1999年春から南カリフォルニアに家族で住んでいる主婦です。地元の話と家族の成長の話を載せています。
昭和37年に建てられた家に住み、古き良き昭和レトロなもの達に 囲まれ暮らす家族5人のあんな事、こんな事。
虐待の中で育ち家族を求めて結婚 その結果と別れ + 馬尾腫瘍闘病記
私は2013年よりフクロモモンガ、2022年より保護猫と生活をしている主婦です。 過去にはネグレクトを経験しましたが、現在はフクロモモンガ8匹、猫2匹、夫と私で愉快に生活しています。 ペットの記録や情報、ライフログ、過去の体験を更新!
シングルママのひとり言です。子どもと楽しく毎日、笑ってすごしてます。よろしくお願いします。
ポメなのに6?以上もあるポン君 母には強い辛口息子と 3人家族の奮闘記((^_^;)です。
37歳シングルマザー。子供は5歳。中古マンションを購入し2人暮らし満喫中。
夫が[アルコール依存症][統合失調症]と言われた4年前。家庭崩壊から復活までの日々を綴った家族愛の記録。
三人三歳差の育児中のバリバリ働く母です。 息抜きになればいいなと…ブログを始めてみました。 仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、最近始めた株のことを綴っていきたいなと思います。
双子が授かりまさかの再婚!? 旦那様と子供4人のバタバタな毎日を書き綴っていますo(*^▽^*)o~♪
このブログは夫のモラハラをきっかけに、本当の自分と向き合うことで全く違う人生を手に入れることができると最近わかって、自分で人生を創って楽しめるということ実践しながらお話するブログです。
4人の子供を連れて人生再構築中です。愚痴弱音を含む近況や経緯などゆっくり書きます。わたしも他の人のブログを見てずいぶん助けられたので、参考にそして励みに勇気につながり、少しでも役にたてればと思います。
大きな出来事はないけど小さな出来事はあったかも...(๑'ᴗ'๑) 備忘録日記です。
ポジティブに生きるを常に心に持つアラサーの主婦・ママであるてぬママの経験・育児ブログ
転勤族、2人の子育て、ゆるミニマリストを目指しているのに、畑道具が増殖中。 野菜作りと本、鳥見が好きです。
おばちゃんが雑記ブログを立ち上げ、回顧録と共に、お役に立つ情報を発信します。
日々のこと時事ネタ、最強の女まっさんと取り巻きさっさん最近エネme化してきたきっさん先輩について
29歳の新米ママ。子育てのことを中心に、自分のこと、家族のこと、グルメのことなどを綴っていきます。
ありのままの毎日を綴っていきます。 ぜひ覗きに来て下さい♪
平凡だけどポジュティブな主婦です。 退職した主人とこれからどうのように生きていくのか。。
北海道の酪農牧場で猫と牛と子どもたちに囲まれたおばさんの四方山日記。
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 8
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 7
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 6
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 5
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 4
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 3
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 2
遺言書 VS 遺産分割協議 はたして? 1
手続きと、労いとか尊敬の念とか
遺留分についてとその請求方法 5
遺留分についてとその請求方法 4
遺留分についてとその請求方法 3
遺留分についてとその請求方法 2
遺留分についてとその請求方法 1
被相続人が亡くなる前に 特定の相続人に相続放棄させる 6
ズボラOL女子だったAyamiが結婚・新米ママになりました。初めてのことだらけでわからないことばかりの結婚・妊娠・出産の体験談を元にこれから結婚。妊娠・出産する方向けにお役立ち情報を掲載していきます。
英語も話せないわたくしが、国際結婚。海外移住。オーストラリア・シドニー生活、海外での挙式、英語!
40代のサラリーマンです。各地を転々とし単身赴任5年目に突入!サバイバーな単身赴任生活を綴っています
オカマなどキャラが濃い人々が集まる『キベマンション』の住人たちが、面白グッズ紹介、トレンド情報やレビュー、レーシック・ICL情報、離婚調停情報を発信しています! 自分で検索してもなかなか思いつかない、見つけることができない珍グッズは必見!
50代半ばの両親は超仲良し夫婦、というよりラブラブバカップル。二人の生活を娘が写真日記で紹介します
家族の事を日々綴れる時に書いています・・もしお時間が有るのなら・・・ 少しのぞいて行って下さい。
息子3人、多肉植物とタティングレース
ハワイで出会った旦那さんと国際遠距離を経て結婚!日本在住で結婚生活送ってます。
2015年7月9日、元気な女の子が家族に加わりました!新米ママが綴る仲良し家族のブログです☆
妊娠中つわり真っ只中で、夫の不倫が発覚しました。
2児(4歳&0歳)のママですが、親と絶縁状態で日々子育てに奮闘しております。 毒親育ちで今後、妊娠出産育児をお考えの方に少しでもお役に立てるブログであれば幸いです♪
結婚13年目、6歳の娘と3人家族。最近は、わたくし凹妻が子供との日常を綴っています。
18歳で出産しました。旦那は19歳です。 現在は23歳で3人のお母さんをしています
大学4年の娘と大学2年生の息子の大学受験や日々の生活のことを中心に書いていきたいと思います。
39歳 介護福祉士 シングルマザー 右乳癌ステージⅡb ルミナルb リンパ節転移あり 術前EC4クール術前DO4クール終了 2019.1月 右胸温存切除 リンパ郭清 介護職を休職し、二人の息子とぼちぼち歩みます。
2/26に産まれたベビのこと、日常のこと、妻を落としてちょっとヨイショするブログを書いてます
マイホームのこと 英語教育のこと 日々の出来事の日記。
初めまして。 嫁子(33歳)です。 旦那(32歳)の月収が10万という、 なかなかのカオスな状態で暮らしております。 殺伐とすると、家庭内が暗くなるので、そんな状況も「もはやネタにしちゃおう(・∀・)」とこのブログを立ち上げました。
40代目前のビルメン平社員の日常を緩々と書き綴っています。
韓国のおすすめスポットや、韓国家族との絡み方、国際結婚の手続きなどリアル韓国紹介ブログです。
初恋の人と再婚しました 犬×1、猫×3とのゆるりな生活 登山、キャンプは犬連れで 自然が大好きです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
はたらくかあちゃん。 大切にしているのはつながり、笑顔、歩く、手間をかける、感謝、希望。
毎日晩酌するおじさん(旦那)と冷蔵庫でパート中のアラフィフ主婦のふたり生活中 子無し、貯金なし、老後だけが不安な毎日を過ごしています 勤め先、おじさんとのありきたりな日常生活を思いついたとき書いています。 おじさんの迷言もときどき。
団地の桜.夕飯とお人形
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
小さな幸せ。
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
メダリスト主題歌米津玄師✕羽生結弦コラボのMVがすごい。
自分の服よりも、お人形の服を選ぶのが楽しい
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)