さて。前回に続いて、ダンナさんの南国出張に伴う、ネコヤマ一家の南国行きにつきまして。ダンナさんは正月早々に南国へ出発した。残念ながら飛行機はクサの隣の席で。→…
こんにちは!砂田美和です。今日で3月ラスト🌸早起きで息子はラグビーへ🏉夫は実家岡山🍑私はご近所香取神社さんへ⛩️学びと来月の予定の確認やお掃除もやってスッキリ…
エヴァンゲリオン初号機をつくる 10号〜13号# 今日の楽しみは エヴァ?晩酌?
先日発送メールが来てたんで、午前中にウォーキングや買い物、明日の準備など済ませ待ってたデアゴのエヴァンゲリオン初号機をつくる の10号〜13号が届きました♪…
🌈ご訪問ありがとうございます🌈約2年で163cm標準体重✨いいね・コメント大歓迎です☘身長163cm2020.9月〜ダイエット開始恐らく86kg→57.7…
こんにちは 本日2回目の投稿です 『夫が作る休日ごはん♪』 『農ライフ』にいそしむ週末夫も『農ライフ』頑張っていますがごはん作りも頑張ってくれています 土曜…
甘い物を食べると虫歯は数日活発に動きます。ところで、私は更年期かもしれない。30数年の友人らに会って、お茶して、その後にご飯を食べても、何故か、とても疲れき…
♪ は〜るがき〜た〜 は〜るがき〜た〜 ど〜こ〜に〜きた〜 #本日のおうちごはん
今日は曇り寒くもなければ暑くもない、ちょうどいい感じです。ので、春休みで人が多くなる前に町ブラウォーキングに出ました。酒蔵通りは来週から蔵開きが始まるし、子…
埼玉県 学校職員(教職員)の不祥事【2023年度】(R6.3.31更新)
埼玉県の学校職員や教育委員会事務局の不祥事について考えていこうと思います。埼玉県でも女子更衣室を盗撮だよ(怒)学校内での盗撮があったら、絶対に学校全部を調査した方がいいよ!!なんで校内をくまなく調査しないんだろう?千葉県でもそうだけど、盗撮機がたま
おはようございます様〜『夫婦仲が悪い時期』おはようございます様〜!!まだ実家にいるわよwwユズヒコの終業式があるので、その日だけ家に帰るけど春休みは実家で過ご…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以前勤めていた会社の後輩が転勤になるというので当時仲良かったもので急遽昨日連絡があり送別会。もう20年近く前の事ですがあの話この話で盛り上がりました。ただ・・・ひとつ分かったことあの当時の先輩社員の私は意外と...
おはようございます 昨日は『農ライフ』頑張りました たくさん動きました↓ 『農ライフ』その①ブロックの移動 おじいちゃんが塀を建てようと思って先走って購入…
おはようございます♪ 24日(日)は 🔘朝 フツーの食パン 耳(外側)の部分と、真ん中の部分半分ずつ分けするんで 半分にして重ねただけです 🔘買い物へ 🔘小
日本に里帰り中に 柚っ子の収穫期だった ようで・・・・ 見逃してしまった 5個は地面に落ち そして木に残っていのは 黄色になった物が4つ 実を取って…
春からの中学生活に向けて登校の練習をするペン子。中学校の最寄り駅に着いた。>コチラ中学校まで行かなきゃ意味ないんだけど。何故か怖気づくペン子。変な所で急なUターン。まったく・・・・案外人の目を気にするんだから・・・誰も気にしちゃいないわよ💢そうそう、せっかく来たのだから・・・甘いエサで釣っておくか「大学のカフェでモーニング」ってナイスアイディアだと思ったんだけど・・・全否定された。まったく・・・・・...
金曜日の夜は、通常、週末の到来を祝うリラックスタイムですが、我が家では少し異なります。ナルシスト妻は、コミュニケーションを円滑にするためのオンラインセミナーに…
私は小さい頃から本が大好きだった。 母曰く、何歳か分からないが小さい時に、夜中に母が目を覚めると、真っ暗な部屋の中で布団の上に座って、何かの本を読んでいたらしい。 「これはアカン!目が悪くなる!!」と思った母は、私に注意をして、どうにか本を読むのをやめさせたことがあるらしい。 大小別にして、どこに行くのにも本を持っていったり、大人になって自分で買えるようになると、通勤途中で本や雑誌を買って読んでいた。 それくらい好きなのだが、有名な本や難しい本を読破しているわけでもなく、ただただその時自分がハマった本を読んでいるだけなのである。 ____ 今持っているが、読んでる、途中、読
パパです この日はイオン近江八幡店でパフォーマンスさせていただきました~ 三女ゆうちゃんと2人です 今回2階ヴィレッジヴァンガード横の空きスペ…
自己注射を始めて4日。友達から注射が辛いと聞いてましたがペンタイプのは針も短いし簡単!意外とストレスなく注射できてます💉本日の診察の結果↓右の卵巣には3個左の…
野菜の美味しい季節になってきましたw #今晩のお酒とおつまみ
今朝は晴れ!昨日よりも暖かい1日になりそうです。先週は二日しか出勤してなかったし、天気のせいでウォーキングもできなかったんで今日は歩きました♪予報では昨日よ…
千葉県 学校職員(教職員)の不祥事【2023年度】(R6.3.30更新)
最後の最後に、成田市立新山小学校の教頭(男性45歳)が電車内でわいせつ行為を行って逮捕されました。千葉県教育委員会からの処分は2024年度に持ち越されると思いますが、一覧には掲載しておきます!今年度を振り返ってみると、更衣室に小型カメラを仕掛けた30代教諭、他校
東京都 学校職員(教職員)の不祥事【2023年度】(R6.3.30更新)
東京都では、交通事故による不祥事は起きてはいないものの、毎月立て続けに不祥事が起こっています。3月は14件の不祥事です...校長が職員に対して退職をしつように求めた事案やわいせつの虚偽報告、風俗店勤務などがありました。そして、わいせつは7件も起きていま
🌈ご訪問ありがとうございます🌈約2年で163cm標準体重✨いいね・コメント大歓迎です☘身長163cm2020.9月〜ダイエット開始恐らく86kg→57.7…
ごきげんよう様〜春だね〜🌸気持ちはまだどんよりですけど、今日はダイエットの話を書こう!!体重はほぼ57キロ、体脂肪33%からスタート。3月5日から始めたので約…
こんにちは!砂田美和です。うれしい良いお天気の東京暑くなるのかな?上着を持たずに外出しました。空気が美味しいですよ。みなさんはどんな気分でお過ごしでしょうか?…
関空の第2ターミナルにいます。ぴーちのほかに大韓民国や中国の飛行機が乗り入れています。アジア人おおし。いったいここはどこやねん?って思うわ。楽しみにしていたお…
日帰りで行ける距離なのですが、見たい場所が複数あったので、名護屋城跡周辺に1泊することにしました。泊まったのは、大望閣。眺望と海鮮中心の食事で選びました。全1…
銅板をはめ込む枠が価格高騰、受注減少で多くが姿を消した分、枠に頼らず、自分の力量でカバーします。 たまたま2枚手に取ったこの枠も一つは銀箔貼り、もう一つは手…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 自宅で学生が遊ぶことゲーム おしゃべり ゴロゴロ あとなんだ・・・私の学生の頃は 友達の家でポテチと炭酸飲料やカフェオレでテレビをみるかひたすらしゃべるだった。今もそんな感じなんだろうか~一昨日娘は 幼...
おはようございます 本日は私はお休みです夫は朝だけ出社なのでいつも通りの朝戻ったら農ライフ予定 今日は晴れて『農ライフ』日和♪黄砂は大丈夫か・・・!?頑張り…
今朝は晴天☀️ 里帰り中の雨で 成長し過ぎたお庭の 芝生やヘッジの木 やっと切れると 旦那は大喜び😁 イースターホリデー中 のオーストラリア🇦🇺 そして…
おはようございます♪ 今朝は曇天 しかも山の上の方が不穏な感じで(雪でも降りますか的) 昨日は朝から10度越えの気温でしたが 18度にもなったと言うので、ちょろっと外に出てみた 確かに寒く
もう本当にモザイクが謎にでてくるのでした。 洋服のくま🐻のイラストであろう部分とか、犬の形をしたバッグとか。 まあその辺はよくあることなのでスルーしていたが 凶器の先端だけとかになると逆にその先端が気になってしまう。 あとは燃えさかる炎の場面はもう炎なんだろうけど全体が 「ワヤワヤワヤ〜」ってモザイクかかってしまってもはやなんだかわからない。 キッチンで肉を切るシーンでのナイフの刃の部分だけっていうのもあって もちろん殺意がこもったナイフだけれども、「そこ〜!?」ってなる。 段々と内容とは別にそのモザイクに期待してしまっている自分がいるのでした。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中韓国ドラ…
さてさて。 無事に11歳の誕生日を迎えたこけものZですが、誕生日パーティーもやりました。 しかも、平日に。 というのも、前にもちょっと書いたけど、今回の…
お菓子を食べないいや、歯がヤバいので、食べられない薩摩芋や栗など食べたり、お煎餅とか甘くない物ばかりにしたら、体重以前に戻りましたよ。 【半額で6990円・時…
今朝は、春の嵐。すごい風が吹いていましたね。先日、仕事を終え、理容組合とは別の、理容団体の講習会に行ってきました。愛知県豊山町まで・・・。遠すぎる・・・。仕事が終わった後は、イヤすぎる・・・。何度か講習をしてもらった講師だけど、4年ぶりに、講習を頼みました。今回のお題は、『50代からの、現実的理容思考学』これからの人生、どう考えてますか?おおまかには、こうゆうことについての講習会。20代から40代...
🌈ご訪問ありがとうございます🌈約2年で163cm標準体重✨いいね・コメント大歓迎です☘身長163cm2020.9月〜ダイエット開始恐らく86kg→57.7…
母を大好きなものに例えてくれた小1息子♡LOVEから産まれた悲劇
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
19歳児の大学受験から丸一年が経って 大学受験に使った参考書を全部まとめて買いたいという人が現れた。 臨時のおこずかいを想定してウキウキと 書き込みを丹念に…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)