子供たちのお弁当や大好きな嵐のことやお出かけなどなどを綴ってます(*^◯^*)
毎日の生活を徒然なるままに書いています。たまに、子どものこと、親の介護のことなど。
おっさんブロガーによる、家族(ママ&ちびっこ)とのドッタンバッタンのお小遣い争奪日誌です。
L'Arc~en~Ciel大好きわんこ(旦那)と私の愚痴とか日常とか愚痴とか愚痴とか愚痴とか
YOUTUBEでも活動しています ネコとコネコと小学生の楽しい動画です YOUTUBEでの裏話しや普段の事等を書いています🐱
保育士をしながら長男次男を育てています! 長男はASD(自閉スペクトラム症)と診断され、療育と保育園を併用中。 わりと強烈な義母が悩み。 いつか3人目を産みたいですが、3LDKマンションで5人暮らしできるかな!?
アラフォーの管理人が2人の男のコを育てながら、日々奮闘する様子を公開しています。
学生時代から23年の腐れ縁だった人と結婚する事に。友達から夫婦になる経過や日常を綴っています。
アラフィフあんこです!日常を綴ることが多いです。 子どもはすでに社会人ですが、子育て中の役員体験や、ブラック会社勤務のアラカン夫を転職させたことなども記事にしています。 少しでも共感して頂ける部分あれば光栄です。
三人三歳差の育児中のバリバリ働く母です。 息抜きになればいいなと…ブログを始めてみました。 仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、最近始めた株のことを綴っていきたいなと思います。
2019年生まれの娘(みょん)を溺愛する、人見知りアラフォー母ちゃんの育児日記。ちょっと抜けてるパパとママが、小悪魔みょんちゃんに今日も翻弄されてます!0歳1歳2歳3歳の年代別に役立つ情報や育児グッズも交えて日々の思い出を書いてます。
編み物と子育てと旦那の記録。 糸の記録もしていきます。
【出した物は片付けろー!幼稚園の準備がはかどらない!飯を食え!】 【今日も明石の主婦(30代)は小2年中の息子達と格闘する涙】主婦は暇だって!?そんな事ない!いつだっていっぱいいっぱいさ!!(精神的・体力的に)
34歳でいきなり4歳の女児の母になり、35歳で男児を出産。 継子1人、実子1人の母のブログ
家事と愛息&愛娘の育児に追われる専業主婦 ”夢虎屋”の日常ブログ
みたこと きいたこと やったこと おもったこと
へたくそな釣り釣行記 アジ、ソーダカツオ、イカ、神流湖ワカサギ、サクラマスなど淡海水問わず 主に陸っぱりの釣りが好きです。 あとは日常の家族の事を書いています。
小学校 教師 教育 家族 母 死別 ボリビア JICA 青年海外協力隊 インド 解離性障害 スペイン語
外資系企業で時短勤務しているワーキングマザーです。9歳の長男と7歳の次男、同い年の夫の4人家族。
健康が気になる50歳を過ぎたおじさんの日記です。日々の出来事や最新の情報についてお伝えします。
私達家族は修羅場から始まりました。 出産から成長、夫婦の記録。
日々の出来事を感じたままに綴っています。 よろしくお願いします。
マメ太とマメ子の全然仲良くない双子兄妹と新米ママ、そしてたまにクマ夫の家族物語です。
HGジムのかんたん後ハメ加工 ‐ シンプルな構造だけどやっておけば後で塗装が楽になる
【超☆最高!】神奈川県藤沢市のおすすめ家系ラーメン店!「ラーメン萩原家 藤沢店」さんがめちゃくちゃ大当たりでした!
ひっそりやってる30日チャレンジ
治らない思考の癖
疲れていると空腹よりも眠気が勝つことが結構ある
花粉症による鼻水の影響で作業が進まないし疲れる一日
【シルバーアクセサリー磨き】このアイテム、安いからと侮るなかれ!シルバークロスの実力!安価で汚れ落とし・艶出しを狙うならコレ!
【雑記】今週のお題「思い出の先生」について!!高校の合唱部時代の先生が最高だった!!みんなで家に泊まりに行ったり、泳ぎに行ったりしてたなぁ♪
空き地に野菜が! |義母は猪突猛進
「Mr. キャップオープナー」 硬く固まった塗料の蓋が簡単に- 間違いなく必需品
「マスキングねんど」を使ってスラスターを塗装してみた ‐ 残ったねんどの保管方法も
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
動かぬとストレスが増え、動けばストレスが減る
【足・靴のニオイ対策】帰宅後、靴・靴下を脱いで「くっせ!」と感じるようなら試したいアイテム3選。これで靴下臭・足臭・靴臭対策をしてみましょう!
美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに
旦那と双子の姉妹1号と2号(プルーンベリー症候群、鎖肛、尿道閉鎖)との日常を書いてます
夫くん海外駐在12年のエピソードや日本に残された私と子ども達の奮闘記 50代夫婦の暮らしを綴ります
大きな出来事はないけど小さな出来事はあったかも...(๑'ᴗ'๑) 備忘録日記です。
ドタバタで始まりドタバタで終わる我が家の1日
高齢出産し転勤ワンオペ育児突入。 最近は下手絵で息子達の成長も記録しています☆
おばちゃんが雑記ブログを立ち上げ、回顧録と共に、お役に立つ情報を発信します。
ASD・デスモイドの嫁と脊髄損傷車椅子の旦那、 そこにぽっこり産まれてきたこどもの生活と不妊治療
結婚13年目、6歳の娘と3人家族。最近は、わたくし凹妻が子供との日常を綴っています。
小学生2人、高校生1人のワーママ。日々仕事に子育てに奮闘中です! 仕事の事、子育ての事、他にも色々な事をつづっていこうと思います。
三姉弟の成長と共に家計が圧迫。 赤字家計脱出する奮闘記録です。 家計簿つけようか悩んでいるママ、マイホーム欲しいママ、 育児に追われて辛いママが元気になれるブログを目指します。 応援お願いします!
難病と格闘中のママ。それを支えるパパ。 失敗したり、泣きじゃくったり、でも踏ん張る。そして大笑い。 女子はキラキラばかりじゃない。 現実は、そんなもん!私だけ?笑
小さな家庭菜園をお手入れして野菜や花を(草も)育てながら 美容と健康に関することなどを書いていきます。 ネット通販好きなので、買ったもの、使い心地、着心地、食べ心地、なども 気の向くままに書いています
気の強い母と気の強い3人娘 どこまでも我が道を行く母と折り合いをつけるために考えたのが「編みぐるみ」であーる。
長年の東京ライフ、サラリーマンライフを辞め、家族6人で淡路島に移住‼️ ドキドキワクワクの珍道中を楽しみながら綴っていきます🤗 また、日本ではまだまだ少数派のホームスクーリングを実践中。子供4人の子育ての様子も実況中継していきます😁
私が好きなものをつらつらと並べて紹介して ゆきたいと思います。時々自己満足が過ぎて 過大評価し過ぎているかもしれませんが、そ こはご愛敬でお許し下さいませ
男子高校生の孫が、家に彼女を連れてくる。その子は音大を受験するつもりだそうだ。ジイさんのクラシック音楽の知識や集めたCDが……役に立つのか?
自衛官からカメラマンに転身した夫と、小学生の子どもとの3人暮らしの主婦ブログです。このブログではそんなカメラマン夫との仕事や生活について語ります。
ももたけ夫婦と長女・春子の賑やかな日常を 絵日記にして投稿しています。 夫婦あるある・育児あるある等 たくさん共感していただけると嬉しいです!
長崎の離島 対馬に生息しております。まんと申します。初ブログを始めさせて頂き、対馬ん地の事、対馬ん家の出来事をかいていきます。対馬や、うちら一家に興味持っていただけると嬉しいです😆
アホなりにFXで勝てる方法を模索しています
北の国の小さな町で、薪ストーブのあるログハウスで暮らして四半世紀。スロウな暮らしにドタバタ子育て。後期高齢者の介護が始まり相変わらずドタバタしています。
貯蓄できない歴数十年。 今頃になって貯蓄に目覚めたおばさんです。 前期高齢者の夫と孫と私の3人くらし、毎日スリル満点ですよ。 このブログはこれからの貯金生活や愛猫、変り者の孫ちゃん、私の日々のつぶやき 満載でる。
夫への怒りを俯瞰してみる
和氣あず未の結婚相手は誰?旦那との馴れ初めや子どもがいるか調査
夫の脳はハムサイズ?
夫のふり見て我がふり直せと思ったこと
コレド室町テラスは春模様。と、今日は愚痴。
3月給料日と先取貯金
義父の近居、家探しと長距離間の引越費用
高頻度で帰省する旦那の交通費が、心配になってきた妻
上京して移り住む義父、不安な気持ちを旦那に話すと・・・
「空の巣症候群」とは戦わないよ
うつ病になってから…旦那の行動に疑問
3月やりくり予算と旦那がまた迷惑行為(私に)
【5人家族】2月やりくり費を締めました。喧嘩したくないからほっといてほしい。
ものわかりのいい息子とトンチンカンな夫
期待するほど少なく感じるふしぎ、旦那の2月のお給料
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)