永眠してしまった大切な彼への想い ワンコとニャンコ
夫の癌(皮膚ガン→骨→肝臓、肺に転移)、子育て、夫の癌をきっかけに始めた断捨離の事など。
36年間愛した夫が突然逝ってしまった。家族は老猫だけの悲痛の日々をやり過ごす女のつぶやき。
最愛の妻の死、受け入れ難い現実にこれから向い合って行くための日記
亡くなった主人を思いつつ、これからの日々を綴っていきたい。私の為のブログです。
フジTVノンフィクションの後日談。同級生の妻と死別、5歳と3歳だった娘が社会人になるまでの話
20代で母と死別、天涯孤独! でも頑張って生きてます! 大丈夫なよ〜んは母の名(迷?)言笑
2017.12月主人は膵臓癌でこの世を去った。 未来に主人はいない
2015年8月に肺がんで主人を亡くしました。 辛いことも多いけど、息子と二人で頑張って生きてます!
夫は2017年12月に大腸がんで亡くなりました。つまらなくなった人生を楽しくしたいです。
30代妊婦のときに外国人の夫が突然死。海外でシングルマザーとして暮らす苦悩と残された家族の毎日の記録
かみさんに先立たれてしまったマリオのブログ
2019年11月、私33歳・娘9ヶ月の時に突然、最愛の28歳の夫と死別しました。 自分の気持ちの整理・心の叫びと共に日常を綴っていきたいと思います。
最愛のパートナーである夫が逝ってしまいました。 彼の国、海外で二人暮らしだったので今はひとりで生きています。 彼の可愛がっていた猫4匹を連れて日本へ本帰国する予定。 彼のこと、毎日の思いを綴っていきます。
夫と死別してからの一人暮らしのことや日々の生活で気になったこと、仕事や趣味のことを綴っています。
2021年4月 夫が旅立ちました。ともに50代 まだ一緒にいたかった。どこにも吐き出せない、ひとりごと。
45歳で未亡人になりました。子供はいません。1人で必死に生きています。
あちこち出歩いたり、美味しいものを食べたり、家でまったり過ごしたり… 毎日ほんのちょっとでもいいことがあったらいいな、と思って過ごしています。
医師として多くの患者さんの命を救ってきた夫に、末期癌が発覚し、家族で一緒に支え合い、闘病生活を送ってきた記録。 夫は気管切開をしており、声が出ない。 夫の声をずっとずっと聞きたかった。
2021年10月15日に婚約者と死別しました。
18才の息子が突然みずから命を絶ちました。怒涛の向こうには何がある。自死遺族、残された母の手記です。
私の乳癌体験記からの50歳で腎細胞癌がわかり、55歳で旅立った夫の闘いと夫への思い
21年間連れ添った妻との突然の死別。会社でも家でも仕事に追われるなかでのふとしたつぶやきです。
2012年最愛の旦那を亡くしました 2017年乳がんになりました
タイトルは、お☆さまになったかみさんが、書き記した言葉。 残された自分が、日記等メモ書きを綴ります
父子家庭になったり不登校になったり落ち込んだり元気になったりオタ充したり。
半年間、毎日泣き続けた私が立ち直った方法を紹介します。
母が肺腺癌末期と診断されました。病気のこと、かき集めた情報、家族の思い、正直に綴れたらと思います。
胃癌からの転移性癌で亡くなった母の思い出を書きます
2017/3/23、突然の別れ、さよならさえ言えなかった。重度の脳性麻痺、障害児となった息子の日々
妻を膵臓がんで亡くし7年になります
もう大きく成長してるけど、3人兄妹の日常や覚え書きを書いていきます。途中長男が天使にってしまいますが
20年以上の親友『相方氏』と『私』の、2年間のがん闘病日記。41歳で大腸がんを告知されてから繰り返した、夜と朝のおはなし。『私』の備忘録です。
新聞記者の夫がガンになりB型ワイフが双子の息子と一緒に奮闘した6年間。沖縄のとある家族の物語
60代死別おひとりさま、きょうもがんばって生きています。気持ちの整理のために日々の雑感などを綴っています。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)