毎度変わり映えのないことを書いていますがほんとうに忙しくしていました。仕事の上でも仕事以外でも。その忙しさの中には嬉しいことなんて何一つありません。その中で、…
東京は、昨日3/29に桜の開花宣言が出たようですが、うちの周りではまだまだです。でも、今日は暖かかったせいか、夕方、桜並木で少しだけ花をつけている木が一本ありました。明日はもっと開くでしょうか。オットの実家の近くの桜並木では屋台が出て、公園ではあちこちにビニールシートが敷かれていた、との事。もちろん、まだ咲いてません。今日は風も穏やかだし、外での宴会にはうってつけのお天気ですね。どうせ酔って騒いだら花...
今日も大荒れのお天気でした。昼頃にはおさまるという予報だったので、買わなくてはいけないもののチェック、行かなくてはいけないところの、行く順番とかいろいろ考えていたけれど、どれか一つは諦めなくてはならない。それで、やらなくてはいけないのだけどなかなかエンジンがかからなかった、長女が出て行った部屋の窓の拭き掃除をしました。主に中側の掃除だったけれど、サッシのレール部分もやりたかったので、掃き出し窓を開...
身ごろを編みはじめたけど「まち」の部分が分からないこれでいいのか不安。 これでいいのかなと考えながら編んでいるとなかなか進まない、編みたい物沢山あるんだけどな~。
幸田文の『きもの』を読んでいる。幸田文さんの自叙伝的長編小説である。ちょうど半分くらいのところでお母さんが病気になり、上の二人の姉は嫁いでしまっているので三女のるつ子(これが文さん)がおばあさんと共に看病にあたる。そのときの姉が見舞いに来た
3月28日の木曜日の晩ごはんは、「チンジャオロース」明日、明後日と、オットが飲みに行くので晩ごはんのしたくが要らず、食材が余ってしまうものはNG.ニラを半束使うとか、もやしの袋は250gだけどレシピの指定が200gだとか、カボチャは1/4で売ってるけど使うのは1/8とか・・・残りを次の日に使わないといけないものはダメ。肉は冷凍して置けるので、この料理になりました。実際のところ、ピーマンが2個余ったのですが、そんなにす...
にほんブログ村に昨日入って404エラー出ていたけど今日見たらなおっていた良かった。まだ分からない事がいろいろあるけどぼちぼちやって行こう。夕食あんまり美味しそうに見えないけど味はまーまーでした。汁物はとろろ昆布汁です。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)