配当確保して残す必要ないので「賃貸」が気になって来た……年金以外の収入あると凄いですね
退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安【読売新聞】 暮らしにまつわるお金について専門家から学ぶコーナー「やりく…
おそらく先月でやっと本当の「FIRE達成」……45歳時点では奥様が居ることに頼っていましたからね
私は45歳で6100万円貯めて仕事を辞めたのですが、その時点ではまったく投資というものを信じていなかったので6年目になる今も年の生活費程度は稼げているのは 「…
最近、生まれて初めて食べた物のひとつです。近所のホームセンターで苗が売っていたので、夫が育ててみたのです。1980年頃にニュージーランドから日本にやってきたとういう、まだ生産量が少ない珍しいフルーツだそうです。 果物の苗としては比較的手ごろ
少し緩めたくなった「一日の食費制限」……ただそれで魚を出しても喜んでもらえるかは難しい所です
私が自炊を始めたのは節約になってお金を残せてリタイア出来るのではないかという考えからでして、ただ始めたばかりのころは節約レシピを参考にしていましたが働いていた…
宮古島というと、青い海、白い砂浜といった絶景ばかりが紹介されます。 でも、天気が悪い日はどんな感じなの?!☁️ ということで、雨が降ったりやんだりしている悪天候の日に敢えて海を撮影してみました。 晴れていなくてもやっぱり海はキレイ? こちら
信じることができないことをしたのは夫です
不倫した夫の幸せを考えるより、 あなたの幸せを考えてください
「なんで、忘れるの??」は言っても無駄な事でした・・・責めれられも反省はしません
ゆるせない想いは、生きるパワーになります
夫がいてもいなくても 私を優先させる
ただただ『好き』
今年も
「不倫した夫に怒り心頭です 夫が憎くてたまりません」・・・そりゃ、そうですよ!!
夫婦としては終結しても、親としては継続してる関係性・・・
自由でありたいから・・・リハビリ頑張ります^^
夫の不倫、婚外子の存在・・・言いましたか?言った方がいいですか??
受け取ること 上手になってきました(^^)
料理のレパートリーが増える夫
「ごめんなさいって 言ってくれて ありがとう」
ファインプレーは続かない・・・心の内を伝える努力と相手の心の内を想像るする努力が必要です
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)