ひとまわり下の韓国人の旦那との、日本での生活について、文化の違いや日々の出来事を綴っています。
2014年11月 完全同居生活開始 2015年8月 娘誕生 コツを掴んで楽しく生活しています♪
40歳主婦です!毎日の旦那のお弁当や、子供達の事、コーデ、買った雑貨・コスメなどを紹介!
ただ今、長男家族と三世帯同居。 趣味は温泉巡り。 持病のリウマチのことも書きたいと思います
結婚して丸5年・ベビ待ちも5年目です。持病と上手く付き合いながらのんびりベビ待ちしてます。
楽しい家族、父さん、チェリー、長男、二男、そして三男のエル(黒パグ♂)の日常
上越市加賀町の山麓線沿いにある?カネタ建設上越支店よりお届けします♪色んな情報を楽しく公開中!!!!
「母親の奴隷のような人生…。この呪縛から一生逃れることはできない」そう諦めて生きてきた。 そんな私が、現在は母親と絶縁。自分の人生を歩き始めている。自分の体験が役立てば…の思いから「親子療法士」の資格を取得。
自己流→不妊治療開始→タイミング→人工受精→体外受精で妊娠しました♡
自己愛性パーソナリティ障害の(まだ)夫との離婚を決意するまで。 離婚という文字が頭に浮かんだとき、アメリカでの離婚について書かれた記事を読み漁りました。 私のブログも同じ境遇の人たちの、一助になればいいなあと思っています。
お悩み解消のヒントはここにあり?!占い好きの筆者が、占い・スピリチュアル系の旬な情報を配信していきます。
あなたの悩みは何ですか? コミュニケーションや男女の和、ビジネスのコンサルタントとして活躍中の社長のブログです。
主に別棟に住むジジイと、そこにやって来るオババの愚痴。時々、義家族のコト。
浮気発覚→別居→音信不通→調停→復縁を経験したアラサー妻のブログ。夫婦関係を再構築する為に心理学・自己啓発・脳科学など勉強し実践したことをまとめています。
夫から受けたモラルハラスメント体験記。 別居、調停、裁判、離婚に至るまでの経緯。
3児の母ですが離婚予定です。 これまでの夫婦生活やこれからのことを軽快に書いています☆
穏やかな日々を過ごす為、 頑張りすぎない程度に、 自分で環境を整えていく日記。
年の差10歳、結婚34年、娘と息子、毒親育ち(無関心)でアスペルガー▲の夫と毒親育ち(虐待)でHSP気質の妻。真逆な2人が離婚危機を何度も乗り越えて夫婦の絆を築いていったリアルなお話し
40代専業主婦で転勤族の夫と二人暮らし。
SEXテクニックから注意点まで、一緒に性に関する知識を深めましょう!
スペイン→ドミニカ共和国→ノルウェイ→コロンビアの海外在住話、主夫、語学、料理、旅行、お酒、子育て
「MUSIC AWARDS JAPAN」紅白よりも良かった
幸せは食べて寝て待て、さとこの母は膠原病の理解が足りない、母の戸惑い
ゴミ捨てルール
対岸の家事、育児ノイローゼと虐待連鎖を男性育休の人で描く
先行上映「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 」
バラの季節、個人宅の薔薇がきれいです
フリマ5千円の売上、趣味の合う出店者やお客様は嬉しい
パディントンの映画見て、イオンモール散策、最後の道楽
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
「対岸の家事」大変なのは認知症の介護
草笛の丘バラ園のあとは、佐倉城址散策、昨今厳しい人気地域のUR団地入居
森の中、秘密の花園のような草笛の丘、バラ園に行ってきました
お人形さんといっしょ、1日早く母の日プレゼント
京成バラ園、園芸店のバラ見頃です。元気な10歳上の友達
アメリカ産カルローズ5キロ、3180円
はじめまして!5児の母、あんです。 子どもたちと大好きな夫との日常を書いています。ヒョウモンリクガメ2匹飼っています。現在は不安神経症で心療内科通院中で自分改革中です。
家庭(夫婦)問題〜心のお悩みまでご相談をお受けいたします。
私達は、親子が自由に交流出来るよう、面接交渉権の明文化や共同親権の実現を目指して活動しています。
テキトーでくだらないことが大好き☆変人枠にスレッスレな結婚生活のお話など〜
戦後名古屋の下町で育った私ですが、春日井に住み始めて42年。 今は「じーじ」と呼ばれて二人の孫たちのマスコット? 72歳のじーじが、日々観た風景を語ります。
実母・伯母①・伯母②の介護やら老後の金銭問題やら、いろんなことが突然、私ひとりに降りかかってきた! となりのあなたにもおこりそーな、ないよーな…介護や毒家族の話
姑とのバトルとダンナ、子供たちの悩みなどをあからさまに綴り、気持の整理をさせてもらいます。
アラフォーで赤ちゃん待ち、仕事アリ主婦の日記です。同世代の夫とのふたり生活はいろいろあって…
小さな赤ちゃん、お子さんをなくしたご家族向けに、グリーフサポートの情報をまとめています。
別居から離婚へ。離婚の原因は性格の不一致?それともモラハラ?我慢していた毒を吐き出します。
モラハラ・DV旦那から家を追い出され、実家に住んでいる子なしアラフォー女です。 旦那と離れて自分を取り戻しつつあります。 旦那のこと、自分のこと、実家暮らしのちょっとした日常を綴ります。
妊娠中に乳がんが発覚。約2年の闘病の末に他界。出産を含め、格好良く生きた妻と一人息子の成長記録。
お家ごはん・夫婦生活・美容に健康の事。 ベビ待ち主婦の日々の出来事を書いてます♪
私生活〜仕事まで、毎日更新
最近まで気付かなかった!旦那はモラ夫? 愚痴日記です。
遠くにいる家族に毎日の小さな幸せを届けたくて♪大切な人にありがとうを伝えたくて♪天邪鬼母のBlogで
会社員、中小企業診断士 そして家事・5人の子育てを兼務する びっくだでぃの生活ブログ。
DV?モラハラ?夫と別居中の元専業主婦のワーママです。家庭内の問題や、子供との出来事をイラスト付きで書いています。
中国、フィリピン、スウェーデン留学をしたり、 上海で働いてみたり、子育ても少ししてみたり 現在は韓国で子育てに仕事をしてみたりです。 人生やりたいと思ったら出来るまでやってみる。 を、モットーに生きてます。
旦那か突然の入院!突然のガン告知。突然すぎて現実味もなく入院生活。とにかく明るく元気に毎日ポジティブに過ごしていことする奥さんの愚痴
双子・小学生3人の子育てをしている母親です。よろしくお願いします♡
産まれてから5ヶ月間、NICUで過ごした息子。闘病生活の中で、教えてくれた息子の使命とは…
子ども3人(🧒7歳👧5歳👨2歳)のママです!大好きな北欧インテリア♡整理収納♡そして家族の賑やか日常、わたしの趣味などいろいろマイペースに書いてます! ぜひ遊びに来てください♪
子どもを持たない選択をした、共働き子なし(DINKS)夫婦が、夫婦2人でも楽しく生きていくための考え方、お金の問題、生活の向上などを発信していきます。
夫婦でバンコクに住んでいます。暇をもてあましすぎた危機感から漫画を描くことにしました。
あなたの気持ちが少し落ちいたら、不倫した夫の気持ちも考えてみてください
「気になったから、行ってみた」これぞ、運がいい人の特徴です
忘れてしまいたいのに、忘れられない・・・それは、幸せな事なのかもしれない
平和と罪悪感は対立の関係にある~ライフレッスン読書会・第6章 罪悪感のレッスン
罪悪感で苦しい時の対処方法
成長速度にビックリしました
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
夫の愛・・・行動は丁寧にお断りして、愛だけ受け取りました^^おまけ・せん妄という症状について
元には戻らないけど、新しく、イイモノに生まれ変わるのです
夫の不倫・・・誰にも言いたくないけど、 誰かに聞いてほしいと思う時
「何のため?」と、原点に立ち返って、見直された事がある
今日も一日頑張った!よく生きた!!そんな自分を褒めてあげましょう
「ありがとう」は最高の勇気づけ~スマイル講座(第2回目)を終えたご感想
頑張っても頑張っても、夫婦の溝が深まっている?!時には立ち止まって、検証してください
心が辛い時は、それ以上辛くなり過ぎない選択をしてください
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)