虎ノ門ヒルズで飲む私はこの前来たばかりだけど、オッパとは久しぶりに虎ノ門ヒルズへ土曜日の夕方伺ったらいい塩梅に空いていました。オフィスビルが多い周辺だから...
おはようございますソウル在住13年目の駐在さん家庭ではない46才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴して、セブランス病院で手術を受けて聴力を取り戻しま…
入学のお祝いとして、焼き肉か餃子かで兄弟げんかが勃発しました(;'∀') 焼き肉はこの辺で有名な焼肉屋さん。餃子は私の手作りです。 比べるのもおこがましいですが、 長男は焼き肉(←わかる) 次男は餃子(←嬉しい)で大喧嘩になりました。 以前、ハピチわさんのブログで紹介されていたお味噌を入れた餃子を作ってみたくて mendokusainoyada.hatenablog.com 近々、餃子を作るよ~と言ってたんですが、それを覚えていたらしい次男は餃子が食べたい!と言い張ったんです。 あ、ハピチわさんに張り合っているわけじゃありませんよ!(;'∀') ハピチわさんの料理能力には足元にも及びませんので…
안녕하세요 4/11より日本帰省中7時台の便なのに空港は人多いよねそして空港向かわないあかんのに前日にくまさんの車故障しまして修理に行きましたので急遽義弟の車…
新学期が始まり、10日ほど過ぎました。去年は入学式の頃がサクラが見頃だった気がしますが今年は今週末が見頃かな? さて、長男も次男も今年度はクラス替えがあったの…
今年度の韓国学校も始まりました。前回の反省を生かし、今回は上級クラスに進級できました。担任の先生が日本語を混ぜて話すのが気になりつつも、生徒の韓国語レベルが高いので大満足。うちの双子にもいい刺激になったようです。でもそれより気になったのが保護者のグイグイっぷり。
こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、娘が突然、「ピアス開けたい」と言い出しました。びっくりしたけ…
やっと、息子たちの入学式が終わりました~ 卒業式の厳粛な雰囲気も良いですが、入学式という華やかな「新しい始まり」という雰囲気もとても良いものですね。 そういえば昔は卒業式とか入学式って紅白饅頭をもらってましたが最近はなくなったんですかね?それとも、うちの地域だけだったんでしょうか。コロナとか衛生面の問題でやめちゃったのかな??紅白饅頭って好きだけど、あまり自分からは買わないのでめっちゃ嬉しかった記憶があるんですが。記憶違いかな・・・?? まぁ、それは置いといて(笑) 長男は前日の入学式練習は結局参加せず、どうなることかと心配していましたが、しっかりと前を向いて無事に入学式を終える事ができました…
ある日の町中華最近、Google Mapを当てもなくさまよって気になるお店を見つけることが多いです。検索するより高確率でいいお店を発見することが多い気がし...
Qが帰ってくる日の晩ご飯。Qに持たせるための他のおかず作りもあるので、簡単にパエリア。チビラちゃんが食べたいと言ったパプリカ、義両親のおもてなしで残ったきのこ類、冷凍庫に少し残っていたベーコンとシーフードミックス、いろいろ入れて冷蔵庫の整理もできました。普
事前の座席指定可能!チェジュ航空に乗るならモバイルチェックインがおすすめな理由
みなさん、こんにちは。 韓国旅行に行かれる方で、チェジュ航空を使われる方も多いと思うのですが、LCCの難点は座
重い荷物があっても安心!A’REXででソウル駅から地下鉄4号線を段差ゼロでクリアする方法
みなさん、こんにちは。 A’REX直通列車は仁川空港とソウル駅をノンストップで繋ぐ、最短の移動方法です。 ソウ
チャジャン麺一日中飲みまくって二日酔いマックスだった日曜日うちのキムチのストックが全くなくなってしまったことに気が付き夕方、体力が回復してから新大久保へと...
こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。ペルーに来て意外と苦労しているのが、子供の服。特に男児ズボン。ちょ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)