない
「誰かのためじゃなく、自分のために」無理しない毎日のつくり方
もろこ釣り2025 ②リベンジ釣行へ
中高年・シニア必見|年金+副業で収入アップ!おすすめと始め方
桜と甲斐田晴と長尾景
内なる心の叫び ブッダの教え:どう思い感じ取るかは自分次第で変えられる
「ま、いいか」で心を軽く|気にしすぎを手放すための3つのコツ
食事は30回噛むだけ!健康・美容・ダイエットに効く習慣とは?
AI副業入門|50代が始めやすい副収入の道とツールの選び方
【書評】「お金の秘伝」1日1分でお金増やしていけるようになる裏ワザ
【断捨離】台湾の皆様も断捨離でご機嫌に
脱4毒実験7ヶ月経過報告
みんな、どれくらい貯金してる?50代のお金事情をチェック!
ノラネコぐんだん×スシロー 大人ですが食べてみた
米国債の金利がついに低下?私たち50代の資産運用戦略を見直すタイミングかも
台湾のビーフンの美味しい街から日々の些細な出来事をお届けする国際カップルの子育て日記。
平成最後の3月ようやくママになる予定のyukaです♡
2018年2月に女の子を出産した新米アラサーママのブログです♪
主人と3人息子の母ちゃんをしている、tomobooです。男の子はわけわからない事だらけ...笑いあり、涙あり、家出あり...我が家のはちゃめちゃな日常を書いていきたいと思います。どうか温かい目で見に来ていただけたら嬉しいです。
夫はウーバーイーツ配達員、妻は専業主婦&2022年7月から株始めました。
国際結婚しました。 大失敗だと今では思います。。。 色々グチ?ブログです。
50代主婦が気になる体調や家族や仕事、そしてペットロスなんかをまったり書くブログです。
子供なし夫婦のブログです。二人だからこそ互いに寄り添い楽しい人生を歩いて行けたらと思います。
お得生活が大好き♡28歳のOL主婦です♡ 簡単に貰える副収入情報、節約情報や懸賞情報などを公開♡
私は自由に楽しく書いている人です💗 家族の日常で起こるちょっと面白いエピソードや、一緒に笑ったり共感したりしながら、この小さな日常を楽しんでいただけたら嬉しいです!
旦那目線の育児、子育てを書いています。 自分が疑問に思って調べたこと、自分の経験をもとに書いています。 父親の育児参加が増えますように!
年の差10歳・新米夫婦+にゃん2匹。 待望の第一子が産まれた途端、旦那さんが突然の解雇!
幸せな人生を送りるためのヒント。幸せな考え方を選択するヒントを書いています。
バツイチ同士の再婚はうまくいくのか。我が道をゆく妻と神経質で嫉妬深い夫。そして喧嘩の絶えない三姉妹。
現在40歳のそこらへんにいる平凡主婦。 見合い結婚。夫は12歳年上、バツイチ、地方の田舎の長男。 39歳の時不妊治療で男の子を出産。 実母認知症、実父身体障害者、義母完全介護というおまけつき。
転勤族の主人と結婚して転勤族の仲間入りをしました。中3の娘がいます。転勤先や家族の事など書いてます。
結婚当事からカツカツ生活。貯金ゼロ!毎月お金がない!でも、楽しい我が家。小さな幸せ楽しんでいます。
まったり ゆる〜くたまにブログ書いてます(・8・)
アラフィフ主婦が仕事と家族と老後のお金のことをいろいろ気ままなブログ
不登校から長年引きこもりで散々色々ありながらも国際結婚して人間の親になるんだから人生わかりません><
シングル6年目?小学生〜高校生の子供達4人とワイワイ暮らしてます♪ヽ(´▽`)/
「大切なものを大切にする」とは、宝箱にしまい込む事ではなく、イマココで大切に活かす事
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
アドラー心理学「課題の分離」を夫婦関係に生かすコツや具体例
過去の出来事に色を付けるのは、イマココの意識です~過去の捉え方は変わります
夫の不倫に負けないで、お顔が晴れる毎日を目指しましょう「みんな顔晴れ~♪」
本当はもっと、夫婦で話がしたいのに・・・と思っていませんか?
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
聴く勇気、伝える勇気、そこから生まれる関係性
再生も随分進んだハズなのに・・・不倫した夫に文句を言いたくなる時がある?!
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
絶対に必要なモノではないモノこそが、大事なのです
愛されていない事が悲しいのではなく、愛せない事が悲しいのです。心のままに愛する勇気を・・・
優しくないけど、厳しいかもしれないけれど、それも愛です
「おまかせでお願いします」←これがいいですよ^^不倫した夫に任せるのではなく・・・
チャーハンみたいな関係性が理想?!
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)