2019年、55歳の妻がくも膜下出血で突然亡くなりました。妻を忘れないように、遺された自分が立ち直れるように、しばらく書いてみようと思います。
癌で妻を亡くし、1人悲しみに苦しむ中年男の話です。(子供なし)
婚約者が急に亡くなり、どうしたらいいかわからず、同じ境遇の方もいらっしゃったので自分も気持ちの整理で
たった一人の家族であり、友人であり、一番の理解者でいてくれた主人をがんで喪い、あれから12年経ったけ
最愛の夫が2022年9月14日旅立ちました。 皆さんは大切な方との別れをどのように乗り越えていますか?
吐血後緊急入院、24時間の余命宣告、最愛の夫が他界した。哀しみに耐え独り未亡人として生きる奮闘記
肉体の死で失われた家族は霊界で生きています。私達は肉体の死後に脳から離脱します。 ヤプログ終了でsezaaブログに引っ越しました。 今後もよろしくお願いいたします。
今まで一番近くにいた人が がんで遠くに行ってしまいました 猫達と皆でいつか会えると信じ生きてます
夫が自死したあの日から明日が見えないです。鬱病、自殺、自責、命、子供、日々のことを綴りながら模索中…
新婚で、最愛の妻をうつ病による自死で亡くしました。 結婚して1年1ヶ月、あまりにも短すぎました。 体に障害があったけど懸命に生きていた妻。 妻の事を忘れない為、初めてブログを書きます。
最愛の夫を失い、ほんとうに ひとりぼっちになりました。 夫に会いたいとひとり泣いている 哀れな寂しい
2018年に最愛の夫を亡くしてから 孤軍奮闘しています。 それでもまだ人生は夢だらけと信じ、 カッコよく生きようと思ってます。
夫に逆立たれて3年と少し、これからの人生どう生きていくか模索中の五十代半ばのごまごまの日常を綴ります。
ごめん。ありがとう。…そう言い残し彼は逝ってしまいました。それでも私の想いは変わりません。
日々思いつくまま書いているつぶやきです。毎日色々な事がおきますがそれにスポットをあて記事にし自己満足していますが少しでもほっとしていただければ幸いです。
夫と死別してからの一人暮らしのことや日々の生活で気になったこと、仕事や趣味のことを綴っています。
幼い頃から波乱万丈 結婚生活も波乱万丈 そんな私がとうとう未亡人に…
医師として多くの患者さんの命を救ってきた夫に、末期癌が発覚し、家族で一緒に支え合い、闘病生活を送ってきた記録。 夫は気管切開をしており、声が出ない。 夫の声をずっとずっと聞きたかった。
妻が末期の子宮体癌になり、 3年の闘病の末、永眠しました。 闘病と治療、死別と立ち直りについて。
出産後2年で離婚した毒親育ちのシングルマザーが親子のあり方を 考察するブログです。
最愛の人との再会|そのための方法を本気で考えている人間が綴る、死別経験者への前を向くためのヒントや日々の雑感。
2013年11月19日に9歳離れた最愛の妹、まこと死別。26歳でこの世を去ったまこの事、前を向けない姉の日記。
2020年9月にアメリカ人の旦那を脳腫瘍(膠芽腫)で亡くしました。 闘病生活はたったの6ヶ月ですが、言葉通り闘った6ヶ月でした。 闘病生活のこと、アメリカでアラフィフ未亡人になったこれからのことを、ブログに書いて行きたいと思います。
アラフォーの日常。2015年2月に膵神経内分泌腫瘍で主人で亡くしました。病気の事、今の気持ち。その他色々
2016年5月夫が膵臓癌と診断されました。 妻が書くブログ。
60代死別おひとりさま、きょうもがんばって生きています。気持ちの整理のために日々の雑感などを綴っています。
夫と死別後、手放しのワークなどの実践により1年8カ月で苦しみが消えたシングルマザーのグリーフケア・カウンセラーのブログ。普通の在り方では死別は乗り越えられない!?死別を最速で乗り越える具体的な方法をお伝えしています。
魂の声と対話することで、あなたが本当に聞きたかったことや、自分には分からない悩みの原因を伝えます。
2011年7月、主人を癌で失いました。死別の苦しみを克服するために、あてどなく思いのままを綴ります。
2013年4月、主人が神経膠芽腫の手術をし、2年弱の闘病後、2015年1月1日に永眠しました。
2017.12月主人は膵臓癌でこの世を去った。 未来に主人はいない
最愛のパートナーである夫が逝ってしまいました。 彼の国、海外で二人暮らしだったので今はひとりで生きています。 彼の可愛がっていた猫4匹を連れて日本へ本帰国する予定。 彼のこと、毎日の思いを綴っていきます。
苦しい困難な時期を乗り越え前向きに生きる希望を少しずつ見出し、全国ウロウロとボウリングバックを愛車に積み込み神出鬼没中
力持ちで明るく朗らかで、入院や手術をしたことがなく、家族で一番”死”から遠いところに居る人だと思い込んでいた母。 就寝したまま朝を迎えられなかった母と、話したかった育児の話、仕事の話。
最愛の母に死なれた悲しみを綴ります。
2021年7月妻が29歳の若さでくも膜下出血の為、亡くなりました。 シングルファザーとなったボクとふたりの子どもたちの成長記録。 少しでも同じ境遇の方の“力”になれたり 日々、生活の中での想いを共有できればと。
結婚を約束していた最愛の彼を亡くし、彼に再び逢える日だけを希望に生きています。
オシャレと美味しいもの大好き妻が大腸癌IVしかも腹膜播種!4年の闘病を経て死別。写真多めで心境を。
18才の息子が突然みずから命を絶ちました。怒涛の向こうには何がある。自死遺族、残された母の手記です。
おとん(旦那)を癌で亡くし、子供のように可愛がってたモカ犬もお星さまに☆幸せだった思い出やとことんプラス思考のモカママの出来事をぼやく
2011年春、妻を癌で亡くした50代です。喪失感との日々のせめぎあいをブログを通じて記録しています。
数年前に愛する妻と死別しました。妻の死を通じて考えることと料理へのチャレンジを綴っています。
国内外を仕事で飛び回っていた最愛の主人が急死。0歳児の娘とやんちゃな柴犬と私のその後の日々。
夫の不倫 離婚の危機を乗り越えた方法
どんな感情もあっていい
人生色々ありますが それでもうまくいく!!
あなたの気持ちが少し落ちいたら、不倫した夫の気持ちも考えてみてください
忘れてしまいたいのに、忘れられない・・・それは、幸せな事なのかもしれない
平和と罪悪感は対立の関係にある~ライフレッスン読書会・第6章 罪悪感のレッスン
夫ではなく自分に矢印を向ける
罪悪感で苦しい時の対処方法
成長速度にビックリしました
幸せとは
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
元には戻らないけど、新しく、イイモノに生まれ変わるのです
ロスにならない為の生き方
夫の不倫・・・誰にも言いたくないけど、 誰かに聞いてほしいと思う時
「何のため?」と、原点に立ち返って、見直された事がある
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)