数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
かみさんは俺のすべてを受け容れてくれた。俺の良いところだけじゃない。ダメなところも含め、全部を受け容れてくれた。おそらく俺は、かみさんにとって「唯一無二」の存在だった。誤解のないように言っておくが、「唯一無二」とは「特殊」という意味ではない。かみさんにと
昨日のブログのコメントの返信がまだ終えられてなくてすみません💦💦本日中にはお返事致しますので、少々お待ち下さい🙇🏻♀️実は今回のサザンのライブ、私は当然のよ…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
45年生きてますがこの時期ってこんな気温だったかな?といつも思いますどの季節もそうかも。特に春と秋は、いつもより寒く感じたり暑く感じたり思い出と一緒に思い出せば『あー あの時半袖着てたな』って答え合わせ出来
こんばんわ。お越しくださってありがとうございます。昨日は母の日だった。私はこの日が嫌だ、とても、とても、辛くなるからだ。街にはカーネーションが沢山飾られていた。その花の中には幸せそうな笑顔が見える、あちらでも、こち
最近、割と頻繁に、 「ねぇ、もうすぐ5年だねぇ~~」と呟きます。 あの人に向かって。 旦那さんが亡くなったのは2020年の6月だったので、 あと1ヶ月もしないうちに、5年が経とうとしてるんです。 うそ、みたい。 あの日から、5年か。 ちょうど、こんな季節だったものね、このぬ...
『ついについに… ついに‼️』『まさかの…ご報告。』昨日届いた情報です。昨日届いた…そう、もちろんそれは私の中でも「昨日」だとわかってはいました。が、実は心の…
今日は今季初の冷麺を作りました 5年前のコロナ禍が始まって間もなく、緊急事態宣言が出て 家から出ることができなかったあの頃 夫と二人で、三食家で食べる日が続いていました だんだん暑くなる季節に、外
遺影に手を合わせた理由 実家の両親に会いに行くため、自宅を出発する直前だった。 玄関にいた娘の彼氏、寧守太(ねすた)が、何かを思い出したような表情で靴を脱ぎ、和室にある妻の祭壇に向かった。「急にどうした?」と尋ねてみたが、彼は何も答えなかった。 遅ればせながら、翌日、気づいた。 「母の日」だったから、妻の遺影に手を合わせてくれたのだ。 そういえば、実家の両親も、ねすたのことを「ねすたくん」と呼ぶようになった。 紹介して丸2年。ようやく、名前を覚えてくれた。ねすたが同行することを事前に伝えておくと、父は饒舌になり、母は張り切って料理を作ってくれる。 どちらかというと人見知りな性格だったが、最近、…
母の日 最近、何かと理由をつけて、宮若市の実家に帰るようにしている。 5月11日は「母の日」。 娘と娘の彼氏寧守太(ねすた)を連れて、高齢の両親に会いに行った。 母へのプレゼントは、春ものの衣服。 実家に向かう途中、国道3号線沿いのユニクロに入った。 87歳の母に似合う服があるのか多少心配だったが、「大丈夫。私に任せて」と娘。 娘は学生時代、衣料品の店舗でアルバイトをしていたため、誰がどんな服を着れば似合うのかを瞬時に判断できる。誰に似たのか、センスがいい。妻でないことだけは明白だが。 娘が選んだ服は、薄手の黄色いカーディガンとナチュラルのクルーネックTシャツ。 確かに、これなら母にも似合いそ…
昨日は母の日でと言っても昨日気付いた私優ちゃんもすっかり忘れとって「あっ今日母の日かー」と😅まあ〜の日なんてどっかの誰かが勝手に決めた日やで別に気にしてないけ…
朝は寒いくらいだったのに、お昼は日差しが痛く感じられました バスに乗っていても、程よく効いたクーラーが心地良くて 強い日差しの街並みをぼんやりと眺めていました これまでの私ならば、見慣れた風景の中
今日は母の誕生日だった。しかも母の日らしい、私は今、すべり症からくる脊柱菅狭窄症になってしまった。母が長年(約20年)悩まされた症状だ自分がなってみて母の辛さが初めて分かったお母さん、この辛さの中頑張ってくれてたんだね、お母さ
.徹子の部屋で、イルカさんが出ていたその中の言葉「夫が亡くなって寂しい」(それは同感)「だけど家族が大勢居るから寂しくない」(そこが違う)夫が亡くなり寂しいひとりぽっち寂しさ倍増よ
あなたへ 今日はね、ダーリンが仕事だから、 家に帰っても誰もいないのよ あら、それは寂しいわね これは、先日の私の耳に不意に届いた、誰かと誰かの雑談でした。 ダーリン。 それは、知っているけれど、使ったことのない言葉であり、 知っているけれど、私の周りにも使っている人がいなかった言葉でした。 この方は、パートナーのことをダーリンって呼ぶのねと、 普段は聞くことのない言葉を、何度も自分の中で反芻しながら、 この方は、外では、ダーリンと呼ぶのかしら、 とか、 それとも、ダーリンを呼ぶ時にも、ダーリンと呼ぶのかしら、 などと考えつつ、ダーリンという言葉に、強く惹かれてしまったのは、 あなたの側にいた…
4月頃からだろうか。日曜日は、ほぼ何も食べていない。別にダイエットをしているわけではない。断食修行をしているわけでもない。食欲が湧かないのだ。腹は減るのに何も胃に入れたくないのだ。朝4時から6時の間に目が覚める。目覚めた瞬間に気づくのは、俺の中に深い「淋
今日は母の日ここ数年、誕生日や母の日のプレゼントは一つじゃなくバラバラと幾つもしかも1日じゃなくて日も前後したり近い時期に分散してあげてしまいますこの前のショッピングモールの花屋さんも母の欲しい花を選んでもらって『母の日だから』と買って渡し
やたらと「人生100年時代」という言葉が耳につく。この言葉がニュースやCMで使われる場合、そこに陰惨なイメージはあまりない。老後に対する不安より、明るい未来が待っているかのようだ。一緒に過ごせる家族がいてくれて、経済的にも心配が無いのなら、100年の人生も悪く
実習がスタートします。12月までと長い期間ですが、日にちにしてみたら73日1日1日はとても長いかなと感じるけど過ぎてみたら意外と早いのかなと思います。母に患者役になってもらい着替えや血圧測定の練習をしたり、プーさんにマンシェットを巻きながら声掛けの練習したり私
皆様、こんばんは。昨日は連休後の初めての休日でした。書きたいことや、載せたい写真はたくさんあるのに、夏休みの宿題と同じ。溜めれば溜めるほど、何からやっていいか…
この前テレビで『人生思い通りに行かなくて当たり前』というセリフがありました分かってる と思いました わたしも。なのにどうして思い通りにならないと落胆するのかな貫きたいと思ってしまうのかな夢や希望
昨日は次女とデートな一日でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 次女はゴールデンウイーク中はほぼ仕事だったので今頃になって4連休でした。連休初日の日曜日は彼氏が遊びに来ていて私たちも美濃加茂市へ行っていたし、今日と明
GWの前半は弟が単身赴任先から帰省して夫婦で仏壇をまいりに来てくれた。二人が来た時は必ず昼食に誘い奢る。滅多に来客など無いからそれも結構、高価な店に行ったりする。ええカッコしいなのかも知れないが、還暦も過ぎて一人で居ると誰かが来てくれるのが
ここでいう「経験知」とは、我々の知覚に基づく「知」であって、日常的・経験的な事実に照らして正しいと考えられる知識や情報を意味している。我々の「経験知」に従えば、「あの世」や「死後の世界」は存在しない。また、亡くなった人の「魂」が生きているはずもない。
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、魚福本家 さん。 南知多道路の半田ICを降りて県道34号線を左折し、500mほど進んだ宮本町六交差点を右折し、400mほど進んだ信号交差点を右
日曜に義父の納骨と義母のちょっと早い一周忌を終えました。「終わった」感が胸に広がります。 前日、義弟が実家の仏壇に手を合わせたときの事。義父の遺影がすごく寂し…
『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。4月6日から死別者のためのサイトを作るクラウドファンディングを始めました。いくつかある返礼品のうち一つを紹介させていただこうと思います!今回は✨オリジナルポストカード✨クラファン期間あと3日
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話ですすすきの~狸小路あたりを散策しました 『小樽三角市場で味わう絶品グルメ』2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦…
今度は今年のGWの記事の続きです。 北野白梅町から再び嵐電(京福電鉄)に乗って嵐山まで戻ります。しかし、沿線には 他にも見どころがいっぱいありますので、一日フリー乗車券を購入していたオッサンは 途中下車をして観光します。フリー乗車券は700円、一回の乗車で250...
皆様お疲れ様です。私、やっちまいました完全に……私の全責任……長男の月命日忘れてた!ブログをいつも読んでくださってる方の中にもひょっとしたら思った方がいらっし…
11日にかき氷へ娘と行ってきました。学芸大学駅の近くにある「かじゅじゅ」というお店です。平日はバーを経営しているそうで、日曜日だけ間借りしてかき氷屋を開いているそう。なので椅子はカウンター席しかなく、お店の方と向き合うような形に。でもきさくな男性の店主さん
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、丸一精肉 さん。 JR武豊線の武豊駅横を走る県道72号線を、国道247号線方向に70mほど進み、金下交差点を左折して国道247号線に入り、15
『まさかの…ご報告。』昨日届いた情報です。昨日届いた…そう、もちろんそれは私の中でも「昨日」だとわかってはいました。が、実は心の中で、これはとてもとても難しい…
昨日は朝8時半に家を出て車で下道を走り岐阜県美濃加茂市へさえパパと向かいました。にじいろ会美濃加茂支部のKちゃんから「今後のボランティア活動について話し合いをしたい」と提案があったからです。それで
こんばんは。あなたのココロにぽっと灯りを。。。かのんです。はじめましての方はまずこちらをお読みくださいね先日公式ラインで『執着』についてお話ししたんですけ…
人間は極限状態になると、感情の回路を閉ざすことができるのでしょう。 ある種、人に備わっている防衛規制です。感情の回路を閉ざすことは、短期的には負担を軽減しま…
2024年GW:スペイン・フランスの旅(75)パリ国立近代美術館 ~その6~
GWの京都観光の記事の途中ですが、昨年のGWのこの記事がまだ終わっていません でした。今更ですが、忘備録のために続けます。(もう惰性でやっとる感じやな。by妻) パリの国立近代美術館の見学も、「その6」になってしまいました。今回は妻の好き だったカンディンスキー...
あなたへ コンクリートの隙間から生えた雑草を見つめながら、 思わず頬が緩んでしまったのは、 不意に蘇った一コマの中にいたあなたが、とても可笑しかったからでした。 ねぇ、あなたは覚えていますか。 幼いあの子と3人で、公園へ出掛けたあの日。 たくさん遊んでひと休みの時間には、 レジャーシートに座ってお茶を飲みながらお喋りをしたけれど、 あなたったら、何故だか突然に、 レジャーシートの近くに生えていた雑草を抜き始めて。 公園の雑草まで草取りしなくても良いんだよって、こんな私の声に、 え?あ、間違えた なんて、無意識に雑草を抜く自分に気が付いて、あなたは笑っていましたっけ。 あの日の前日は確か、3人で…
調停不成立となれば、裁判官による審判での決着となります。調停から審判へは自動的に移っていきます。 調停 審判となる遺産分割上の問題点は様々ですが、相続財産に対する使途不明金などがあった場合は、相続人間で根深い争いとなってしまいます。 調停審判となった場合 2年~3年ぐらいの月日を要することになり、当事者の精神的体力的な負担も大きくなります。
私が仕事をしばらく休んでいて、トラブルがあったことは限定記事の方で書かせていただきましたが・・・ なんだかんだとありましたが!!GW明けより、仕事復帰してい…
昼間は土曜の疲れが出て 早朝に起こしにきた猫くんに付き合い リビングに移動して ソファーで寝た。 土曜の来客では 一食は外食希望だったのが 結局は昼も夜も 家で食べることになり 作り置きを ほぼ食
昨日、義父の納骨と49日終わりました。没後41日目でしたが、早めに行うことは問題ないようです。 そして、昨年7月に亡くなった義母の一周忌も一緒に行いました。こ…
GWのことも書いておきたかったけど とりあえずこの週末の出来事を・・・ この歳になってたけのこ掘りとわらび取りを初体験⁉️ 豊能町に住む友人夫婦にお誘いいただ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)