2015年8月に肺がんで主人を亡くしました。 辛いことも多いけど、息子と二人で頑張って生きてます!
29年8月、大好きな旦那さんは突然、亡くなってしまいました。逢いたい気持ちは募るばかり
30代妊婦のときに外国人の夫が突然死。海外でシングルマザーとして暮らす苦悩と残された家族の毎日の記録
かみさんに先立たれてしまったマリオのブログ
2019年11月、私33歳・娘9ヶ月の時に突然、最愛の28歳の夫と死別しました。 自分の気持ちの整理・心の叫びと共に日常を綴っていきたいと思います。
最愛のパートナーである夫が逝ってしまいました。 彼の国、海外で二人暮らしだったので今はひとりで生きています。 彼の可愛がっていた猫4匹を連れて日本へ本帰国する予定。 彼のこと、毎日の思いを綴っていきます。
2019年12月に癌で夫を亡くしました。 あたりまえにいた夫がいない事に、亡くなって半年すぎて 実感し始めています。 いつか、夫が亡くなる前の晴々とした日々がやってくるのかな
大切な人を亡くしてからの14年間のこと‥ そして 日薬かな、少し元気になった今のことを書いてます。
2020年11月 闘病生活1年半で夫をスキルス胃がんで亡くしました 生前は特別仲良し夫婦でもなかったのに、今は夫のよいところばかり思い出します 夫や家族の思い出、これからの私のこと、綴ってゆきたいと思います
2021年6月に妻がトルソー症候群で亡くなりました。まだ40代半ばでした。 トルソー症候群について皆さんに知っていただきたいと思いこのブログを始めました。 妻の闘病記や、その後の生活、自分の気持ちをありのままに綴っています。
45歳で未亡人になりました。子供はいません。1人で必死に生きています。
あちこち出歩いたり、美味しいものを食べたり、家でまったり過ごしたり… 毎日ほんのちょっとでもいいことがあったらいいな、と思って過ごしています。
医師として多くの患者さんの命を救ってきた夫に、末期癌が発覚し、家族で一緒に支え合い、闘病生活を送ってきた記録。 夫は気管切開をしており、声が出ない。 夫の声をずっとずっと聞きたかった。
18才の息子が突然みずから命を絶ちました。怒涛の向こうには何がある。自死遺族、残された母の手記です。
2021年10月15日に婚約者と死別しました。
21年間連れ添った妻との突然の死別。会社でも家でも仕事に追われるなかでのふとしたつぶやきです。
父子家庭になったり不登校になったり落ち込んだり元気になったりオタ充したり。
半年間、毎日泣き続けた私が立ち直った方法を紹介します。
夫と死別し、生活が一変。一人暮らしになりました。これからの人生の生きる道を探す毎日。
母が肺腺癌末期と診断されました。病気のこと、かき集めた情報、家族の思い、正直に綴れたらと思います。
失念YOMEが失念できない、2016年1月に逝ってしまった夫への思いを書き連ねる日記
2017/3/23、突然の別れ、さよならさえ言えなかった。重度の脳性麻痺、障害児となった息子の日々
9歳で母を亡くしてからのこと、認知症の姑のこと、2015年に夫を自死で亡くしたことなどを綴っています
2017.12月主人は膵臓癌でこの世を去った。 未来に主人はいない
妻を膵臓がんで亡くし7年になります
もう大きく成長してるけど、3人兄妹の日常や覚え書きを書いていきます。途中長男が天使にってしまいますが
42歳の夫が肺がんステージ4低分化癌と診断。 腫瘍は7センチ。副腎リンパ骨筋肉に転移。
20年以上の親友『相方氏』と『私』の、2年間のがん闘病日記。41歳で大腸がんを告知されてから繰り返した、夜と朝のおはなし。『私』の備忘録です。
新聞記者の夫がガンになりB型ワイフが双子の息子と一緒に奮闘した6年間。沖縄のとある家族の物語
39歳夫と突然の別れ 日韓夫婦の最期の記録とこれまで。
60代死別おひとりさま、きょうもがんばって生きています。気持ちの整理のために日々の雑感などを綴っています。
デジタル遺産の相続問題~家族が困らないためにできること
実家の名義変更 親から子へ(遺産 相続登記 父⇒母⇒長男 の案)/墓の名義変更
【遺産相続】株の相続税評価額はいくら?上場株式の計算方法とポイント
交渉人フェイ- 不動産屋との駆け引き
【遠距離介護】介護3本柱に気づいたこの頃
親が死んだ後の引き継ぎ/相続エトセトラ - 2
親が死んだ後の引き継ぎ/相続エトセトラ - 1
亡くなった父からのお年玉
実家のお金を妹の生活費に充てる件について。私はとても寛容な姉らしい(笑)
フランス相続権を放棄したいのに…ムリ
生前贈与と遺産相続に相続時精算課税制度を利用したこと。受け継がれて欲しい遺産。。。
相続と特別受益 5
相続と特別受益 4
相続と特別受益 3
相続と特別受益 2
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)